1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zM8Dqq+s
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+Xl0AMW0
>>1
純利益53%増
PS Plus会員4500万人
死んでた頃のSONYを考えると感慨深いものがある
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSSiGkpid
また勝ってしまったな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR/nRw510
190万台も出荷したの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UveqLOeA0
ステイホーム効果でどこのゲームメーカーも好調だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWhLxKQx0
決算あったんだ
空気やな
空気やな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IjG+8gT0
世間ではマイナスのニュースしかないのに景気いい話だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeqORHPm0
ハードは全部日本以外に出荷してんの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TQS7dmnr
人類皆引きこもり状態なんで
何とも言いづらい
まあ好調だな
何とも言いづらい
まあ好調だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDgM0juyp
ソフト売上が2019 年の年末商戦期より売れてるけど国内だとまるで実感が無いな。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/Aj0m3xM
>>14
そもそもPS4の2019年の年末商戦はサクラ大戦しか弾が無かっただろ…
そもそもPS4の2019年の年末商戦はサクラ大戦しか弾が無かっただろ…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDgM0juyp
>>16
決算資料で数字が追える2016年以降の四半期区切りで最高の売上だった。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
2016年Q3 8050万
2017年Q3 8650万
2018年Q3 8720万
2019年Q3 8330万
2020年Q1 9100万
本当にQ1だけでそんな売れたのか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReJs0h6Aa
>>40
実際売れたと思うよ
カプコンが「新作出してないのにPC中心に全機種合計で前年比30%売上増えた」
コエテクが「前年比でゲーム全体55%売上増、特に携帯ゲームは90%増えた」
とか言ってるし
実際売れたと思うよ
カプコンが「新作出してないのにPC中心に全機種合計で前年比30%売上増えた」
コエテクが「前年比でゲーム全体55%売上増、特に携帯ゲームは90%増えた」
とか言ってるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoIittnq0
ハードウェアの原価率の上昇って何だ?去年値下げなんかしたっけ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA8x8+pid
>>15
コロナで半導体のコストが値上がりしたんやろ
コロナで半導体のコストが値上がりしたんやろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TQS7dmnr
>>15
これは今年の見通しだ
PS5の事だろ
これは今年の見通しだ
PS5の事だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtIguQRF0
何が売れてるのか細かく出してくれないから
盛り上がりようがない
任天堂みたいにソフト全部の数字国外別で見せて
盛り上がりようがない
任天堂みたいにソフト全部の数字国外別で見せて
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lz63w/EX0
>>17
これはある
ホライゾンとかゴッドオブウォーとか1000円で売ったりしてるし数字も面白いのが見られそうなのに
これはある
ホライゾンとかゴッドオブウォーとか1000円で売ったりしてるし数字も面白いのが見られそうなのに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YU0DBDjD0
>>17
ファーストもサードもソフト安売りで本数稼いでいるのがバレるからなるべく詳細を公表したくないんだよ
ファーストもサードもソフト安売りで本数稼いでいるのがバレるからなるべく詳細を公表したくないんだよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noF0/SNad
>>17
ゲーム屋じゃないから無理だろ
他の分野の報告もある
株主もそこは重要視してないし
ゲーム屋じゃないから無理だろ
他の分野の報告もある
株主もそこは重要視してないし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoIittnq0
ps5は利益率低い見込みなのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/Sorxlfd
>>21
PS4に比べればそりゃそうだろ
PS4に比べればそりゃそうだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jso3SZ8L0
VAIO, Xperiaの次はプレイステーションかな
本格的に保険屋が主業務になるな
本格的に保険屋が主業務になるな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/Sorxlfd
>>25
PSプラス絶好調ですまんな
PSプラス絶好調ですまんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtTGZxU2M
PSplusが増収してるのにサービスの質が上がらないのはなんでやろなぁ…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YU0DBDjD0
>>27
サービスの質を落としてコストを浮かせているんだよ
サービスの質を落としてコストを浮かせているんだよ
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/enTKhLv0
>>27
なんでだろな
なんでだろな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqHyBRbJ0
ゲームはかなり好調とのこと
しかし、家電やイメージセンサが大幅減
やはり、ゲームが支えることになりそうだ
しかし、家電やイメージセンサが大幅減
やはり、ゲームが支えることになりそうだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/m8A1Mdr
1Qが1240億の営業利益なのに
通年で2400億って低すぎやろ
通年で2400億って低すぎやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReJs0h6Aa
>>30
2018年度末からPS4を製造してないから
製造費が0な分だけ、PS4を売る分にはほぼ全額利益になる
PS5は製造しなきゃいけないから、製造費の分だけ利益が減る
2018年度末からPS4を製造してないから
製造費が0な分だけ、PS4を売る分にはほぼ全額利益になる
PS5は製造しなきゃいけないから、製造費の分だけ利益が減る
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ry1b3yQ50
>>30
思った
減益要因で考えると、PS5発売と同時に設備償却と販管費が乗ってくることとか
それら勘案して20年度トータルでは1Qの2倍程度を見込んだ、と予想
思った
減益要因で考えると、PS5発売と同時に設備償却と販管費が乗ってくることとか
それら勘案して20年度トータルでは1Qの2倍程度を見込んだ、と予想
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CexaGJfM0
>>30
PS5逆鞘で売るのかな
PS5逆鞘で売るのかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXGurWQ80
MSが同じ時期の数字を見せた時
ソニーは三月発表で下がっていると喜んでいた馬鹿生きているかな
ソニーは三月発表で下がっていると喜んでいた馬鹿生きているかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMIqFwVjM
ステイホーム需要なくMSに完敗ってどうなの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+T8vwQ9M
PSplusが無ければ即死でしたね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMduYJqJd
Steamで世界、日本共に1位のゲームを発売からフリプで配布するサービスっぷりじゃん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZM+MBga0
すげぇなPS4最後の年だってのに好調維持なんて
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wrvyJbU0
>>42
本体が売れてないって初めてじゃないの?
次世代機が出てもそこそこ売れてる印象なのに
本体が売れてないって初めてじゃないの?
次世代機が出てもそこそこ売れてる印象なのに
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMduYJqJd
>>67
互換ありで次世代機発表した後だからな
互換ありで次世代機発表した後だからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoIittnq0
通年で見ると
まだ公表してない大きな悪材料があるんだろうな
だから通期見通しは低く見積もってるのか
まあ 悪材料もなにも 出すものはps5しか無いんだが
コメント
>プレイステーション®プラス会員数が約4,500万人に到達
すげーなぁ、ソノタランド民以外はほの全て加入しているのか(棒
残りの約5,500万人はどこ行ったw
倉庫にいることになってんのかも
消え去れ、ゴミ会社
それとCSゲーム機でしか遊べない貧困層のガキ
エロゲ―とか好きそう
親に買ってもらったPCでゲームしかしてなさそう
SONYはタダの金融業、保険業のイモい会社
190万台で草草
これps+会員ってもしかして無料期間も含めてるのでは…?
アクティブ45%とか信じられんのだが…
190万ってことは海外じゃ普通に出荷してるな…やはり国内は軽視してるね
KPD「海外では出荷してるから勝ち!」
ps4の出荷国は約120か国なんだからどこも売れてないゾ
PSプラスは自動更新(手動更新すると自動更新に切り替わる極悪仕様)だからアクティブは45%もいないよ
仮にFF7Rが装着率5%として約2000万が限界な気がする
あとはPSプラス未加入の無料オンライン勢がどれだけいるか
リンク元には掲載されてないけれど
他の決算の情報だと
ラスアス2(400万)とツシマ(240万)はミリオンを突破したと掲載されてるのに
デスストは未だに掲載されてないんだよな
SIE単体での決算は?
ソニーのQ1の売上げが
任天堂のQ1の純利益とほぼ同じで草生える
利益比較だと任天堂のが3倍多いw