【CS不要?】サードソフトがガンガンPC版出てるけどマジでゲーム板民はどう思っているの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxqfXx5f0

独占だろうと思われていたペルソナや牧場物語もPC版が出る模様

ファーストソフトに興味がないなら人によってはPCだけでいい、CS買わなくていいっていう状況になりつつある

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGOTVhPq0
>>1
PSはファーストすら出てるよな…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfKEOpg/0
独占ないなら普通にPCでプレイするだけだが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6FOxZXAM
ゲームはいいぞー
金は使わんくなるし、外出の必要ないし、子供とコミュニケーションも取れるし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkVb5u4m0
FC、GB、DS、Wiiの資産を運び込んだPSがいよいよ泥船で逃げ場増やしてる
PCは最高性能だがインディーの大半を輩出するし、PSみたいなゲームデザイン差別者ではない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3vA10q3d
携帯ゲーム機はPCとは被らないけど家庭用ゲーム機はPCとモロ被りだわなーって感想

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1q9fV4SM
>>8
携帯機はもう市場自体ないだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxoM786KM
選択肢が増えるのはいい事だな
PCとPS5と箱SXのうちどれかとSwitchだけ持ってればいいね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkVb5u4m0
Vitaは立ち上げ低迷した3DSに満足攻勢の花火が一切なかった未来を歩んだハード
P4Gは時岡3Dのポジションだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwGDt/4Or

ソニーやMSといったファーストも一部PCにゲームを出してるから
最終的には全部はないと思うけど自社ハードとPCのマルチ展開増えそうだよね
任天堂も続きそうだ

携帯機あるからスマホにゲームを出すわけないと言われてたけど
結局任天堂も普通に出し始めたしなー

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WR0QAPE70
SIEのゲームやりたいからPSが良い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI3TVIR40
次世代機とか息巻いててもユーザーは直ぐにはついて行かない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zWtqZwh0
後発だとあんま興味ない
P4Gとか今更だし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjiCItQO0
P4Gは驚いたし、おま国しなかったのにもビックリした。セガさんそのままクレイジータクシー3PC版Steamに出してもらえませんかね?60fps化して。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIET7L8Jr
任天堂もPC展開したらいいのにな
スマホも参入遅かったから、その内展開するだろうけども

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bmp6Bg4d0
>>19
以前任天堂株持ってたし株主総会行ったほど任天堂好きだけど俺もPCに出すべきだと思う
全部ではなくゼルダやゼノブレイド、メトロイドなどマリオ系以外をswitch版の1~2年後でもいいから
nvidiaと協力関係にあるから最新のレイトレ技術を学べるし売上の上積みもできる
でもこういうの書くと任天堂信者に怒られるんだよなw

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGOuJJyE0
>>136
PC進出しても影響少ないと思うなあ俺も
メイン子供層とかでしょゲームPC親に買ってもらえるなら別だけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp0jnYFX0
steamとswitchですべてのゲームが揃うんじゃねぇか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhtxC0Cs0
自ハードあってそれに売り上げも見込める今の任天堂がPCに出す旨味はないだろう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OzR5Q0Nr

>>22
それスマホにゲーム出す前にも言われてたんですよ
3DSが現役なんだからスマホゲーなんて出すわけない
携帯機向けゲームはスマホじゃなくて3DSに出すってな

でも普通にポケモンGO、FEH、ポケ森、ドラガリ等普通に出してるじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3vA10q3d
>>29
まあスマホとPCが同じ立ち位置と考えるのはおかしいと思うけどな
スマホはとんでもない数の一般人がゲームをやるけどPCはゲーマーだけという市場規模が全く違う

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OzR5Q0Nr
>>32
PCゲーは日本で流行ってないだけで海外ではそれなりに市場を作っているよ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3vA10q3d
>>49
その海外でもPC市場とスマホ市場では比べものにはならない差があるってことよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diKYKZIgd
シングルはPCでもいいけどオンラインはCSでやるわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewJ22i2e0
やっぱメーカーからしたらDL販売最強なんだなって

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7IPwvc/0
現状選択肢増えてるだけだから喜ばしい
むしろファースト以外は極力マルチでいいわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbeKhk/bM
だからPCが最強だっていっただろ
ファースト製でもなければハブられることなんかないし
アイマスみたいな和ゲーも充実してきたし洋ゲーやらなくても今後はPCもっときゃいいんだよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGOuJJyE0
PCはゲーム以外でも便利だし
ゲームPC買った人はホントCSの起動頻度低そう
和ゲーも大分PCで出るようになったしなあ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uR0e+gSNd
ソニーはPS4のゲームほとんどEPICに出すつもりなんじゃねーか
続編の宣伝するためのフリプみたいな感覚なんだろうな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGOTVhPq0
>>35
EPICゴミだしSteamに出してくれよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpNkU5S80
もうpcしか起動してない。
cs機最後に起動したのポケモンぐらいだけどそれもレート1週間ぐらいガチでやってたら飽きた

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XKL+eEN0
やれること多いっても結局スマホタブレットしか弄らねぇんだがな
PCなんかとっくにオワコンよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ3GdXyUM
社会人ならPC持ってれば仕事に活かせる
学生もYoutuberの影響でPC買う人増えてきた

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dzlXdaZ0
PCはFPSも日本人普通にいるしな、寧ろゲームによってはPC版の主戦場だったりするし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVNeaU7Z0
ソニーだってPCには出してないが?
ハード事業してんだから当たり前だ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhMRtYHr0
日本じゃps4で出しても売れないし仕方ないのでは?

 

引用元

コメント

  1. PCでが3万で買えるんならいいけどそうじゃねえだろ。
    自社のハードで自社のゲームを出して売ることが目的なんだから任天堂がPCで出すことはないと思うわ。その分任天堂ハード売れなくなる選択肢はありえん。
    それにスマホにゲーム出してるっていうけど、Switchのゲームそのままがスマホで一切出てないんだよ。あくまでSwitchへの導線でしかないあくまでSwitchメイン。それをスマホにも出してるーはちょっと強引な話。

  2. 人に迷惑かけなきゃ妄想はご自由に
    任天堂もスマホにとか言ってるがあくまでCS誘導共存用のだけだしPCでなにかだすにしてもCSと同じのを移植とかは当分無いと思うがね
    なにせデータぶっこぬきやmodという名の無許可改造とか無法地帯なのは否定できんもの

  3. 前から言ってるやん
    PCと任天堂機があれば、ほぼ全部のゲームが遊べるって

  4. 前からPCとSwitchがあればいいって言ってたんけど
    パソニシとか意味の分からん事言われてたな

  5. いや、スマホとPC並べるのはPCに失礼だわ。
    寧ろ任天堂は自分らのIPでハード売り込めるわけでPC市場の旨味はない。健全なハード事業やってるよ、任天堂は。

  6. CS機が発売されない国もあるからそこの人はPCしか選択肢がないということもある
    昔からだけどゲームを遊ぶだけなら専用機のほうはコスパ含めて一番よ

  7. 任天堂はスマホにはスマホ用にしたゲームしか出してないから的外れ過ぎる

  8. 多分、ガチ希少種のPC+スイッチの二刀流マン(一応PS4もある)だけど、マジでコレだけで良いぞ
    SIEのデスストやホライズン若干気になってたけど、PS4でやる気起きなかったところにお引越ししていただいたし
    スパイディは興味ないしで、本当に困ることがない

    最新ゲームやネトゲ諸々はPCで、インディーや1世代前のリマスター系や任天堂ゲームはスイッチで

    グラボ1660でメモリと電源だけちょっと盛って、CPUはi5-9600kとかにすれば、多分8万くらいでも今世代ならFHD・60fps安定かつ次世代もそれなりに動く程度のゲーミング組めるから
    迷ってる奴いたらミドルエンドゲーミングPCに手を出してみてはどうだろうか

    このコメントへの返信(2)
  9. PSに何も希望がないからって他ハードをいちいち巻き込むな
    SIEだけ勝手に消滅しろよ

  10. 選民意識持ってるみたいだけどゲーム好きならそれ普通ですよ…

    このコメントへの返信(1)
  11. 希少種って程でもないだろ

    このコメントへの返信(1)
  12. 被害妄想じゃね?

  13. CS無用論は本当に売れなくなったら唱えても良いよ
    SwitchはスマホやPCに関係なく売れてるからな

  14. だってココのゲーミングPC系のまとめ全然伸びないんだもの
    興味ない奴が多いのかと

    このコメントへの返信(4)
  15. 「ほーん、で?」

  16. PCユーザーが食いつくような内容のまとめなんてあったっけ?

  17. まとめられても別にPCの情報欲しくて見てる訳じゃないし

  18. 流石にフェイクだろ…
    ゲーミング持ってて箱買うのだけはありえんわ

  19. 流石にゲーミングあって箱持ってますアピールは嘘臭い
    ただの情報弱者かマイノリティーアピールしたい馬鹿なのかどっちか

タイトルとURLをコピーしました