「Kenshi」とかいう謎のPCゲーが国内8.9万本!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blthbiYV0

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfrcdhKF0
>>1
まぁマジでPCはPS4よりアクティブプレイヤー上だと思うよ

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j2nJZvM0
>>125
ダレてきたゲーマー特有の「起動するまでのハードル」が低いのもあるんかね
ハードは別件で起動済み、後はアイコンをクリックするだけ

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3REA1Wud0

>>129
CSは、ゲームに縛られるからなぁ

PCだとゲームしながら一瞬で裏回って、色々作業やブラウジング出来たりするし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blthbiYV0
こんな謎のタイトルですら8.9万本だぞ
もうパワプロですら13万に落ちぶれた国内PS4市場は超えてしまってるんじゃ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo2yxApca
こういうの無視して、全体じゃなくPSと同じタイトルだけを比べて箱並みとか言ってるからね。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe6wVeFa0
それ2年ぐらい前から流行しだしてたけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UbAeBMP0
謎でもねーよ
一回やってみハマったら数百時間を食い潰されるぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3c0FdzQp0
まぁ、PCマルチなら全部PCで買った方が得だからな
CSは少ない独占ソフトのために仕方無く買うもの

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QjllD62M
家ゴミじゃkenshiは5千本売れりゃいい方だよ
グラフィックとキャラゲーが全てだからな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/jrZR/yM
これならファクトリオとかリムワールドも10万近くいってそうだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi9K8uRi0
これからはPCは日本でゲーム売れないとか言えなくなるな
このソース毎回出されるわw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTAg3z0lM

体感的に
箱0よりは上だが64には劣る
位の普及率は感じるPCは

少なくともマニアックな枠ではあっても箱よりはメジャー感ある
箱ユーザーは箱なんて買ってやるものあるの?気でも狂ったみたいな扱いされてたが
PCはよほどゲーマーなんだな位の扱いされてる

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXU15J0A0
>>15
Windowは事実上MSだから箱みたいなもんだろと思う
MSもそのつもりになってきたしな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiY3M0/80
実際タカハシにPC版SKYRIMは何本売れたのか聞きたいわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUiRqPmD0
これはどちらかと言うと動画の宣伝能力はすげえって話だと思う
動画で広まる前のkenshiスレなんて廃墟だったし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9OF2ccX0
kenshi2とFF7R完結どっちが先になるやら

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xskDYl/X0
カトジュン効果だな
加藤純一最強!

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKUkQ27C0
面白さが分かるまでに時間が掛かるけど良いスルメゲーだと思う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi9K8uRi0
>>24
操作感合う合わないが極端なんだよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kgmvj/30
じゃあPS5に出せばもっと売れるんじゃね
頼むわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYdEvP+r0
日本で火が付いたのはせいぜい3年前だな
正式リリースは1年半前

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjt2NoO2p
ハイスペックPCの所持率やPCソフトのシェアの低さが明るみに出たのにまだ何か言ってんのか
関係ないフリゲーでもやって満足してんだろうな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Qdz08e/M
>>28
Kenshiの推奨メモリは16GBでPS5と同等

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi9K8uRi0
>>28
このゲーム快適にやるには結構グラボの性能いるぞ?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmCyfDHk0
>>28
データ付きでそれバラされてから必死なんだよ
ボリュームゾーンがオンボノートクラスばっかでスペックが活かせるはずの大作全然売れねーの答え合わせされたからな
相変わらず割れもひでーしほんとPCゴミはスレもゴミだから全然伸びないし

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2icFKNka0
>>61
しょうがないじゃん、日本でのPSなんてそれ以下なんだし
ファーストタイトルで広告打ちまくってステマ迄決めて20万行ったツシマはまだマシで
それ以下の悲惨すぎる爆死タイトルが山のように死体となって埋まってるのが現実だろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQfCU3M20
どういうゲームなの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MNE5Ov40
流行ったのだいぶ前だろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKR3o2IT0
めっちゃ流行ってるタイトルでたったこんだけの数だぞ
あまりPCユーザーの少なさを舐めないほうがいい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo2yxApca
>>37
そういうのが何個もあるんでしょ。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbrSN1gR0
こういうの割かし求められてるってわかったのになんでどこも亜種作らんのか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MNE5Ov40
>>38
調整めんどくさいからだろう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYjZbmwH0
>>38
組織として作ろうとすると企画が大変
終わりが無い、話も無い
あるのは世界と設定があるNPCだけ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hze1SzYd0
結構流行ってたけど、こんなもんなのな
値段考えると市場としては微妙じゃね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKpD2RxYd
東北きりたんの実況で流行ったやつだろ
2年前くらいにやったけどクソゲーだったわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi9K8uRi0
kenshiのレビュー数3万だね
factrio、rimworld、stsは6万だしこれより売れてるかもしれないのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiY3M0/80
>>44 レビュー数約3万で販売本数が9万って事はSKYRIMは50万以上売れてるかもしれんのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VdZpM8B0
ETS2とかも爆売れしてそうなイメージがある

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr4CXE9F0
>>45
そりゃセール中ならワンコインで買えるし
何年前のゲームだと思ってるんだ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e1Z2LRZp
そんな言うほど流行ってたか?流行り始めたかなって時のSteamのランキングで1ページ目に入ってる方が稀なレベルでこの間セールした時に一瞬浮上したのは見たけど

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TybNTxjB0
kenshiってPCゲーの中ではそこそこ有名なゲームだろ

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi9K8uRi0
>>51
有名でもなかなか手を出し難いタイトルじゃないか?
レビューで合う合わないあるって結構言われてるし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHoRUkhv0
これ定期的にやりたくなるんだよなぁ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpfHAWlU0
パンジャンドラムのやつとかも実は10万本超えてたりすんのかね

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3c0FdzQp0
PCってプラットフォームの集合体みたいなもんだしソフト数ハンパねぇから、正直ユーザー少ない言われてもピンと来ない
あちこちに散らばってるだけじゃないんかと

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRldyrHn0
これ必要スペック高めだけどクソ面白いわ
万人向けじゃないからオススメしづらいけど

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHoRUkhv0
まぁ、ストーリー性を重視するCSではkenshiを出しても誰にも刺さらんだろうな

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1nCCy4I0
>>58
arkを売り出すくらいだからワンチャン無くはない
(実況者依存な所はあるけど)

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2SD1mEbd
こんなもんふにゃべぇライン作ったら日本のタイトルが真っ青になるようなもんで意味無いだろ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6CC2DUX0
steamユーザーの4割はPS4未満のスペックだぞ
ましてや kenshi なんて、恐ろしいほど重い

 

引用元

コメント

  1. デスストファンとETS2ファンはだいたい被る

  2. kenshiなんてむしろ有名ゲーム寄りだと思ってたが
    伝説さんの状況的に国内のPSアクティブは100万いないだろうしPCは継続的に遊ぶゲーム多くてアクティブ率高くなりがちだからまるきり無いとも言えないな

  3. 本数は多いかもしれないけどpcって投げ売りセールですごく安く売ってるってイメージが強いから売上で見ると大したことないような気もするw
    まぁ最近ではpsも負けずに投げ売りして本数だけは稼いでるってイメージだけどねw

  4. kenshiは有名タイトルだけどCSだと牛が如く、スパロボクラスの中堅どころだろ
    キラータイトルだとlol、マイクラ、FPS全般、Civ、スカイリム、FF14とかだと思うわ

    • ぎゅうが如くw
      やるやん!

  5. これ時々おすすめに出てくるから気になってたのよねぇ
    次にセールかかったらやってみようかな

    • Kenshiは絶望的にセール来ないけどね(きても20%)

  6. プレイ動画が良作多くて、見てるだけでもなかなかよかった
    当時は体験版をやって絶望したけど
    いまならできるけど、旬を逃した気がする

タイトルとURLをコピーしました