【悲報】FF7Rは盛り返すハズだったんだが…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J/zZwHV0

先週:FF7R TOP30外 あつ森5万
今週:FF7R変わらずTOP30外 あつ森7万

FF7R700万本r君の予言ではFF7Rが盛り返す筈だったのに
その現象があつ森で発生している…

FF7Rが700万というのもソースは推測(というか妄想)
しかもPS1版、リマスターDL加算
あつ森はDL加算禁止でFF7Rの圧勝なんだそうだ…

黙っていればFF7Rはただの敗者で止まれたのに
彼のせいで俺様ルール特盛で相手に手加減して貰ってようやく勝ったつもりになれる情けない存在になってしまった…

どーすんのさFF7R700万r君?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThTy3zCW0

FF7R700万も売れたの?
普通に凄くね

WiiU、3DS、スイッチの中で一番売れたサードが世界累計430万のMHXだよ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jYwW/jl0
>>2
売れてないから

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J/zZwHV0
>>2
FF7R単体じゃない。
PS1のオリジナル、インタやそのリマスターの”推測”込み(勿論”推測”のDL版込み)で700万だそうだ。
タイトルが同じだから合算して当然だそうな。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J/zZwHV0
尚、彼が言うには「同じタイトルなんだから合算して当然」「推測がソースになる」から
あつ森も全く同じタイトルだからDL版含めると
5月の決算でDL5割で1,036万、
流石に5割維持してる事も無いとして低く見積もってDL率3割だとして740万で
FF7シリーズフル合算しても勝てない数値になるんだが
何故かあつ森はDL5割を含めるのは禁止だそうだ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gBLxc8I0
総プレイヤー数が420万人なんだけど
https://gamstat.com/games/Final_Fantasy_VII_Remake/

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwNSnhkI0
>>7
3ヶ月でこれだと世界で400万本行ってるかすら怪しいな
発売から時間が経つほどそのサイトのプレイヤー数と売上の差は広がるし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYgYq/pE0
>>7
これ中古も含んでだから購入者はもっと下と思われるんだよね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eg23iU81a
>>7
そもそもそのサイトに信憑性がない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J/zZwHV0

「PSはDL版が売れる!」→日本のPSはそれ程でもないという公式発表。妄想でした。
イマジナリーフレンド→勿論妄想
「switchはみんな中国に流れてる!」→コロナで渡航規制されてもまだ売れて発狂。結局妄想でした。
「あつ森は思ったより売れずすぐにランク外」→妄想
「FF7R700万!」→妄想
「FF7Rは盛り返す!」→盛り返してない。妄想。
「PS4はPS5発売前だから売れてないだけ!」→妄想。PS4発売後のPS3はもっと売れてた。
「売掛金ガー買取補償ガー」→言ってる本人がよくわかってない妄想。

拠り所が何故こうも妄想だらけなのか…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFPUBFgW0
PS4だけじゃ無理だろうけど、いずれPC版も出るだろうし
最終的には累計700万ぐらい行くんじゃないの

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x91weCGJ0
今年ナンバー1のゲームはツシマになったのでFF7Rさんはお払い箱です

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nQueYN/0
かつてPSでFF7をプレイしあの盛り上がりを体感したからこそわかる
俺も年取ったし時代も進んだってことをな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6j/ER14d

あつ森じゃなく比べるなら同じRPGのペパマリだろ

はいFFの圧勝

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4F1e7gc0
>>25
勝てないからルール変えるんだ。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlVGJMYsa

>>25
RPGの意味知ってる?

どう森はまさにロールプレイングゲーム

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zboW/6T/0
順位と売上で比較してるのがよく分からん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1R4PXIB40
ブレスオブザワイルドとはどっちが売れたの?
当時も時のオカリナと7って人気あったし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG2niSIs0
>>28
FF7Rは知らないが、FF15とBotWは国内外共にBotWがダブルスコアで完勝

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7wqLNtwd

GEOも中古が未だにセールで5780円。

俺の予想だと7月4連休セールで、
新品3999円、中古3480~3980円
なると見込んだが。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvTyPC31r
>>59
はずれもはずれ大はずれ
FF7Rはあまりにも評価が高いからワゴンにはなりません
ランク外ジワ売れでミリオンは確定です

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG2niSIs0

まあ気が触れるのも無理はない、FF7Rはこれからが本当の地獄だもん

1作で完結してればFF15みたいに責任者をクビにして終わりなんだが、今回は分作というのがヤバい
売り上げの上限が見えてるところに開発資金と人材と時間を突っ込み続けなきゃいけない
やめると、既にFF15のDLC中止で落ちてるブランドの信頼がより落ちる
もう詰んでる

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRB6+Ug30
7Rは畳み方考えたほうがいい
打ち切りマンガみたいに次で強引に手じまいするとか
適当なところでうまくまとまるように改変してさ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRBqLU8Gd
クソゲーはジワ売れしないっていう彼の理論に合わせると、ジワ売れしてるあつ森とランク外に落ちたFF7Rは…

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yt4UOByA0
年末商戦すら盛り返し無理だろ
生まれる前だけ伝説でよかったやん

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O8nMS860

>>87
伝説とまでは言わないけど
発売後2週間ぐらいは話題になってた

スクエニが最後に抜いた伝家の宝刀としては、あまりにショボい結果
最低限のノルマとしては、国内でオリジナルの半分(約160万本)
世界累計でオリジナル(約1000万本)を超えないといけなかった

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efj6H7oBr
PS4版とスイッチ版のパワプロはギリPS4版の勝利になるだろう
スイッチ版も頑張ったと讃えてやろう
だが、PS5とスイッチ版のパワプロは圧倒的にPS5版の勝利になるだろう
PS5が発売すればスイッチの時代は終わるだろう

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+0HmV5+0
延期がなく予定どおりに出せてれば2週くらい1位とってあとは当然のごとくあつ森に1位譲ってただろうからそこまで落ちたイメージにはならなかっただろうな

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efj6H7oBr
コロナ特需であつもりが売れてしまったのがFF7Rのミリオン到達が遅れた原因にもなってるな
あつもりに需要を奪われ更にコロナだもん
パッケージの売上は落ちますわ

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O8nMS860
分作にせず昨年末に発売してたら
モンハンワールドぐらいは売れてたと思う

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+0HmV5+0
>>92
1~2割増えるだけだったと思うわ
FF15が年末に出てあの数字だったのを考えるとね

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efj6H7oBr
>>93
1~2割りで済むわけがない
コロナ流行前の年末商戦だからパッケージだけで150は越えてただろう

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHGxIsK10
20代でFFやってる人はあんまりいないイメージだなあ
ソシャゲでよくコラボやってるから名前だけは知られているだろう

 

引用元

コメント

  1. スレの途中に入ってるパワプロ君とかランク外ジワ売れでミリオン君とか逸材揃いすぎて…
    まずは算数をマスターしないと

  2. パワプロとギリとかいってるがDL版もふくんでたら今現在でも勝負にならんだろ
    見えてる数字でもそのうちもっと差が出るだろ
    あとPS5だとかてるとか全く意味不明

  3. 妄想に妄想を重ねるとか論外にも程があるけど
    ・・・まあ許してやるかwFF7R if

  4. いやFF7Rって350万とか売れたんだろ?
    これで10作に分ければトータル3000万本越えの超大ヒットじゃん

    このコメントへの返信(3)
  5. サラにハード跨いでの再リメイクもやって1億目指せるな

  6. 売れたんじゃなく世界累計の「出荷数」

  7. なんであつ森と比べられてるんだ?比べるのなら舎弟のリングフィットアドベンチャーだろ?

  8. PC版出してパンツがっつりMODで盛り返せんやろか?

  9. FF15を見てよくそんな希望を抱けるよなwww

  10. 毎年出てもシリーズ的に全て発売するのは10年後だけど君歳はいくつになってる?w
    その頃までゲームやってるかな?w
    ffはおっさんおばさんしかやってないけどその頃まで世間が忘れてないといいねw

  11. 北瀬「次回はストーリーも変えていくから(はぁと」
    売上が下降線をたどる予感マシマシである

  12. 会社は儲かってるとは言うが会社としての伝家の宝刀製品がこれってやばいよねー・・・

  13. まあ見てなって。
    ワンコインやフリプ入りしてから盛り返すからっ!w

  14. そもそもFF7RはFF15の前科のせいで小売が相当絞ってるから叩き売りも福袋もできなさそうなんだよな…それでも売れないのだから終わってる。
    最近のクラウドが一番輝いてるのスマブラSPなんじゃないの。

    このコメントへの返信(1)
  15. 妄想を指摘されてるのにコロナが無かったら〜とか
    妄想ばかりだな。現実を見られないのか。
    あつ森の方が伝説だろ。

  16. 中古で二千円位になるの待ってるんだがスクエニのゲームにしてはなかなか下がらんのな。

  17. FF7Rのライバルはリングフィットアドベンチャーだと教えたのにもう忘れたのか
    感情を制御出来ないPSおじさんはゴミだとまだ理解出来ないのか。

  18. 情報操作に必死になった割には、売れた感が全然伝わってこない

    このコメントへの返信(1)
  19. 一番の前科はFF13だぞ。
    以降は今に至るまで相当警戒されるようになった。

    そしてこれからもな。

  20. 売れたのが一瞬だったからな
    継続的にトップテンに残るくらいでないと印象は薄くなるわな

  21. 15でDLC中止アタックされたのに買うような層は、分作中止アタックしても文句言いながら次作に金出してくれるだろ

タイトルとURLをコピーしました