1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZihNZDD0
よかった、これで解決ですね。
https://www.metacritic.com/game/switch/xenoblade-chronicles-definitive-edition?ref=hp
https://www.metacritic.com/game/switch/xenoblade-chronicles-definitive-edition?ref=hp
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+48SMtO0
徐々に下がってない?
ちゃんとクリアしてから評価してる人まだ全然いないだろうしそのうち8点代に下がりそう
ちゃんとクリアしてから評価してる人まだ全然いないだろうしそのうち8点代に下がりそう
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXLVG4hc0
>>4
最後で盛り下がるゲームでも無いしな
最後で盛り下がるゲームでも無いしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxtZKlP+0
佳作というのは出来がいい作品という意味だから2には似つかわしくない言葉だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaKF4FIx0
満点でもおかしくない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFtSMi1sp
出来はいいだろ
シリーズで一番売れていて
ユーザースコアも壊滅ってほど低くないし
シリーズで一番売れていて
ユーザースコアも壊滅ってほど低くないし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JH9aQ2U3a
大量のお使いクエストも極限までストレス減らした改善があったし、良いよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqBEncov0
>>9
オリジナル版でストレスになってた部分が綺麗に取り払われてほんと楽しい
オリジナル版でストレスになってた部分が綺麗に取り払われてほんと楽しい
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Szr+aGWy0
>>62
オリジナルはどういう部分がストレスだったの?
オリジナルはどういう部分がストレスだったの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCxUqepgp
2はつまんなすぎて途中でやめてしまうほど退屈だったけど
これは面白いな
これは面白いな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQPRV8A1p
これが『本物』のJRPGなんだよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6shJi060
1は神ゲー
クロスと2は良ゲー
メタスコア92→84→83は正しいわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFtSMi1sp
クロスと2はグラフにすると尖った形してるから長いところ見て評価するか短いところ見て評価するかで評価分かれるんだよな
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsI+Z2A20
>>16
2ってどういうところが評価高いの?
2ってどういうところが評価高いの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCIw0kKEa
DEはメニューで固まるとかなくなって快適になったのが大きい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coAZaz670
でんでん現象か
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRfXAGWWa
>>19
良いゲームは時間たつと点数上がる、逆に悪いゲームは時間たつと点数下がる
メタスコアよりも時間たったユーザースコアの方が今は信用できる、海外でもデスストとRDR2のメタスコアのせいで最近のメタスコアは信用できないって声が増えてる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xMgyXEi0
あつ森のせいで任天堂製ゲーム警戒してるんだが面白い?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5rXNDGl0
>>21
イチャモンつけるんなら買わなくていいよ
イチャモンつけるんなら買わなくていいよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xMgyXEi0
>>37
Wii版の頃から興味はあったんだけどシリーズやったことなくてさ
森がアレだったから最近ずっとスマブラスプラって感じだから他ゲーに手を出したい気持ちがあるんだよ
Wii版の頃から興味はあったんだけどシリーズやったことなくてさ
森がアレだったから最近ずっとスマブラスプラって感じだから他ゲーに手を出したい気持ちがあるんだよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vLZV9KSa
>>43
10人に勧めたら8人ははまる、だからこそみんなの任天堂セレクションで最高までプラチナをキープできた
自分の友人もwiiごと貸したら、ハマってwii本体と一緒に購入してたよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fullnkq80
FF10や12のリマスターと違って点数が3点しか減ってない
解像度は2に合わせる必要はなかったろって以外は不満はない
解像度は2に合わせる必要はなかったろって以外は不満はない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5kwK9LDp
>>25
なんで解像度を2に合わせてると思うんだろ
なんで解像度を2に合わせてると思うんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCHzv/dv0
メタスコア9.1に上がったのかと思ったらユーザースコアかよ・・・
ユーザースコアでマウントとろうとか流石に恥ずかし過ぎない?w
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vLZV9KSa
>>30
モンハンwは最初ユーザースコア高かったのに、今じゃFF15以下になってしまったんだよなぁ
そしてその評価がそのままアボーンの売上に繋がってる
モンハンwは最初ユーザースコア高かったのに、今じゃFF15以下になってしまったんだよなぁ
そしてその評価がそのままアボーンの売上に繋がってる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdB/vpUZ0
>>44
モンハンwはアマゾン評価ゼノブレ2以下になってるしな
メタスコア高得点で叩かれる事も叩かれてる部分も皆無、そんな状況でネガキャンされまくりのゼノブレ2以下
ゲームの出来がハッキリ出てる
モンハンwはアマゾン評価ゼノブレ2以下になってるしな
メタスコア高得点で叩かれる事も叩かれてる部分も皆無、そんな状況でネガキャンされまくりのゼノブレ2以下
ゲームの出来がハッキリ出てる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vLZV9KSa
>>51
メタスコアはソフトの買う基準になるかも知れないけど、ユーザースコアはそのまま続編のソフトの売上に影響出るんだよね
メタスコアはソフトの買う基準になるかも知れないけど、ユーザースコアはそのまま続編のソフトの売上に影響出るんだよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEfeVcoq0
途中で融和せずに最後までシュルクの復讐劇にしてほしかった
ゼノブレ1は中盤までとダンバンさん関連が熱かったな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdwCRlV+a
>>32
大どんでん返しが面白いんじゃないか
被害者と思っていたら、加害者の子孫で、ゲームを通して復讐の連鎖を学ばせるっていう
大どんでん返しが面白いんじゃないか
被害者と思っていたら、加害者の子孫で、ゲームを通して復讐の連鎖を学ばせるっていう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vLZV9KSa
>>46
それな、最初はプレイヤー側もエギル許せないだったのが敵の事情知ってから、最後はエギルが死ぬ時は悲しかった
しかもザンザ攻略の糸口がエギルの最後の一撃とか最高でしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgBnR1Sma
評価高いのも納得だわ
めちゃくちゃ面白い
めちゃくちゃ面白い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHtu5z7G0
昨晩はユーザースコア9.7くらいだったが、やはり0点爆撃食らったな
点数を下げたい(自分の「適性」点数にしたい)ためとかいう意味不明な理由で0点付ける奴までいるし
点数を下げたい(自分の「適性」点数にしたい)ためとかいう意味不明な理由で0点付ける奴までいるし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHbn7WNOM
>>39
さすがに9.7はないだろ
0点つけるやつもあれだけどその逆の存在もどうかと思うわ
さすがに9.7はないだろ
0点つけるやつもあれだけどその逆の存在もどうかと思うわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHtu5z7G0
>>42
まあ9.7は高すぎだが、この作品に限らず、
メタスコアが約90の作品なら、9か10かで悩んで10を付けるユーザーが多くなるのはあってもおかしくない
対して、俺は嫌いだから0点はまだ分かるにしても、俺の“理想”に近づけるために0点はイカれてるわ お前は何様だよw
まあ9.7は高すぎだが、この作品に限らず、
メタスコアが約90の作品なら、9か10かで悩んで10を付けるユーザーが多くなるのはあってもおかしくない
対して、俺は嫌いだから0点はまだ分かるにしても、俺の“理想”に近づけるために0点はイカれてるわ お前は何様だよw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzsyTuGr0
あらためて作りこみが異常だと思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hn4TI8NVr
どんなゲームでも0はないわな
0はゲームの出来関係なく意図的に点数下げたいやつが付ける点数
0はゲームの出来関係なく意図的に点数下げたいやつが付ける点数
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwnrtNjT0
>>45
5点満点で0点ならまだしも10点満点で0はあり得ん
シリーズの信用も売り上げも崩壊させるぐらい他作品に悪影響を及ぼしたのならまだしも、普通のゲームならどんなクソでも3点は付く
0って時点で問答無用で爆撃判定とみなしていい
5点満点で0点ならまだしも10点満点で0はあり得ん
シリーズの信用も売り上げも崩壊させるぐらい他作品に悪影響を及ぼしたのならまだしも、普通のゲームならどんなクソでも3点は付く
0って時点で問答無用で爆撃判定とみなしていい
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lc+1/IgMd
>>54
やってて面白いところがなければ0だよ
逆に全てを肯定する10点こそありえない
やってて面白いところがなければ0だよ
逆に全てを肯定する10点こそありえない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3mCCCkN0
ゼノのリマスターは残す所は残し変える所は徹底的に変えてクオリティ上げる所は上げて、かなり上手い事やったよ
オリジナルやった側も新規も満足出来るラインにしたのは何気に凄いと思うわ
オリジナルやった側も新規も満足出来るラインにしたのは何気に凄いと思うわ
コメント
キチガイが工作開始したからすぐ下がってまたそれをネタにしてネガキャンするんだろうな~
9.1ってなかなかだな
2が神ゲーだった俺にはさぞ神ゲーなんだろうなぁ…早くやりたい
出来の良いRPGとしてならともかく別のゲームだから2に近いなんて期待はするな
1に比べて2は良ゲーってレスに対してのコメントだぞ
同じものを求めてのコメントじゃない
いろんな意味で全然違うから「2みたいなゲーム」を期待しない方がいいと思う
GK「まぁみてなって」
こうやって2の貶して対立煽りを狙うのが最近の奴等の手口だからな
あいつ等には1より2の方がドストライクな代物だし何が何でも欲しい対象だっただろうよ
9.1どころかワイの中では10点突破して100点だよ
120点スタート減点方式で100点のゼルダさんかよ
>>あつ森のせいで任天堂製ゲーム警戒してるんだが面白い?
あつ森レベルで警戒するならもはやハード問わずどのメーカーのゲームも買えんだろ…