ゼノブレイドDEのWii・3DS、Switchのグラフィック比較動画が到着!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwukHG+s0

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNOEGzxO0

Wii版が予想外に綺麗だった

というかSwitch版は720止まりなのか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOys9a120
>>4
アンチエイリアス有りの据置720p、携帯は他の動画によると動的解像度で概ね544pじゃね?という話
リマスターと言ってもキャラ以外も大分グラフィックに手を入れてるからなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PjyUkB90
スイッチ版ってまさかテレビモードでも720pじゃないよな?
900pぐらいにはなるよな?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3uFUFC70
全部一緒でワロタぁ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGlOfRfpa
Switch版720pって…
どんだけスペック低いねんマジで

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKIZdjQ3p
もうすぐだな
楽しみ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+ye8h040
動画コメントに実際は900pで動画が間違ってるとかあるが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PjyUkB90
テレビモードでも720pなら常時携帯モードでやるぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NxcdKCqd
wiiはHDに対応してないからPS2以下の性能だけど
わりと頑張っているな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfr2Kcae0
>>12
釣りだよね?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvU31Ong0
公式ツイートのスクショもまああんな感じだったし
解像度はそういう事だろ
2と基本同じかブレイドいないぶん少しは軽いくらいで

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKIZdjQ3p
3DS版は画質酷かった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PNgkGii0
なんだかんだ言われるけどSD機としては最高性能だったなwii

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAS0uKoAa
>>16
そりゃそうだろ
2006年末だぞ
もうHDに移行してる時期でSDで最高性能じゃなかったら何なんだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+PFFgYL0
比べりゃよくわかるな!
ただ、ゲーム性が同じなら、慣れたらどーでもいいって人がほとんどだわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xLPCxSX0
解像度が違うだけで大差ないな
つかSwitchでも720pなの

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtpDelxN0
テクスチャ下手すると2やイーラよりも綺麗じゃね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfYhHU4j0
ゼノブレ2の頃はスペックより低く見積もって開発しててもおかしくないけど
今720は何かの間違いであってほしい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMa6M70Rd
switch版綺麗だけどちょっとコントラスト
強過ぎない?
Wii版の少し水彩画っぽい色味のような
淡い感じが良かった。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3BLGl3K0
Switchの液晶が720だし
ドック時と非ドック時の文字の大きさとか色々ありそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yMRE3Kf0
タイトルは旧のが色合いが好みだな
キャラと背景になったらスイッチ版のがええわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtpDelxN0
ライティングもガッツリいじってるから色合いが全く違うな
モナドの発光とかWii3DSは今見ると光ってる感じしないw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/TgESwEa
スイッチ版は他の比べても変わってるってはっきりわかるな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1YjQMcSp
なんか思ったほどじゃないな
実際に操作したら違うんだろうけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFAnRK3a0

フォトリア調のテクスチャのせいなのか
全体的に温かみとか雰囲気?空気感?みたいなのが消えた印象は受ける
キャラクターはモデリングをそもそも変えたからまぁ仕方ないが、背景や町並み、道とか全体的に暗いな

あとキャラのカメラが近いのかねこれ
1のカメラに不満は無かったと記憶してるけど変えて大丈夫かな
2のカメラは俺には不満だったから

ま、どっちしろ買うことに変わりは無いがな
比較なんてのは比較するから違いがあるのは当たり前だし
プレイしてればどーせ解像度的にもUI的にもwiiに戻るのは難しいだろう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3BLGl3K0
2のカメラって距離も高さも自分の好きに弄れるじゃん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ji16RCvga
というかWii版の地点でカメラ距離も変更出来てたんだが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldaJANzUd
生い茂ってる草のイグイグ感が減ってたら割りと何でも良い

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWftzzv30
>>38
草のチラつきは没入感の妨げになるわな
イース8とかキツかったわw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6wRdLPt0
3ds版こんなに酷かったのか
よくこんなので出そうと思ったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qJcJPyy0
モナドの表面にでる漢字って海外でも漢字のままだったんだな
翻訳されているのかと思った

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq6azXwX0
1080ないんかい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCgUOv2s0
流石に携帯720pTV1080pだよね?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QkGcbW1M
>>49
マリカですらそうだし流石にそうだろ

 

引用元

コメント

  1. なんでヒカリがトップ画像に?

  2. 同じゲームとは思えないくらいには手が入ってるな
    解像度上げただけのリマスターとは思えん

    初プレイだし楽しみだ!

  3. 経験者のように知ったように語る人いるけど本当に遊んでたんですか?としか・・・

  4. 1080が出ないのか?それともこれは携帯機モードど写してるのか気になる

  5. オートアタックがあまりにもヌルヌルしてると気持ち悪くなりそうやで程々でええで

  6. グラだけのゲームじゃねぇんだけどなぁゼノブレイドは

  7. ゼノブレイド2を遊んでいるとゼノブレイドDE開始時に10万G貰えるみたい。

    このコメントへの返信(1)
  8. あまり金で困った記憶が無いな・・・

    このコメントへの返信(1)
  9. みんな生ルンの水着代って言ってるわ。

    このコメントへの返信(1)
  10. なるほど、その発想は無かった(脱げば色違いで同じ見た目だし

  11. wiiが以外に綺麗だった。switchはもっと頑張れと思わなくもない。

タイトルとURLをコピーしました