1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzbkZj/IF
https://jp.reuters.com/article/sony-ms-game-console-battle-idJPKCN2510DH
ソニーに復帰して7年目の吉田憲一郎・社長兼最高経営責任者(CEO)と、
やはり発売7年目のPS4にとって、これは圧勝と言える。
ジェフリーズのアナリストらによると、PS4の利用者は1億1000万人と、
マイクロソフトの「XBox」の2倍以上に上る。
両社は年末商戦に合わせて次世代ゲーム機を導入する予定で、吉田社長には成功再現の期待が寄せられている。
ソニーは好位置に付けている。
新機種への買い替えを待つ既存ユーザーの数でマイクロソフトに勝る上、
「The Last of Us Part II(ザ・ラスト・オブ・アス・パートIII)」などのPS専用ゲームの開発にも注力。
これは任天堂(7974.T)が「マリオカート8」で成功した戦略をまねたものだ。
ソニーが先月、大ヒットゲーム「Fortnite(フォートナイト)」を開発した
エピックゲームズに2億5000万ドルを投資したのを見れば、
吉田社長がいかにコンテンツ強化を重視しているかが分かる。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEUURU50a
えーとマリオカート8の販売メソッドの何を参考にしてるんです?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTAgLlend
なんでマリオカートが出てくるのか分からんわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkwT4I8S0
簡単に任天堂の真似が出来るのならどこだって真似るわな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:op81IAwX0
「コンテンツ強化を重視」にかかってるんだろうがちょっと意味が分からない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLyv8TCd0
こんなアホみたいなにわか文章でも金がもらえるという現実
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4T+EC/45p
了解!ソニックレーシング!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahJt26Kod
マリカ8はWIIUがこけたせいでほぼ新作扱いだったのだが…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq6bIXeD0
マリカーが出ないプレステ5とかいらんわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1wUyQCh0
ちょっとわからない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoZLQw4p0
>>12
ちょっとどころではない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYrKsddk0
・・・?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h63+vkdhd
解読班はよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+Ba98Sr0
ラスアスは実質マリカーだった‥?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vy/k3ai0
ラスアス2デラックス!?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4NZ0mGKM
>>18
ホモ繋がりでマツコ・デラックスが登場ってことか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8z6XNizEr
何が言いたいのかよくわからんな
マリオカート8のwiiuは大コケしたのだけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMalhpGwM
>>20
むしろ「なんでDXがあんなに売れるんだ?」って感じだよなあ。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q95AtmAha
>>20
日本128万、世界845万だからマリカーじゃなければ普通にヒット作扱いだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2g4D8ZL0
ゲームに全く興味無いんだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:op81IAwX0
両派が首をかしげる謎文章
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahJt26Kod
たぶんwiiuで出てたにSwitchでマリカバカ売れしたのをみて
同じようにps4で出したんだからps5で売れると思ってるんだろう
この手の奴はゲームやらんからps4でやったからps5で買わないという発想はしない。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fOwJoRK0
ゲーム詳しくないのにゲームの記事なんか書くなよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtIq03FB0
WiiUからSwitchは、同じソフトのリマスターでも携帯性とローカルマルチ
という付加価値が付いて売上は伸びたけど、PS4からPS5になっても、
グラフィックの向上とパプティック振動ぐらいしか付加価値つかないのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtTvaXP5d
無限のカート王国また出すってこと?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EJSfxoH0
リマスター商法の話でもするのかと思ったら
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEUURU50a
とりあえずマリオカート8がやったことは
・凝ったリプレイ機能を投じたがUIによる誘導が露骨すぎて修正
(一応別モードに行けば履歴としてリプレイが多数残ってる)
・一応日本国内でミリオン(WiiUでこれ以外はマリオUとスプラしかないレベル)
・DLC導入
・追加のスピードクラス導入
・移植にあたりバトルコースやプレイアブル追加
なんだけどこれをどう真似ろと
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6mnWGRHM
>>33
PS5のアクロバティック擁護をお抱えの方達がやってる
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nNKSvqdd
>>33
Miiにヘルメットをかぶせて、ただでさえ顔を見せてくれないゲームなのに髪型をも見られなくしたり
アイテムが1個しか持てないシステムをSFC版から復活させたり
タイムアタックのゴーストの数を1体に減らしたりと
とにかく『7』から改悪してた記憶
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP39y68+0
PSには残念ながらマリオカートにあたるような良質な定番ゲームが無いんだよなあ
育ててこなかったからね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHI23Ospa
>>36
gtaくらいか
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdhhSgU50
>>39
あんな反社会ギャング殺人ゲーはライト層にアピールできんだろ。
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPijCIXia
>>36
グランツーリスモはアカンか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Oa3aQBDd
単純に人気のあるファーストIPが有るってことでしょ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEUURU50a
>>38
そんならラチェットに託すしかないやん
インソムニアックはスパイロんときからの付き合いでHD開発慣れもしてるし質は保ってくれると思うけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QM387XMqd
なんか嫌なことあってヤケクソで書いたんだろ
察してあげなよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPS+ZyyDd
GTでアイテム機能付けるってことやろ
引用元
コメント
そのマリオカートの代わりがあるのかって考えられないのだろうか?
考えたら現実に押し潰されるだけなのに考えるわけ無いだろ!
コンテンツ強化なんて当たり前のことだろと思ったけどソニーにとっては当たり前じゃなかったね
PS5が売れる理由を考えさせられたのだろう
気の毒記者だ
GTAもPC向けのマルチだしいうほど育てては…
何言ってるんだこれ
PS9キメてるんかい
サムソンにやられアップルにやられもう売れる物はカメラとプレステしかないレイテ沖海戦惨敗後の連合艦隊状態なのに余裕だねw
・日米欧など主要国以外の貧困国向けに出荷
・生産出荷
・10000円値引き&ソフト同梱キャンペーン
これらの奥の手でかつる
マリカー8DXの戦略を真似たと主張してドラクエ11Sの戦略の真似してきそう
そもそもプレステ4にマリカ並のコンテンツあったっけ
GTA→箱でもできるじゃん
ドラクエ→スイッチでもできるじゃん
ラスアス→Lust of ass
如く→トップがなんJ脳
FF→悪い、やっぱ辛えわ
ネプ→(笑)
もう「SIEがマリオマイクラ超えるコンテンツ生み出す」という宝クジ三連続で当たるよりも小さい微かな可能性に賭けるしかないな
それしかない
1億台
なお内訳
>Robyn Mak
中国系のま~んさんやね(察し
PS4の作品に+αして売り出すということだろうけど
すぐのリメイクで受けいられるのは対戦ゲーぐらいだろ
いつからPSって違法薬物を指すようになったの?
こんな分析(?)で給料貰えるのか、楽な仕事だな
ついにプレイステーション オールスター レーシング発売かぁ
怪電波飛んでんな
ps4でps5に持ってきて売れそうなタイトルが思いつかなかったw
つーか独占タイトル自体が激減してるしどうするんだろうねw
定番対戦ゲームなんだから中身が大して変わってなくてもそれなりに買われるだろ
FPSとかもそういう側面あるだろ?