1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KX8cGy+z0
https://ss-agent.jp/pr/square-enix-2004/
ゲームの未来を切り拓く!
アクションゲーム開発経験者を募集
スクウェア・エニックスといえば、『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』などのRPGゲームのクオリティの高さに定評があり、
多くのファンに愛される名作を生み出してきたゲームメーカーとして知られています。
今回の求人では、新規AAAタイトルの開発にあたって「アクションシーンやバトルパートのデザイン」に特化した経験やスキルをお持ちのクリエイターを募集いたします。
昨今、若い世代や海外ユーザーの中では、リアルタイムに戦況が変わるアクション性の高いバトルゲームが支持されています。
スクウェア・エニックスでは、既存のRPGゲームの枠組みにとらわれず、ゲームの新しい未来を切り拓く、もっとおもしろいゲームを作っていきたいと考えています。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjIJk2NGd
>>1
知ってた
これからますますSwitchハブは加速するだろうな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6Xe5iO8r
元カプコンのデビルメイクライ開発者の新作か
元カプ社員のプロジェクトならSwitchは最初から相手にされてないだろうなw
株式会社スクウェア・エニックス
鈴木良太
第三開発事業本部に所属するゲームデザイナー。
1999年に株式会社カプコンに入社。20年にわたって3Dアクションゲーム、2D対戦格闘ゲームを専門に開発に携わる。
2019年にスクウェア・エニックスに転職。現在は新規AAAタイトルでバトルディレクターを務める。
代表作:デビル メイ クライ5、Dragon’s Dogma(ドラゴンズドグマ)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaYroJXja
>>2
ドラグマは無印か追加コンテンツかで雲泥の差があるぞ
あとDMC5はどう考えてもマイナスイメージ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mMnd0Jja
雇用形態が派遣社員な時点でまともな人材は集まらない予感がした
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcb1Pt8E0
カプコンでDMC5やドグマに関わった人がバトルディレクターやるのか
スクエニもマジやな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hm0Udw2rM
何で派遣なんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxtMJFhX0
いつも無理難題押し付けて来るなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRK/f8+mM
それだけのスキルを求めて雇用形態は派遣ってよくわからんわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rb0jVUzr
テイルズ馬場みたいに開発に時間かかりすぎて開発途中で打ち切られなければいいが
馬場もスクエニからPS4で新規AAAタイトル発売する予定だったのにダラダラ開発してたせいで悲惨な事になってたからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iixaw81f0
レフトアライブ2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckCjVpcZa
>>11
やめなさいw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGqno6cZ0
ってか小嶋や新妻とかのプロデューサーだけじゃなく
技術者の人たちもカプコンから抜けまくってんだな
FF7Rは元モンハンのバトルデザイナーの人だし
バイオのレベルデザイナーも何人か任天堂にいるし
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdAUK9Ptp
>>13
まあゲーム業界は表に出ないけど人の入れ替わりは激しいからね
バイオ7のディレクターもアクワイヤで侍のディレクターやってた人だし、
シレンのディレクターとかも今カプコンにいるし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpFjryyX0
優秀な人材は企業が自社で育てたりして手放さなそうだから
フリーな優秀な人材がそんなに多くいるとは思えない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HKn6B1x0
スペック的にSwitchハブなんかいつものことだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmsayl5I0
まあスクウェア時代からアクション作るの苦手な会社だからな
外部に頼るのはいい案だなも
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pFsNkHT0
RPGゲームのクオリティの高さ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxtMJFhX0
スクエニは大リストラの時に技術者どっと減ったからな…
しかも最近までゲーム作ってた人もさらならーて居なくなっちゃう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cR3/BQSed
カプコンに所属してるけどスクエニでゲーム作るってこと?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGqno6cZ0
>>21
カプコンでDMCやドグマ作ってた人が
スクエニに転職してゲーム作るぜって話
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EAuAlWPr
デビルメイクライのパクリゲーでも出すつもりなのか?w
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMYcZs8g0
ニーア外注使わずに作るんじゃね
ドラクエよりは将来性あるしね
予算掛けたら化ける可能性高い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUkQD/eXp
>>24
もともと外注→続編内製とかスクエニのダメなパターンの典型じゃないか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGqno6cZ0
>>24
プラチナ田浦がアストラルチェインを成功させちゃったからな
本人は3作ぐらい作りたいって言ってるし
アスチェ絡みになるとヨコオがいつも以上に任天堂に対して
ネチネチ言うのは田浦を押さえられたやっかみにも見える
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iixaw81f0
スクエニで面白かったアクションゲームが思い当たらない件
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMjB5zy50
>>29
オーバーウォッチは世界中で売れたろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhAH7Fye0
>>44
日本でローカライズしただけじゃねーか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VfUURhZr
スクエニの新規タイトルといえば数年前から開発してる元DQ10ディレクター齊藤力の新作やソニック中の新作すらまだ発表されないのに
これが発表されるのは今から何年後になるんだろうか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pu9Zg7Gu0
一本作らせたらポイッの予定だから契約社員の方が都合がいいんだろう
っていうか海外準拠の雇用なんだろうけど日本じゃイメージ微妙だわな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s748xtkp
つまりファイナルファンタジーデビルメイクライが出るんだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GndBVaBPd
自分でAAAタイトルとか笑える作るのはリメイクばかりなのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhdK36wjr
公表タイミングからして元々
先週末やる予定だったPS5発表会でティザー動画チラ見せ発表→今日開発者募集告知
の予定だったんだろうな
今から開発者集めてPS4は無いだろうしPS5作品で間違いないだろうな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcb1Pt8E0
吉田チームの新作がFF16じゃないなら、あれも新規IPなのかね?
ルミナスも新規AAA開発中だし、和田の時代と違って今のスクエニは新規IP作るのに積極的だね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpgs268w0
スクエニもそろそろスーパーマン募集じゃなくて自分の所で人間育てたらどうだ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmQ4VWl30
>>43
新規IP育てる前に中の人材育てなきゃなw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OWnNY530
カプコンからスクエニって
アクションゲーでヒット作産みたいスクエニに引き抜きされたのかね
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrkgYp9La
>>47
まぁそうだろ
カプコンはケチだしスクエニは金だけはあるからな
スクウェアは他社引き抜きで成り上がって来たしな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlvCWbw1a
>>86
FFTなんて引き抜き制作の最たるもんだよなw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTFVf2y4d
レフトアライブってAAAなの?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Yj+ZFRv0
>>48
5年ぐらいかけて作ったんだろ?
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsc70+bH0
>>48
普通に数年前に決算かなんかで、中堅RPGと「レフトアライブのようなAAAゲーム」に力を入れると言った。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTsS9550d
スクエニのアクションとか何も期待出来ないw
引用元
コメント
なんかもうとにかくスイッチハブと呟けることに喜びを感じてそう
ファンボーイは優越感とやらを感じたいだけだからね
発売スケジュールにSwitchに出ないソフトがあるだけで満足なんだよ
スクエニのアクションゲーってだけで遠慮したいんだがな
スクエニと言う時点で期待しようがないわ
ファンボーイは自分で遊ばないから関係ないだろうけど
スクゥエア側は4%に
エニックス側はswitchに
住み分け出来てますね
スクウェア部分はいらないです
いつも手抜きゲーしか出さないから
(聖剣3は頑張ったけど)
ffcc2とかじゃなければ構わん
FFCCリマスターたのしみにしてます
Switchハブとかw
今の時代ならSwitchに断られたとなるけどな
どのハードに出そうがスクエニゲーは買いませんので
ハケンが作るAAA(笑)
到底まともなものにはならない
くだらない
そして第二のレフトアライブがSwitchハブだからなんなの?
ゴミは不要です
そんなことよりブレイブリー2楽しみだな
switchで俗に言うリッチなグラフィックのソフトは今は数が少ないから逆にブルーオーシャンかもしれないんだけどね。
そんな賢いことができるようような人が今のサードに居たらもう少しマシな状況だと思うぞw
スクエニのAAAってほぼ地雷じゃんw
中堅タイトルならまぁ遊べそうだけどねw
ユーザーにハブられる自称AAAかぁ
進歩ねーな相変わらずw