1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1YUKDfx0
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxiLmL3+a
>>1
あのさあ、明らかな荒らし目的の低評価レビューの削除は分かるが、
低評価レビュー自体の投稿禁止はおかしいだろ
ヨイショしてるレビューばかり集めて何の意味があるんだよ?
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hn2ShNaf0
>>1
各国のアマゾンレビューばかりは工作できないから、どうしたものかねぇ?w
☆3.1って
各国のアマゾンレビューばかりは工作できないから、どうしたものかねぇ?w
☆3.1って
258: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKudegtAa
>>1
クソゲーにプレイヤー怒りの低評価レビュー
↓
何故か、PSファンボーイが対抗して100点評価爆撃
↓
低評価レビューだけ削除される
↓
見かけの点数が爆上がり
↓
状況をよく知らないPSユーザーが点数に騙されて購入
↓
クソゲーをつかまされたPSユーザーが激オコ
↓
クソゲーメーカーも評価スコアサイトも信頼を失う
↓
PSWのアクティブ層がどんどん減って行く
PSファンボーイの浅慮で、負の連鎖が起きるだけなんだよなあ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1YUKDfx0
「批判する奴はレイシスト!!!!」
これが現実になろうとしています………
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXU5DN9ea
>>2
今年のGOTYラスアスで決まったようなもんやんw
ラスアスに反対する奴はレイシストなんて言われるんだぞw
今のメディアがレイシストのレッテル貼られるのに耐えれるわけがないw
今年のGOTYラスアスで決まったようなもんやんw
ラスアスに反対する奴はレイシストなんて言われるんだぞw
今のメディアがレイシストのレッテル貼られるのに耐えれるわけがないw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Os5yU6XI0
検閲草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8W3l/Gy7d
もうユーザーレビュー廃止にしたら?
機能してないでしょ
機能してないでしょ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxxd0foC0
>>4
ファミ通「レビューは、餅屋の独占事業すべき( ー`дー´)キリッ」
こうですか?
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ja3tv75Y0
>>4
それいったらデスストやラスアス2やRDR2に満点つけるサイトがバカバカ出てくる時点でメタスコアも機能してねえわ
それいったらデスストやラスアス2やRDR2に満点つけるサイトがバカバカ出てくる時点でメタスコアも機能してねえわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mXiOdT60
あーあ終わったな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5v4OtR6a
予想通りの流れ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBCrHnFNr
自由の国アメリカ(笑)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQq132vU0
>>7
検閲する自由を行使してるんだよ
検閲する自由を行使してるんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1YUKDfx0
>>10
メディアを操作できる上級国民にとっては自由な国
メディアを操作できる上級国民にとっては自由な国
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxxd0foC0
レビューサイトも買収&ポリコレ圧力で機能してないからな。
ユーザーレビューを重視すべきだ
ユーザーレビューを重視すべきだ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLrPTokN0
面白くなってきたな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxxd0foC0
しかし、メディアが何でSIEゲームの擁護するんですかねぇ🤔
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udhOCZcI0
「自由な議論で己を常に鍛えてるので欧米の社会は素晴らしい」と言ってきた
日本のアホ左翼赤っ恥やね
日本のアホ左翼赤っ恥やね
249: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nj53J2tV0
>>12
自分たちは表現の自由
日本人には黙れ啓蒙してやる
自分たちは表現の自由
日本人には黙れ啓蒙してやる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eU/DjSae0
これメディアも首閉まってくるだろうにアホやな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayc+PRjl0
「ポリコレ糞ゲー」という新ジャンルの確立
流石、世界のソニー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1YUKDfx0
これでGOTYと取った暁にはゲーム業界は完全に終わると思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9HnKrr70
>>17
ゲームは終わらないだろ
ゲームメディアは終わるかもしれないけど
ゲームは終わらないだろ
ゲームメディアは終わるかもしれないけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDNgtjnO0
>>18
まぁでもデスステマンディングやRDR2なんかを持ち上げてる時点でもう死んでるようなもんだがな
GOTY()とか参考にゲーム買おうと思うか?
まぁでもデスステマンディングやRDR2なんかを持ち上げてる時点でもう死んでるようなもんだがな
GOTY()とか参考にゲーム買おうと思うか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1YUKDfx0
>>18
ポリコレの圧力に屈して受賞しちゃったらアニタ率いるポリコレ軍団の力がやばくなって
ラスアス2みたいなゲームばかりになる可能性がある
メディア動かせるなら100点満点なんていくらでも付けられるからな
ポリコレの圧力に屈して受賞しちゃったらアニタ率いるポリコレ軍団の力がやばくなって
ラスアス2みたいなゲームばかりになる可能性がある
メディア動かせるなら100点満点なんていくらでも付けられるからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3pS1Ddb0
>>23
別にゲームメディアがユーザーの信頼失うだけでしょ
メディアが褒めても売れない物は売れないのは既に証明されてるし
別にゲームメディアがユーザーの信頼失うだけでしょ
メディアが褒めても売れない物は売れないのは既に証明されてるし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va0IbL6K0
差別や偏見を極力無くし誰もが生きやすい世界を作ろう!大いに素晴らしいし大賛成
○○を差別したり偏見を持ったり少しでも批判した者は悪だ!大いにヤバいし理解不能
○○を差別したり偏見を持ったり少しでも批判した者は悪だ!大いにヤバいし理解不能
242: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mo7zHIG0
>>19
差別があっても自分の心に隠して黙認しとけば大丈夫なのにね
日本に居るゲイやレズもバカな学生以外は面と向かってバカにしない、冷遇する理由も思い当たらない
単一民族国家で外人怖いって気持ちが消せなくても罪でも恥でもない
差別があっても自分の心に隠して黙認しとけば大丈夫なのにね
日本に居るゲイやレズもバカな学生以外は面と向かってバカにしない、冷遇する理由も思い当たらない
単一民族国家で外人怖いって気持ちが消せなくても罪でも恥でもない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvRPsT+t0
海外ゲームメディアも死ぬんだなあ
日本のゲームメディアの方はもうほぼ死んでるけど
日本のゲームメディアの方はもうほぼ死んでるけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DV6sFu90
Joel Lives Matter運動でも始めた方が良いのかもな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLRKqwqj0
last of us は普通にGOTYとってるからエアプだけど神なんだとは思う
今回のはあのシーン抜きにしてもストーリーダメらしいからな
今回のはあのシーン抜きにしてもストーリーダメらしいからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIa3RoN4M
ゲームのデキとしては圧倒的だからな…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOhXDTMdd
海外始まらないで終わってる
コメント
表現の自由について、もう少し向こうの人には考えてほしいよね
メタスコアなんてファミ通レビューと同レベルになってるからな
たかが一本のクソゲーの為に何故ここまで中国並の言論規制を行うんだ
そうやって抑え込めば抑え込むほど「ラスアス2は倒すべき巨悪だ」という「ソーシャルジャスティス」が強くなるだけだというのに
ゲームとしては面白い。
ただ、キャラクターに感情移入できないからイライラすることが多い。
この擁護よく見るけどキャラクターの魅力や感情移入できるかやストーリーもゲームの一部なんだよね
だからそこを重視する人が「面白くない」と言ってもそれは真っ当な意見であってそこを封殺しようとするのがポリコレやSJWの問題点
エンタメで美男美女や異性愛を押し出すことを間接的に否定しようとする愚かしさよ
絶対に好きな分野でラディカルフェミニストのアニータサーキシアンみたいなやつに出張って欲しくないな
最初からこれが折り込み済みなのは明らかだったでしょ
売れたら万々歳、炎上したらしたでマイノリティー共の活動に利用
別に奴らはユーザーのためにゲームは作ってない
ストーリーがダメな事をポリコレ問題に置き換えるな
LGBTを盾に作られたゲームで普通嫌いな人が出る訳で
そこを黙らせるほどのものならここまでなってないぞ、単純明快にクソゲー
ソニーがかかわる業種はすべて面倒くさいことになるから、せめてゲームくらいは早く撤退してほしい。
ポリコレ LGBT抜きにしてジョエルを雑に撲殺して、その撲殺したキャラを操作するという時点で-80点
FF15のボロクソレビューを甘んじて受け入れて7Rを成功させたスクエニ
レビューそのものを封殺して弾圧し始めたソニー
どこで差がついたのか…慢心…環境の違い…
7Rは成功しましたか……?