1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MI0xLi2h0
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtd6toUI0
>>1
 ずいぶん良心的だな
 レゴセットは集めようとすると富豪じゃないと無理
 
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49mGiQ8Ca
>>1
 実際この手のレゴとしては安い
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfqa3TAR0
段ボールとかプラスチックとか
 ええ商売やな
 
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFS+HAJuM
ガチャより安いな
 
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:458kwH1X0
デジタルだとえらく安くコンプできるんやな
 
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVxiPNT80
 
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sB7c6k4Tp
レゴはテーマ揃えるのすげー金かかるからなぁ
 そこでダイヤブロック
 
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPsCAETD0
レゴの大きいのって普通に数万するからな
 コラボ商品なのに6万程度で集められるなら安すぎかも
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bA3vhdIa
ネオジオのちびまる子ちゃんを18万で買った身からしたらこれくらい安い
 
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bbqgy1Bi0
>>11
 あれAC版買う方が安いっていう
 
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gvwBP2Z0
全部揃えてたったの600ドル?
 
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhGB3P1e0
そもそも子供向けのおもちゃなのにコンプする必要があるのかっていう
 それを大人が無理やりコンプしようとするなら高くなるのは当然
 
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Al5p4woma
シリーズ集めて600ドルとか
 レゴの中でも最弱の部類じゃないか
 
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BV6RBD700
レゴだから普通の価格
 
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXAwp8Iy0
レゴは手のひらサイズのやつでも800円とかそんぐらいするからレゴ自体が結構高い商品なのだ
 
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDxVYRnh0
スターウォーズ揃えるなら余裕で30万超えるんだが
 
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXAwp8Iy0
>>21
 スターデストロイヤーとミレニアムファルコン買うだけで10万なんて余裕で消えるもんなあれ……
 
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rV0aJ+o0
スマブラの方があってるような
 
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1l4KyS3OM
50年使えるからね
 ゲームボーイより長い
 
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Z5VDRb1p
数年置いてたら倍くらいに値上がるだろ
 
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5/m2Zxh0
 アベンジャーズのヘリキャリアーもくっそ高かかった
 レゴで1種類で6万ならそこそこ高額だがシリーズ全部で6万はくっそ安い
  
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYn6bB7aa
マリオ出たしちょっと待てばゼルダもレゴになるんかなの
 お城シリーズとの親和性も高いしこっちが来てからが本番やな
 
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCjnw35Z0
レゴは1セット1万5000円とかあるからな
 オモチャとしては結構高級品よ
 
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiQBKgfG0
 子供が口に入れて舐めても安心素材
 ケガしないようにバリとか無いように全品チェック
 何年経過しても劣化しないよう開発
 研究開発費が高い
 だからレゴは高い
 貧乏人はダイヤブロックやってろ
  
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPIktAaea
 テクニックとか一回組むと
 組み替えしたくなくなる
 作って壊してまた作ってっていう
 ブロックの楽しさから離れてしまってる気がする
 このマリオくらいだと気軽に魔改造出来そうだけど
  
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLAYdr0/M
 ダイヤブロック
 ボンボン
 ラーメン婆
 この辺を選ぶ奴は大体負け組
  
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+7bkDKK0
15セット買って600ドルなら別に高く無いんじゃないか
 
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THwpe6Mga
嘘情報だろ
 レゴなのにこんなに安いはずがない
 
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VB6nKdU0
 
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDK1gamtr
>>46
 ガチャ500円か日本は税込800円くらいかな
 
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTjMw3oRM
レゴで遊んでた子供は上級
 
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VB6nKdU0
レゴの大箱って普通に1万超えるからな
 マリオシリーズもクッパ城が99USDだからまあ日本では万超え確実だけど
 
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9cOdJPy0
レゴって確か結構するよなと思って昔見かけたお城のセット調べたら
 プレミア付きすぎワロタ 9万とか高すぎだわw
 
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VB6nKdU0
 >>52
 レゴはいわゆる「ガチ勢」がいるからね
 絶版品は普通にプレミアになっちゃう
 レアパーツとかついてるとなおさら
 てか今回の、スターターセットはかなり良心的だと思うよ
 レゴってモーターやらデジタルパーツ付けると一気に値段上がるんだよね
 あくまでも「スターター」だからこれ安くして他の買ってもらう作戦なのかな
  
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9cOdJPy0
>>55
 昔おもちゃ屋でチラっと見かけただけなので確かな記憶じゃないが15000-20000位だったと思うんだよな
 こんなにプレミア付くとはレゴ舐めてたわ
 
引用元
 
コメント
スターターとヨッシーとクッパあれば良くね
レゴっておもちゃとしては実は高級だよねら
PS5買うよりは有意義だよね
そりゃそれくらいするだろ
レゴ舐めてんのか
レゴは舐めても大丈夫な素材、製造してるからセーフ