日本一ソフトウェア最新作『夜、灯す』 Switch:1748本 PS4:集計不能

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBo9UpY+0

日本一のゲームはSwitch版の方が売れることが多いね

『夜、灯す』 日本一ソフトウェア
Switch:1748本
PS4:集計不能

187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daZU6zTD0
>>1
どっちも爆死のような

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdL26PHx0
最近の日本一は新規コンテンツ量産してて
本当に大丈夫なのか心配になるレベル

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+8Q3EbIa
>>3
コンテンツっていえるレベルなの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVBgHVO90
>>3
小売が仕入れ止めて突っぱねたら終わるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DarD3pAZa
>>3
むしろシリーズ化の企画が通らない
ストライクゾーンの事考えずに変化球投げてる

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lGeRgSX0
>>3
同人クオリティで量産してる感じ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzhCIVKV0
まじで定価下げてsteam世界同時発売した方が売れそうな状況

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBo9UpY+0

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1FTukjH0
>>5
あら^~とは思うけど
このジャンルは一昔前のフリーゲームで名作が沢山あるからな…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQnoUzpE0
これ百合ゲーだろ?
switchはよう売れた方だわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWdlbC/6a
百合ゲーなのによく売れたなSwitch版

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmTaQPV60
アドベンチャーなら手元でみたいもんな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdZngLx9M
Switchは完全にVITAの後継機になれたな

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23gHA+g70
>>12
VITAがSwitchぐらい売れてたら後継機になってあげても良かったかもな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdPy85iF0
日本一の新人の練習みたいな糞ゲー連発はどうにかならんのか

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwCSrQmq0
>>13
新人の~で当たり
企画を出させて片っ端から作らせてる
だからどれも被らない違う内容になる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqgEomcfd
日本一は安定してPS4が微勝してたのに最近はSwitchが勝つようになってきたな。そんなに差はないと思うが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VM7uzYbm0
紙芝居がななせんえん・・・

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4LNTj7v0
スマホアプリで1600円くらいなら買うかも

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzokVpeH0
日本一って値段だけは無駄に高いよな
インディーの方が良ゲーがある中、それだけで選択肢に入らん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHd4A5hBM
PSとSwitch合算でもPS一本化路線のときより売れてない
潰れるんじゃないかここ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWdlbC/6a
百合ホラーだから零とかの百合百合した部分が好きな人は楽しめるぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6mdV/NAa
フェアリーテイルもSwitchが勝ってたりとアクティブの差が表れて来た感じ
完全におっさん向けのIPならPS4が勝つ場合もありそうだが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY3JDkde0
また価格設定間違ってる系だろ
インディー伸びてきて零細は厳しくなってきてるよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3EHL6H70
日本一は2千円ぐらいのインディーレベルのゲームを6千円で売るからな
何がしたいのかわからない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY3JDkde0
ノウハウだけ持って同人として再出発したほうが売れそう
早晩解散の予感しかしない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFMLR/wh0
どっちが売れてるとか言うレベルの問題じゃないだろうよ、こりゃ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nv9LesME0
しばらくすればPSNでセール対象になるからなw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tNbX9Vj0
前からよくわからんゲームを量産してたが最近は特にひどいな 大丈夫なのかこんな爆死続きで

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HltLUbI60
入荷絞られて終わるだけだよな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBo9UpY+0
日本一だと体験版出たこれ面白いよ
プロモーション次第で結構売れると思う
https://youtu.be/7fSczV8U4sI

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWdlbC/6a
>>46
これなんか任天堂っぽいよな
バンブラとかあの辺のチーム的な

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBo9UpY+0
>>50
開発者もDSで育った世代が増えたのかもね

 

引用元

コメント

  1. サードが売れるps4(笑)

  2. ホモゲイ教のこどおじ共が百合ゲー買う訳ねーだろ

  3. これ6000円って売れるのか?と思ってたけど、案の定売れないんやな
    ここの開発は夜廻りでもそうだけど、クオリティに対して値段が見合わんわ
    全体的にワンランク値段帯が上で自ら売り上げ落としてそう

  4. これ値段が高くて売れないだけで
    内容はいいから馬鹿にしてほしくないなあ

    このコメントへの返信(2)
  5. 日本一に関してはどこで売れないってなってもそりゃそうだとしか
    2、3年前ならこんなんでも2万本売れてたんだけど、シリーズ化も無い一発ネタのインディー以下のゲームを量産してたらそらそうなるよ

  6. 値段下げればもっと売れる

  7. 日本一はいつも値付けがおかしいだけなんだよなあ

  8. 体験版で最初の方やれば売れるとは思う。
    どんな感じかがイマイチようわからんから、安易に手を伸ばせないだけ。
    あと日本一は完全新作SRPG出さないと始まらない。

  9. 1500円でsteamで出せばそこそこ売れそう

    このコメントへの返信(1)
  10. 内容について馬鹿にしてる人はいなくね
    値段に見合わないとは言ってるけど

  11. 作った人は独立してSteamで売れば安く出せるかね

  12. これ買う金で対馬が買えるという事実

    このコメントへの返信(1)
  13. ツシマも今買わなければすぐに値崩れするだろ

    このコメントへの返信(1)
  14. どーせ1000円くらいのを8000円とかで売ってんでしょ?

  15. 続編やリメイクしか作らない会社に比べれば俺は個人的に評価はしてるんだけどね。
    でもこの値段なら相応のクオリティが保証されてないのら手は出せないわ。
    半額以下になったら買うつもり、それまでは待ちます。

  16. FF7Rはいつ値下がりするんですか………?

    このコメントへの返信(2)
  17. 公式自らもうセールやってるよね?

    このコメントへの返信(1)
  18. 期間限定セールやぞ
    それ言ったら任天堂も今セールやってるしねwww

  19. パッケージは既に67%くらいに落ちてるだろ

  20. 半額とはいかなくとも、平均的な値段にしてくれればまだ…

タイトルとURLをコピーしました