> 2020年08月02日 12:00
(中略)
> PS4はソフトが売れない云々・・・・
> ハッキリ言ってソフトの売上で売れてるか売れてないかの判断はメーカー様がすることです。
> 3万本しか売れてなくても予定販売本数を大きく上回り続編の製作が決定する物もあれば
> 10万本売れても製作費(広告費含む)がぜんぜん回収できてなくてメーカーとしては赤字・・
> これについてはメーカー様しか判らない事ですが・・・・
> まぁ・・・むかーしネタにしたこともありますがこの「販売指数」が
> ゲームのリリースに大きな影響を与えます。
> もしPS4でゲームが売れていないなら
> なぜPS5が発表されているのにPS4のリリースが続くのでしょう?
> なぜマルチタイトルでPS4が外れないのでしょう?
> ユーザーとして一番大事なのはゲームの売上ではなく、
> 持っているハードで遊びたいゲームがリリースされるか?じゃないでしょうか?
売れないから日本人向けの和ゲーが減って
海外スタジオ製作の洋ゲーマルチばっかになってんじゃんw
PSから消えたサード和ゲーはどこに行ったの?
スイッチには全く行ってないようだが
いやパワプロとか生き残ってるのはSwitchにいるぞ
そもそも大半がPSで死んでしまった
「ユーザーが一番期にすべきは遊びたいゲームがリリースされるか?じゃないでしょうか」
つまり、PS4はソフトが売れない!と言われて気になっちゃうお前はユーザーじゃないってことね、OK!
ファーストすらマルチ化って
PSへの煽り、そんなに酷いか?
> 2. だめお
> 2020年08月02日 12:33
> ID:0tctcrhT0
> 最近PSへの煽りがひときわひどくなった気がしますねw
> (心当たりを挙げるとどこぞのサイトみたいな暴言合戦になるから言いませんがw)
> 煽りがキツイというのは、逆にそのハードやタイトルへの期待が大きい証だと思っています。
> 期待されるハードやタイトルで大勢の人が期待するからこそ、
> それにケチをつけて貶したい「ネガキャン屋」が群がるのでしょう。
> その意味ではPS4や5へのネガキャン・煽りはまさに期待値の裏返しと言えるのではないでしょうか?
> (個人的には早くPS5とXSXのマルチ比較・・・コエテクやEAのPVが見たいですw)
スイッチの時にさんざん煽ってたんだぜ>だめお
なるほど、だからpsのソフトへのネガキャンってあまり見当たらなくて
逆にスイッチへのネガキャンは年がら年中乱立してるわけねw
だーれもpsには期待してないのか
多少インディーがマシなぐらいでソフト会社は潤ってないな
つーか、こんな程度の知能しかないからソニー信者なんだろう
PS5が発表されてもPS4でリリースされるとかあたりめーだろw
ソニーのビジネスモデルがそうなってるからだもんな
逆に言うとPS5がコケると支えてるPS4が終わったときに収益が急激に悪化する
PS2とPS3の関係がまさにそれだった
ソフトメーカーだって0スタートのハードのためだけにソフトなんていきなり作ってられない
そしてサードはPS3で痛い目にあったね
半分は逃げ出したけど、忖度の証は残った
こんなに静かなローンチ無いぞ
開き直ったぞ。
> 18. なりぞう
> 2020年08月02日 17:36
> ID:.wAaMTwE0
> >>16. 様
> お!ファミコンプラザさんネタにしてたんですねw
> そですね、当時はこんな感じです、現在は・・・
> まぁ、ぶっちゃけるとパーツ補填が多いですね。
> パーツと言ってもこの記事の当時よりは価値のある物になってますよw
風物詩だろ。
> 12. どぶさらい
> 2020年08月02日 15:09
> ID:h8p.1SO00
> こういう事実無根の妄言(風物誌)が散見されるようになると、
> よりいっそうそのハード・プラットフォームの成功が予想されて微笑ましくも思えますね。
> どぶのヘドロがコプコプと臭ぇことw
> どぶキッズ頑張れ~w
Q 4%のゲームが何故売れないか?
A 買う人がいないからです
岡山アーじゃないコーじゃない
爆笑wwww
てかマルチの前に次出るかどうかもわからんタイトル増えてるだろうに
50超えたおっさんがこんな考えしてるのか
ソフトどころかハードも売れてないが
1%w