Switchってぶっちゃけこれしかない需要では?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzOUWfMQ0
俺の分析的にはそう感じたよ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mktdJJRO0
>>1
そうだけどだから何?
悔しかったらPSP2とかVITA2とか出してみりゃいいじゃん。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buTeaYlga
>>1
そうだよ、少なくとも日本ではテレビゲームの娯楽はスイッチしかないね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNsnbwSG0
そうだよ
これだけあればいいと思われてる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3DfE+3DM
お誕生日需要が手堅い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8vAvEeT0
CSはswitch以外いらんよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJbYVVhlM
これしかないで売れるんなら今在庫が潤沢にあるアレが売れない理由っていったい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9fShdrB0
他に何があるっていうんだ
これしかないわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tIjU/cWd
ゲーム機がこれしかなぃ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN87M2TMF
ゲームといえばこれしかないってことか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0tJY4eM0
これしかない需要vs何も無い絶望

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7HIK28Y0
PS5がスレートタブ型でクソカッコいいの出してくれば勝てたかもしれんのに
大型蓮舫だもんなぁ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/UuzNSt0
つまりスイッチ以外(PS)は選択肢にないってこと?
流石にそれは言いすぎちゃうか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR0zKQAt0
プレ4が死んでるし箱は空気だしSwitchしかねーもんな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5FDb3Uc0
トロフィー機能のせいで購入者の進捗状況が丸分かりになっちゃったPSの悪口はそこまでだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziPDvDxS0
ps4や箱では物足りないからな
買うならswitchしかないって需要集めるのは仕方ない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNRIFCgs0
今買えるハードはSwitch一択だからそうとも言えるな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUKNxa/T0
これしかない需要なのは間違いない
他のは見向きもされてないんだから

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMTiOcvy0
確かに国内CSはSwitchしかない
週販も見続けているとよく分かる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QeutNq7a
じゃあ他にも買いなよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQCMOL560
まあPS4は洋ゲーや雰囲気暗いフォトリアルゲー方向に寄り過ぎなんだよな
そういうの別に要らない人が大半だから、Switchしかないというのはある意味合ってる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13JtTIG00

PSってぶっちゃけこれしかないホモ需要では

俺の分析的にはそう感じたよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMTiOcvy0
そういう意味では大手サードは哀れだ
PSでどんなに頑張ってもユーザーはSwitchしか見ていないから無駄な努力になってしまう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Yj5zmR30
これしかない需要で間違いない
PSとか誰も視界に入れてない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMiOWeUk0

かつてはナムコやコナミなどが
余裕で張り合えてた領域を
今では殆ど任天堂が総取りしちゃってるからなあ
そりゃこれしかないランキングになるわ、っていう

PS1時代はファーストも取りにいけてた客層なのになあ・・・

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUe1D+Vd0
面白いゲームをプレイするにはコレシカナイ
面白いゲームはコレシカナイ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW72sNhr0
だから出るソフトはどれもジワ売れするんだよ
代り映えしない、中身がない、つまらないゲームが多すぎて

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXqjjJ2br
>>48
PS4はそんな印象だね
だからスイッチのソフトがじわ売れする

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUe1D+Vd0
本当ならPS4のゲームの知名度と人気とメタスコア考えればswitchと人気を2分してないとおかしいんだけど
全くそうなってない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDvUQFfl0
>>50
結局のところ、その知名度ってのが「ゲーマー」にとっての知名度でしかないんだよね
普段ゲームやらない人が、PS4の独占ゲームのタイトル聞いても多分ほとんどは
知らないと思うよ

 

引用元

コメント

  1. これしかない需要にも選ばれない陣営の惨めさが際立つような言説はやめたまえ。

  2. 2で終わってるスレだな
    「なぜ?」を追求すると人気ソフトの数が違いすぎるという単純な理由に落ち着く

  3. 今のSwitchとPS4の差がこれしかない需要の有無の差。
    任天堂のゲームを遊ぶにはSwitchしかないけど、PS4は………。

  4. ホモしかない需要のソニー

  5. psは同性愛専用になっていくなら5%にはなるな、良かったな1%も増えるぞ

  6. PS4が無関心に飲み込まれたと言う意味ならそうかもね

  7. コレシカナイ(ランクイン20本)

    任天堂ゲーが売れてるだけとかもよくいうけど1ハードで5〜10本もやるゲームあったらそのハードで十分遊んでると思うんですけどね
    PS4では4本しか買いませんでした(全ギレ

    • 別にゲーム機の価値は購入本数で決まるわけじゃないだろ?
      やりたいゲームが出来たらそれで満足だよ
      個人的にSwitchは70本超えたけど、10本未満だったWii Uや初代XBoxが楽しくなかった訳でもないしな

      • 購入本数=遊びたいソフトが多い=満足度が高い これは価値じゃないのか
        もちろん一本あたりの満足度もそうだが、やりたいゲームが多いハードは価値があるだろ

        あくまでお前のは主観であって、あくまで客観的な判断材料として言ったわけで
        俺の主観はあくまでps4のところにしかないぞ

  8. たしかに今現在ゲーム機は実質スイッチしかないようなもんだしな
    PS存在しないも同然だからそういう意味ではこれしか無い需要かもな

  9. PS4disってて草

  10. これしかないなら他社も狙えばいい話では

  11. 趣味や好みの多様化や分散化とか言われてる最中、これしかない需要でミリオン連発してる恐ろしさをまず理解した方が良いわ。

  12. つまり>>1が言いたいのはこういうことだな

    Switch→これしかない需要
    PS4→コレジャナイ需要

  13. つまりPSは存在しない物と

  14. 正確にはswitchそのものがCS業界の「これしかない需要」なんだよね

  15. これしかない需要だとしたら、他の選択肢になりえなかった他ハードが不甲斐ないってことになっちゃうじゃないか

  16. 格ゲー復活の要である最新格ゲーの携帯機移植が今は「どこにもない」

タイトルとURLをコピーしました