迷ってるんだけど、PS4のツシマかSwitchのゼルダbotwどっちが面白い?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQR3Rkd40
両方買えとかなしで、どっちがオープンワールドとして面白い?
ただ広くていってもなにもないとかは嫌だ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPn7aktEr
> >>1
帰ってきたマリオブラザーズ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bke0DdTV0
オープンワールドとしてはぜるだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x4vsGU40
先にゼルダ 後にPCのツシマ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wn/bwgVE0
今までゼルダをやらなかったボンクラが今更どうしたよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYYhFDPU0
そういうことを自分で決められない奴にはツシマが合ってる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ELxkPBW0
>>13
これな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+1jHGg8a
>>13
そうそう
いつまでも回りに流されてまがい物のB級だけで満足していればいい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhUGoKsF0
どっちも遊んでみるのが一番では?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oo9t2VeDp
ゼルダかな
ツシマは金田城取り戻したあたりで飽きた

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3uzMpjm0
どっちも買わないだろ
無意味なスレ立てるなしね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InNyZqQI0
ゼルダに決まってるだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buXM/uTz0
ゼルダ100点
ツシマ80点

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25M+6ZuY0
どっちもやれボケ
スイッチねえps4ねえなんか知るか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXW/I5v60

かなたのき奪還した時点で、ステータス強化は大体取れてしまうな。後は未入手の武具と、技の穴埋めくらい。
それまでがチュートリアル的位置づけなんだろうが、それにしては取れるものが取れすぎるような気がする。

ツシマはリアルな鎌倉時代の端っこの離島が舞台なせいで、静止画撮ると映える画作りで誤魔化すしかない自己縛りを掛けてるのが最大のマイナスだ。凝った構造物も仕掛けてんこ盛りなダンジョンも、魔法や魔物も何も無い。
ストーリーで牽引しているのは、フィールド探索で牽引し辛い作りだと言う事でもある。高いとこから見渡しても、木などで下が覆われてて気になる地形とかか丸で見えないから、ゼルダみたいに次々に行きたいとこが見つかって版図拡大が止まらないなんて楽しさは無い。
それじゃあ、オープンワールドを選んだ意味は薄いよなあ。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkYrqA1IM
>>34
ここまでのエアプみたことない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqRUKIU70
>>34
ゼルダは祠しかないから次々に行きたいとこなんてないだろ
「あー、祠だ」「次もまた祠だ」「モンスターの拠点潰しは武器が壊れるから無意味な上、赤字だ」
これの連続
祠内部はオープンワールドと切り離されてるからオープンワールドの意味ないし
モンスターとの戦いは無視して料理集めと妖精と祠の最低限の敵倒すだけで取れる報酬武器を温存して
ビタロックプラスを手に入れて止まってる敵を殴るだけというクソバランス
崖も料理ゴリ押しだし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x4vsGU40
>>40
祠の入り口を出現させること/祠の入り口まで到達するまでが
謎解きになってるパターンがあるの知ってる?
「謎解きなんかやりたくない」ならそれはただの個人の好みな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bmfp9zrcd

>>40
攻略サイト見ないとクリア出来ないタイプだねあんた

可哀想

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpwYPD1Er
無双でいいよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oo9t2VeDp
まず両方遊んでから言おうぜ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZEsv46Na
なんで両方買えが無しなんだよ
この業界、迷ったら両方が基本だぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4w4brQAld
オープンワールドとしての完成度はゼルダが上だな
ただ対馬はストレス溜まらなくて楽しいから個人的には対馬の方が好き
OW苦手な人でもハマれると思う

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w75xJ9pz0

ツシマって序盤敵に見つかったらそこでやり直しになるのね。
見つかったら見つかったで滅多斬りにされて死ぬか逃げ延びて隠れてやり過ごすとか自由度が欲しい。

あと主役が柄本時生にしか見えん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x4vsGU40
柄本時生w
正式にスキン配信してほしいw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDCQuZk20
一つ言えるのは、ストーリーを重要視するならツシマ
これは間違いない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSKdQ7ly0

>>53
従来のゲーム同様のストーリー形式を求めるなら、じゃないかな

カットシーンは最低限に抑えて自由なプレイの邪魔をしないけど、
遊びながら徐々にどんな世界かどんな話か分かってきて最後に全てが繋がるストーリーに興味あるならゼルダ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDCQuZk20
>>60
言いかた悪かったかな?
しっかりしたストーリー楽しみたいならツシマだね

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSKdQ7ly0

>>68
それもおかしいね
ゼルダもストーリーしっかりしてるし

ストーリーの語り方、見せ方、スタイルが違う

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QC/xzjVqa
ゼルダの謎解きが苦手で手を出せないんだけど、最近もまだ謎解きがパズルみたいなやつ続いてる?
俺の中でゼルダは謎解きが面倒だから糞ゲーなんだけど。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x4vsGU40
>>54
謎解の伝統はブレワイにもある
つか俺は育成系が嫌いだけどかといって育成系を糞ゲーとは表現しない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bmfp9zrcd
>>54
昔みたいな謎解きは無い
でも君にはキツイかもしれない
止めときな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJSNyMDj0
>>54
色んなテクニック使って製作側の意図ガン無視して攻略できる所もあるけどね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x4vsGU40
「なるほどこう地道に運ばせて謎を解かせたいんやな って知るかゴルアーーー」
で大玉ふっとばして攻略とかもあったな

 

引用元

コメント

  1. また勝負にならない比較かよ
    ツシマを良ゲーにしたければ比較は逆効果だっての

  2. 親が過干渉で何も決断せずに生きてきたのかな?

  3. ただの対立煽りだよ、スレ立てた後は適当に煽ってそれだけ。

  4. もう諦めろよ

  5. 俺個人はツシマ自体は悪いゲームではないと思ってるんだけど。
    でもこうやって相対評価の当て馬にされるから評判だけどんどん下げられていくんだよな。
    そういう意味ではツシマもファンボーイの被害者なんだよな。

    このコメントへの返信(1)
  6. 3年前からあるゼルダと直近発売のツシマ比べることになる状況がわからない、昨日ジャングルから帰ってきたのか?

  7. 時代劇風を味わうならいいかもね。
    闇討しだすと作業感が増してくるけど。

  8. 身の丈に合った良ゲーアピールしとけば、こんなに悪目立ちする事も無かったのにね。

  9. いくらゼルダと比較しようが評価に下駄履かせたツシマ程度じゃ並ぶのもおこがましいぞ
    スコア工作やステマしなければまだ正当に良作評価にされたろうに、こうやって他所と比べて貶さないといけない時点で

    こうやって馬鹿が騒げば騒ぐほどどんどんドツボにハマってるのにそろそろ気付けよ

    このコメントへの返信(1)
  10. NGワードを故意に回避し望ましくないコメントのため削除しました

    このコメントへの返信(1)
  11. 対馬はちょっと待てば安くなるけどゼルダ安くならんやろな

  12. そもそもブレワイとツシマって比べるようなものなのか?
    まったくの別なもののように見えるが。
    ツシマのスタッフはブレワイに感化された的な事は言っていたらしいけど、比べられるほどそこまで似ているものなのか?

    このコメントへの返信(1)
  13. 下駄履かせてんのはゼルダじゃね
    任天堂、ゼルダってだけで評価甘くなるし

    このコメントへの返信(3)
  14. いや普通に両方買えよ
    対立煽りバレバレやん

  15. ごめん、素でコメント間違えたわ…

    このコメントへの返信(1)
  16. 即座に謝れる人って好き。いいね!を押しといた

  17. どっちも面白いし良い所も悪い所もあるから比較する物じゃ無いわな

  18. ホライゾンでもウィッチャー3でも見たなーそれ。
    結局そのゲームが好きなんじゃなくて煽るための材料にしたいだけなんだよなソニーハードファンは。

  19. 他作品を叩く材料にするなって話だよ。

  20. 任天堂、ゼルダってだけで評価甘くなるとかどこの世界で生きてきたんだよ…
    寿司スト、スカウォはどう説明すんの?

  21. ゼルダはゴミ。
    発売日に買って放置してるワイは語る・・・

    このコメントへの返信(3)
  22. つまりゴミのお前にゴミ言われてるからゼルダは神ゲーなのか。

    このコメントへの返信(1)
  23. ツシマ開発者はブレワイリスペクトしてるけどな

  24. マイナス同士の乗算かな?

  25. 貶す満々の比較しかできんのかと批判される→ゼルダゴミと叫ぶ
    相変わらずだなあ

  26. 発売日に買って放置してるのにゴミってわかるのか
    俺にもお前は働かない社会のゴミってわかるぞ

  27. つい先日ソフト買ってないことバレたのにまあだこんなくだらないことやってんのか。

  28. NGワードを故意に回避し望ましくないコメントのため削除しました

  29. むしろメディアに力があるソニーの影響下で任天堂の評価があれなんだけどねw
    psタイトルの方が甘々でしょ?w
    デスストとかラスアス2とかどうでしたっけ?w

  30. 何時になったら相手を尊重するって事を覚えるんだろうねw

タイトルとURLをコピーしました