ぶっちゃけそろそろリアル路線のゼルダ遊びたいと思わない?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lb5dRVoK0
トワプリの正当進化を遊びたい

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AITbxkW0
>>1
トワプリがリアル・・・?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe6W03QJ0
いや、別に……

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJkbRJDjp
リアル路線って何?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lb5dRVoK0
トワプリがリアルじゃなかったらなんなの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AITbxkW0
>>6
アニメ調でもトゥーン調でもないが
少なくともリアルでも無いぞ
所謂ゲームらしい見た目というだけだと思うが・・・

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZAljx3ta
>>6
トワプリはミドナ
リンクは死ぬ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6zRid460
WiiUのデモみたいなやつをやりたい

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaGcD5Wd0
>>9
これは思う

 

195: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8V6NzjBld
>>9
あんなのよりE3 2014で公開した高原っぽい所にいるリンクが突然ガーディアン追いかけられて最後にジャンプ弓攻撃するやつ
あのレベルのゼルダやりたいwiiU実機で動いてるとか抜かしてたけど実際はかなりグラフィックのレベル下がってたよね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKlyZoFv0

WiiU発表会で出たリアル陰影のデモは今見るとあまり魅力がない

ゼルダ無双はひどく凡庸でつまらないグラフィック
blank

スカウォは遠景が水彩画のように滲む独特のグラフィック
blank

キャラも独特すぎて微妙・・・
blank

実機で見ると綺麗だがスクショで見ると白くボケているように見えるBotW
blank

次回作はこれぐらいくっきりした色味にできないんだろうか
blank

あんま変わってなさそう
blank

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O24u3Epl0

>>11
>実機で見ると綺麗だがスクショで見ると白くボケているように見えるBotW

実機で綺麗なら良くね?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSrT3Db20
>>11
この手のフォトリアルは今となっては古臭く見えてしまい俺は魅力を感じないけどね
もっとセル画っぽいアートデザインにしてフィルムの質感までこだわったグラフィックの方がセンス良いと思うんだけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlI207YT0
グラフィックはともかくトワプリみたいのはオカリナとかトライフォース位からやってる人はもう飽きてるだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05NP5dGt0
トワプリがリアルはねぇわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTSAPGhDM
セル画スタイルじゃねえゼルダなんてもうやりたかねーよ
あれが最適解って答え出たろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrPlwEGy0
グラフィックだけリアル路線なのか、BotWのようなある種のリアリティを目指すのかで全然違う
でもまぁ、ゼルダチームは色んな事に挑戦してほしい

 

194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qxAOno4H
>>15
ブレワイはもろトゥーンじゃん
なにいってんだこいつ ある種ww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPuCxZIJ0
思わない
BotWでビジュアルは完成した
あとはブラッシュアップするだけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKP2fZTEp
ゼルダなんかより
マリカー、スマブラのが圧倒的に売れてる事実

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKlyZoFv0
トワプリってGCのゲームだから
あの時代にフォトリアルとかねーから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8YlizBE0
ずっと同じキャラで遊ばされるってものすごい苦痛だわ
信者はそれでいいんだろうけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AITbxkW0

>>26
どの辺りからツッコめば良いのか分からんが
まず直の続編でも無い限り同じキャラじゃないぞ

あと同じキャラがアウトならソニック、HALO、
ヒットマン、MSG(一部ソリッドとネーキッドの違いはあるけど)とか
数え切れないソフトが遊べなくなって困らないか?

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8YlizBE0
>>34
少し味付け変えただけで違うなんて言われてもねぇ
MGSみたいに1本の物語になってていずれ完結するならまだいいけど
基本ラスボスも固定で日常アニメみたいな繰り返しだからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYnvTe+k0
トワプリ、風タク辺りの時代ならともかく
もうビジュアルの方向性の最適解はでちゃっただろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMeed0Ae0
>>27
夢島や神トラ2はクソってこと?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYnvTe+k0
最適解以外がクソなら、クソなんじゃね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3mv7Ttn0
ずっと同じキャラ…? ゼルダの伝説で…??

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VL/VcdLqM
日本人なのに未だにアニメ絵を否定してる奴、うぜえぞ
お前さん、周りから浮いてて子供の時から空気読めない奴だっただろ?
日本が誇る芸術様式を辞めるって選択肢はねえよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IJ8sR5n0
昔ながらの神トラ2路線の方が好きだな
3Dは結構疲れるのよ
マリオも2Dの新作が見たいな
きれいな2Dってのは芸術なんよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSrT3Db20
最悪はフォトリアルでも我慢するけど
洋ゲーみたいにリアルな人間にするのだけは勘弁して欲しい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMeed0Ae0
あ、七三分けじゃなくて91分けだわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IMn9HdB0
スイッチの性能でリアル系なんてやったら悲惨なことになる
あの手この手で低解像度のテクスチャや低ポリゴン誤魔化してるんだし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYcGyQaMM
性能トップGC時代の時点でフォトリアルうんこ宣言を宮本茂もゼルダ開発チームもほぼ日でやってるからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vhw4J3KA0
リアル系は任天堂に技術力がないから無理だよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIGWlXozM
>>48
リアルこそ現実をパクるだけだから一番技術力が要らない
常識レベルのことすら知らないのなら黙ってろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:009rqUr80
うるせえ
リアルなんぞクソ喰らえだ

 

引用元

コメント

  1. 同じキャラとか苦痛だわー(←?)MGSはまだいいけどー(…)

    結局怨恨吐きたいだけなんだな

  2. 所々露骨に頭悪いのが這い出てきてるのが本当に虫みたいで気持ち悪い

  3. こういうこと言うヤツってドラゴンボール、マリオ、北斗の拳、進撃の巨人、ハガレン、サザエさん、バカボンを究極のリアル路線(実写化)にした結果を知らんのかな

  4. 前にもこんなスレ見たな。
    フォトリアルに呪われてんの?

  5. >ずっと同じキャラで遊ばされるってものすごい苦痛だわ
    >MGSみたいに1本の物語になってていずれ完結するならまだいいけど
    >基本ラスボスも固定で日常アニメみたいな繰り返しだからな
    MGSはラスボス固定で日常アニメ的繰り返しをしてるのか…。
    こいつどんな時空から迷い込んできたんだ。

    このコメントへの返信(1)
  6. 今やフォトリアルは、女性をゴリラにしなきゃいけない呪いがあるからなあ

    このコメントへの返信(1)
  7. リアル(笑)な原神が出るのを一生待ってろよ

  8. >>基本ラスボスも固定で日常アニメみたいな繰り返しだからな
    皮肉ならあれだがこれはゼルダの事を言ってるんだと思うぞ
    同じキャラ同じラスボスで同じことの繰り返しと批判してるが
    実際にはプレイしてすらいない虚言癖か違いすら分からない阿呆だ

  9. 最適解以外全てクソって思考回路持ちながら生きるのって凄い生きづらそう

    このコメントへの返信(1)
  10. ゼルダ過去最高売上を叩き出したBOTWが最適解やな
    BOTW2が怖いだけにも見える
    ホライゾンもPS5を持ってしても全くリアルじゃない世界になりそうだしなw
    ソニーには技術力ないのわかってるから期待してないけどさ

  11. リアルさとゲームは絶望的に相性悪いから
    そこ埋められて面白いならいいんじゃない?

    馬鹿の一つ覚えみたいにリアルリアル連呼してるのはどうかと思うけど

  12. 同じキャラに文句言うならバイオとかモンハンとかクソって事ね、PSで遊べるゲームないね🤗

    このコメントへの返信(1)
  13. 本当にそういう思考なら当人が生きている事自体が不可能になる

  14. むしろ「いい加減リアルでやりたいだろ?だからPSで出せよ」と言いたいんだと思う

  15. 詰んだからpsおじさんやってるんだぞ

  16. 大原部長「バカがリアルなのはお前だけだ!」

  17. 言うても近年のゼルダってハリウッド的美女からはかなり外したビジュアルだよね

    このコメントへの返信(1)
  18. リアル路線のテイルズでも期待しとけ
    んほれるかどうかは知らんがw

  19. フォトリアル殺人は海外のなろう系だからな
    ゲーム性は狭まるしそんな尊いもんじゃねぇw

  20. フォトリアルミドナとか、お前そんなのゴブリンになるだけじゃねえか

  21. リアルにした映画ソニックの発表後、何が起こりましたかね?
    その結果どうなりましたかね?

  22. 泥臭く美しく可愛いという俺得ビジュアルだった

  23. キャラはアニメ調、フィールドはリアルでええと思うわ
    リアル寄りのキャラってかわいくねえし

  24. ゼルダを下手にフォトリアルにするとFF7Rみたいに違和感感じそうだから今のままでいいと思う

  25. スカイリムのおっさんが英傑の服でコスプレしてたけど、そんなに似合ってたか?

  26. リアルに邁進して制作コストも規模も爆上げしつづけた結果が、3世代でGTAVっていう冗談みたいな現状だろ
    いいかげんサードを解放してやれ、死んでしまうぞ

タイトルとURLをコピーしました