1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UnMxtJn0
https://www.windowscentral.com/xbox-series-s-lockhart-appears-latest-xbox-dev-kit-documents
コードネーム「Lockhart」で知られるXbox Series 「S」が再び登場しました。今回は、Microsoft Game Development Kitの2020年6月のリリースノートによって登場しました。
TitleOSによって知られているTwitterのセキュリティ研究者は、関連するセクションで垣間見ることを提供しています。これらは、より強力なXbox Series Xを指すAnacondaProfilingモードと並んで、Lockhartの「プロファイリングモード」を指します。
プロファイルは、開発者がさまざまな仕様レベルをターゲットにできるグラフィックス層を参照している可能性があります。ロックハートは1080pをターゲットにして4TF前後で、アナコンダ(Xbox Series X)が12TFであるとされています。
以下のスクリーンショットの信頼性を確認しました。


2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UnMxtJn0
Lockhartについてはほとんど知られていませんが、Xbox One XよりもCPUとSSDの機能が強化されている一方で、グラフィックス部分ではそれほど強力ではなく、スリム化された、低消費電力のオールデジタルXboxであることが予想されています。
これは、最も安価な次世代エントリーレベルのオプションであると期待されており、ユーザーはNVMe SSDストレージ速度によって提供される新機能をすぐに利用できると同時に、より手頃な価格にも到達できます。
TitleOSからの情報は、少なくとも現在、このことが実際に存在しているという事実にさらなる信用を与えています。マイクロソフトは過去にはギリギリで製品をキャンセルしたこともありますが、私たちの情報源との会話から、一部の開発者はすでにゲームでLockhartプロファイルをターゲットにしていることを知っています。
ロックハートが明らかになるのはいつですか?この時点では誰もが推測していることですが、マイクロソフトが価格について話し合う準備ができるまでは、ロックハートは登場しないと思います。独自のセールスポイントについて話すことができなければ、「パワフルでない」Xboxスカーレットコンソールを発表することはないでしょう。辛抱強く待って見る必要がありそうです。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PZJX0bCd
マジで出すのか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ThHgyzSd
199ドルなら射幸心を煽れるがどうなんだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8jSHa0N0
ここまで出るならマジなんだろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPHefEaT0
いらんだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84hvULyD0
XSXもPS5も相当な値段になるんだろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyfSdhMo0
SXが一台も売れなかったらロックハートでやるしかない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmnYAhdH0
レイトレとか殆ど違いわからんしこっちでいいわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwxHQl9e0
同時発売するかどうかは、まだわからんところかな?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZvfqcbbM
セキュリティ研究者がバラしていくスタイル
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bF87RPSQ0
安くても299ドルだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsuKG83g0
ロックバードに見えたw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:988WSo8dM
4k60fpsってライト層には響かないしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOeyljCTa
デジタルオンリー機か
これは噂どおり相当本体小さいな
4k対応のONE Xよりグラ落とした完全なるHDテレビ専用機
だがCPUとGPUが強力だからSX専用タイトルも動かせる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcPx0Tu+0
この背の低いデザインはXより好きだから安かったら買っちゃうかもなあ

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rr3lnrxB0
>>22
天板にある大型ファンが不要なんだけどネタにしても悪くないデザインよね
209: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnZyGbXd0
>>22
ええやん
222: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSFF4i7Ea
>>22
ゲームキューブだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn3t7aa40
PS5のディスクレス版も同様
PS5の値段が下げれば終わる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idwpJ4Xu0
ポジション的にはスイッチのライバルみたいなスペックになるのか
FHDモニターや型落ちテレビ使ってる子供向けにはいいかもな
まぁ値段次第だけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn3t7aa40
>>24
そりゃ既にスイッチがある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZvfqcbbM
仮にこれが299ドルとかだとしたらxsxは599ドルぐらいで300ドルぐらいの差があって初めて意味を持ち始めぐらいだな
ドライブもない 性能も三分の一ともなると300ドルは差がないと微妙だろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsuKG83g0
SDKに適当なプロファイルを忍ばせるだけの簡単な情報戦略
かもな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8qu0XOR0
>>26
ディベロッパーツールにネタのためだけに嘘のプロファイルを載せるの?
すげえなその会社
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2GoQcnI0
要するに4Kはあえて考えない普及機って奴だからね
散々4Kは要らないって言ってたのが居たから選択肢としては悪くないんじゃないかな
出すんなら安くするだろうし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOeyljCTa
本体見た奴が小ささにビビるって言ってたからApple TV並かもな
値段は噂じゃ199ドル
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFDWOT630
ロックハートはPS5にぶつけるためだけの専用のモデルと聞いた
スペック、値段、リリース日をすべてPS5を邪魔するためだけに用意された爆弾岩と
なのでPS5の残る価格とリリース日の詳細が明かされるまでは動かないぽい
なんだけど、いつでも動き出せるように量産は開始されてる模様
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjLAdRRod
>>36
なるほどな
だからロックハートっちゅー名前なのか
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7JIsepmM
>>143
RockheartじゃなくてLockhartだぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pwsn9KQNd
PCよりなゲーム機だな
ユーザーのニーズで性能を選ぶ
使い込んだソフトはでないけど
今後も互換が保ちやすいメリットはある
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4PXOZ/n0
Lockhart $299
Anaconda $599
NVMe SSD無かったら$199予想できたんだけどね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOeyljCTa
実は米尼でも売れてるのはONE XじゃなくてONE Sのデジタルエディションらしいから本命はロックハートかもな
CS業界では本体価格が性能より優先されるって言ってる人いたし4kテレビ普及率考えても普及用本体はロックハートだったと
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cp2GFAp00
結局、次世代じゃなくどこもバージョンアップだな
下位性能出すならそっちを突き放すようなソフトは作れないだろうからな
MSも現実的だな、1番高性能をアピールしてもネットで叫んでる奴を喜ばすだけで実利に結び付かないとわかってるな
PS5が変わり映えしないから高価格と低価格で挟み撃ちか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0US0qobxa
xの方は400だなんだいってるけど、800前後なんだろね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOeyljCTa
>>43
フィルがゲーム機の常識から離れた価格にはしないと断言してる
恐らくPS5が逆ザヤやるかどうかで箱SXの価格は決まる
ロックハートは最高でも299ドルで出せる
下手したらもっと安くなる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnpQJdjK0
ロードが早くなるならとりあえずOne Xからロックハートに買い替えでも良いかも
まだテレビ2kなので
引用元
コメント
RDNA2は先にハイエンドで後にロー&ミドルだからGPUがまだないのかもな
PS5みたいにアーキテクチャが古いリネーム品をRDNA2です!とかやるわけにもいかないし
Lockhartなのになんで最後に濁点を付けるのか…
XSXとPS5から半分以下の性能まで次世代機の下限が下がるからただの噂であって欲しいわ
PS5の実行性能はXSXの半分以下といわれてますやん?
PS5の真の対抗馬がXSSやぞ?
PS5の時点で下がってるからセーフ()
と言うのは半分冗談としてもCSに合わせて上限が決まる訳じゃないからな
PCも性能の上下差は大きいけど、設定でカバーしてるので何の問題も起こらんよ
Seriesと銘打ってるから、複数ラインナップなのは普通に予想できる。
ゲーパスが収益性に大きく寄与してるからこそエントリー機は必須となる。
出さないという選択肢は無いな。
俺もだから箱尻とか言ってるとシリーズSとか出てきた時に恥ずかしいことになるぞって
ファンボーイに言ってあげてるんだけどまったく聞かないんだよなW