テンセント、GTAの開発者を引き抜いてAAAタイトルを製作中

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjd3OKBM0

Rockstarのベテラン,Steve Martin氏が率いるLightSpeed LAは,PS5とXbox Series X用のオープンワールドゲームでデビューする。

Tencent Gamesは,PlayStation 5とXbox Series X用のAAA家庭用ゲーム機ゲームに取り組んでいる(カリフォルニア州)オレンジ郡に新しいスタジオを開設している。
新しいデベロッパは,2008年に中国パブリッシャ内の4つのスタジオの1つとして設立されたTencentの既存の子会社Lightspeed & Quantumに該当する。
LightSpeed LAは,オレンジ郡に拠点を置き,Grand Theft Auto 5とRed Dead Redemption 2などでリーダーシップを発揮したRockstarのベテランSteve Martin氏が率いることになる。

Martin氏は,スタジオの責任者と開発のエグゼクティブプロデューサーの両方を務めることになる。

本日発表された声明の中で,Martin氏は成長を続けるチームのために “クランチのない,包括的な文化 “を作ることを誓った。

「我々は,ワールドクラスの開発とストレスのない職場環境を組み合わせることで,ゲーム文化の新時代を切り開いていきます」とMartin氏は述べている。
「初日から我々のチームは,誠実さ,積極性,協調性,創造性を促進しながら,最高レベルのゲームを構築することに集中しています」

LightSpeed LAはすでにRockstar Games,Respawn Entertainment,2K Games,Insomniacなどの企業での経験を持つチームを採用している。

最初のプロジェクトは,PlayStation5とXbox Series X向けのAAAオープンワールドゲームとなるという。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2007/20070202/

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjd3OKBM0
テンセントの勢いすごいわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQzQWmXDa
ほんま中国ってクソやな有望な人材を金で引き抜きやがって

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsTfHY6za
>>6
あいつら金が正義とかいう思想の持ち主だからな
やりたい放題だよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wn5wwBsc0
>>17
理想的な資本主義者やんけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFSO94BJd
ワイはlolのハクスラと格ゲーを待っとるんや はやくしてくれや

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjd3OKBM0
ゲームでも中国が覇権取りそうやな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s1e8GjC0
この前のサイバーパンク 風のやつのキャラデザクソやったけどな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWOUJSwh0
GTA6出せ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoDloyWap
>>11
PS4世代でGTA6出ないとは思わなかったけど、まさかPS5でもまだGTA5続けるとはもっと思わなかったわ…

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf9rruDG0
>>30
ぶっちゃけ5が成功しすぎて6作れなくなってそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50UfJD4sp
テンセントのゲームやったことないんやがなんで叩かれてるん?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjd3OKBM0

テンセントはありったけの金を出す
作るのはgtaの開発者

こんなん神ゲー確定やん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDMctgOUa
pcで出せよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUnIBedkd
>>15
テンセントやから普通に出すやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwMD8CWj0
SYNってゲームの話かこれ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUnIBedkd
amazonもなんかゲーム事業参入し始めてるな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqYYUwzOM
金は力やね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PY8gqelW0
テンセントって具体的に何作ってるんや?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37yH8aEDd
>>25
フォートナイト、lol

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PY8gqelW0
>>26
フォトナはエピックゲームスやん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hups0XOm0
>>29
epicもriotもテンセントやで

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZRlkTeF0
テンセントは金はあるけどゲーム作るノウハウはまだないやろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37yH8aEDd
>>27
作るのはgtaの開発者や

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZRlkTeF0
>>32
開発者っていっても色々いるやろ
ディレクターとかデザイナーレベルの人なのかそうじゃないのかで月とすっぽんやろ

 

240: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXN/dcoud
>>46
gtaは開発者やなくて開発チームがごっそり抜けたからテンセントには旧ロックスターの精鋭達がおるで

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdQmIeZqa
そろそろ独自のゲーム機開発すらしそうやな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjd3OKBM0
神確やね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jukUJZAC0
金使いまくっていいの出してくれるなら歓迎

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjd3OKBM0
アジア版gtaとかオモロそうやなあ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkKrE3vb0
もgta6は出ないんやろな
内ゲバでスタッフ抜けまくりやし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sDMF1l4d
テンセントは投資会社や
いろんなゲーム会社の筆頭株主になって支配下に置いてる
日本でいうとソフトバンクみたいなもん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PY8gqelW0
>>42
怖い

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG4sncD8p
ゲーム会社というよりもゲーム会社を買収買収買収ででかくなってる投資会社って感じだからゲームオタクからはあまりイメージは良くない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8KmyUSfd
>>44
行き場失ってる有能開発者を拾ってくれるのは
むしろありがたいやろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+EaoA4rM
こいつのやりたいこと詰め込んでたら完成しねえだろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcFnBKSl0
5で未だに稼げてるのに6作るか?

 

引用元

コメント

  1. 共産主義とか言ってんのに世界で一番資本主義してて草生えるわあの国
    まあ人権弾圧とかしないでゲームが面白ければいいんだけどな

    • 畜ペン

  2. テンセントのペンギン見るたびにムロオ(冷蔵物流)のと見間違えるんだけど
    並べて見比べたら全然似てなかった

  3. 当たり前のようになんJでスレ建ててんだな隔離板の意味すら壊す邪悪なソニー
    まぁ親和性はすこぶる良いからこのまま同化していくのかね

  4. 上でも言われてるけど共産主義国家が一番資本主義の本懐やってるとかギャグかな?

    • そら、そのお隣の日本って国が資本主義国家なのに一番社会主義の本懐遂げてるギャグやってるし・・・

  5. 共産国家のゲームとか無理

    • テトリス

  6. 共産主義はマジでヤバイからな
    二週間で移植用の心臓が見つかる心臓移植の先進国とかテレビで誉めてたけど
    なんでそんなすぐに心臓が見つかるのか疑問に思わないのマジで怖い

  7. ウイグルと香港へ見せた恐ろしい本性を知った後では気が滅入るニュース

タイトルとURLをコピーしました