1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4UIYwxK0
新しいゲームプレイが流出してるけどState playで公開した奴よりアクション要素あるわ
https://youtu.be/Kcv7YAoHfls
なぜこれをstate playで公開しなかったのか・・・センス疑うわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4CJ/g2T0
>>1
侍道やりたくなってくる
侍道やりたくなってくる
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBDFVD2j0
>>1
ダークソウル SEKIRO ブラッドボーン
を混ぜてオープンワールドにした感じ?
ダークソウル SEKIRO ブラッドボーン
を混ぜてオープンワールドにした感じ?
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4kV9dqd0
>>1
この動画見て「俺はもうこういう戦闘やりたくないんだな」って自覚した
この動画見て「俺はもうこういう戦闘やりたくないんだな」って自覚した
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4UIYwxK0
PVの奴は居合切り推しすぎやねんな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To/3yJJx0
連打ゲーかな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0qFheQ7M
アサシンクリードかな?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re2kavHg0
そーいやコレPS5に対応すんの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tm06Pxo+0
>>7
7月発売のゲームは全て対応する
7月発売のゲームは全て対応する
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnMjqD010
リアルグラで何度も斬り付けてんの何か変
ぐわーぐわー言いながら倒れないのって昔よくあったコントか?
ぐわーぐわー言いながら倒れないのって昔よくあったコントか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4UIYwxK0
>>8
日本刀ってリアルにあんな戦い方だぞ
日本刀で切断できる所は腕ぐらいだし
後は何回か斬りつけるか突くかだし
日本刀ってリアルにあんな戦い方だぞ
日本刀で切断できる所は腕ぐらいだし
後は何回か斬りつけるか突くかだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9b2sODn0
>>12
日本刀云々言い出すなら
相手の攻撃を受け止めて(弾いて)る時点であり得ないけどな
いなすんだよ
受け流して即次の攻撃に移れるようにする
オブツシマのはまさに時代劇チャンバラだよ
日本刀云々言い出すなら
相手の攻撃を受け止めて(弾いて)る時点であり得ないけどな
いなすんだよ
受け流して即次の攻撃に移れるようにする
オブツシマのはまさに時代劇チャンバラだよ
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4RMNZky0
>>24
剣術は流派によっても違うし受け止めるのも普通。危険を冒していなすより普通に受け止める場合もある。
刃こぼれをしないよう鍔迫り合いすらしないという主張する輩もいるがこれは嘘。命のほうが大事だからね
剣術は流派によっても違うし受け止めるのも普通。危険を冒していなすより普通に受け止める場合もある。
刃こぼれをしないよう鍔迫り合いすらしないという主張する輩もいるがこれは嘘。命のほうが大事だからね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4UIYwxK0
弓に手裏剣に煙幕爆弾に剣術に古代日本で好きな人はたまらなさそう
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUCB6CjW0
>>9
古代は武士の時代じゃなくね
古代は武士の時代じゃなくね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8YysDGx0
使ってる武器は木刀?
この前のプレイ動画だと一撃や二撃死のイメージだったわ
この前のプレイ動画だと一撃や二撃死のイメージだったわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcwGWN+Z0
暗っ!
ゴロリン!!
ザクッザクッ!!
なんか見たことあるゲームだな
ゴロリン!!
ザクッザクッ!!
なんか見たことあるゲームだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1cOo9d+M
これぐらいのアクションでいいんだよ
リアル追求してるみたいだし和風ファンタジーのSEKIROみたいな派手なの望んでる奴おらんやろ
リアル追求してるみたいだし和風ファンタジーのSEKIROみたいな派手なの望んでる奴おらんやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpRkjOJ20
早くやりたい
あれはサムライの戦い方じゃねぇ!て言われてるんだからこういうのでいいだよ
あれはサムライの戦い方じゃねぇ!て言われてるんだからこういうのでいいだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/z4lKXJ0
なんか動きがモッサリしてるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDD4QLTqM
日本人が作るサムライより回り回って西洋人が求めてるサムライの方が楽しそうに見える
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSSbYByB0
そら、サカパンが作ってんだからそれなりには面白いだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hO0hQNhWa
腕切断されたら普通はショック死するぞw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAcsUTn6a
セキロっていうよりアサクリだな
まあオープンワールドで死にゲーでも困るし
まあオープンワールドで死にゲーでも困るし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4UIYwxK0
ソニーのワールドワイドスタジオの中で一番技術力あるとこどこ?
サンタモニカ(GOW)
ノーティドッグ(アンチャ、ラスアス)
インソムニアック(スパイダーマン、ラチェクラ)
ゲリラ(ホライゾン、キルゾーン)
サッカーパンチ(ツシマ、インファマス)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUYLbF6ur
>>27
ノーティー
ノーティー
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PG0vsg6M
>>28
ノーティはオープンワールド作ったことあったっけ?オープンワールド童貞なら評価できないわ
ノーティはオープンワールド作ったことあったっけ?オープンワールド童貞なら評価できないわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9Ch7/uj0
フォーオナー?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bS3vBruHM
よかった
さすがにあの居合い斬りで一発で死ぬアクションだけなのは不安だったから
それと町見せてくれよ
さすがに町らしい町一つもないとかないよな?
さすがにあの居合い斬りで一発で死ぬアクションだけなのは不安だったから
それと町見せてくれよ
さすがに町らしい町一つもないとかないよな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nrbhY0n0
ついに侍道の完全体が
コメント
これ個人的にヤバイ臭いプンプンする…
国内売上10万きりそう
どこに需要があるの全くわからないゲーム
ラスアスよりはよっぽどマシだけど
とことんリアリティにこだわってるからボスに相当する敵の首領との戦いがどれだけバリエーション持たせつつ面白いかで評価は決まりそうやね。あと売上は最低10万は超えると思うけど15万以下かどうかは発売後の評価出ないとなんともって感じ
複数人集まってるのに1人ずつ切りかかってくるし囲みもしてこない、仲間が斬られても助けないフォローに動かない敵
とことんリアリティにこだわっているとは……?
忠実に殺陣を再現したとか?
町ってモンゴル軍に蹂躙されてるんじゃ無いの?
いつもの目押しゲーやなw
ホント見分けつかんゲームばっかだ4%ww
剣術流派どころか剣術の型もない鎌倉時代に居合いねえ。
剣術基礎を作った中条長秀がいつの時代にいたことになってるやら。
おまけにこの頃の刀は飾りもいいところで、すぐにひん曲がるから受け流しにも使えんぞ。主役は長弓、槍、鉞なんだし。
どうしても戦場で刀を使いたかった信長が魔改造して、それでも使えずに諦めてるくらいなのに。
はいはい、発売されるまでは神ゲー神ゲー、内容読んで無いけど多分そんなこったろ
今頃になって後方互換義務付けとか、泥縄&他力本願にも程がある。
MSは1年前から互換検証を自力で行った上で完全互換を宣言してるというのに。
これでPS5がコケたらサードは一気に手を引くだろうな。つーかコケない要素が全く見えないんだがw
日本が舞台の筈なのに日本人の心に全く響かないのは致命的だろ
トンデモ時代劇やるんならがんばれゴエモン並に突き抜けないとねえ
まーたグラだけの地味ゲーですか
DaysGoneレベルで終わりだろうな
柵や竹や草木を切ったりとか、乾燥した草木に燃え移って、強風で広がる要素とか、建物とか崖を登れるブレスオブザワイルドみたいな要素あるといいな。馬が無敵なのと、泳げないのは残念。
リアルに寄せれば寄せるほどできて当然のことが出来ない違和感が募っていくっていうね
スクウェアが本物のブシドーブレード3を作ってくれるさ。
時代考証ガン無視なのに、リアリティ(笑)ですか…
表現をリアルにしたから大人向けみたいなこといわれても
内容自体は子供だましっていうねw