なぜテイルズはバンナムに見捨てられたのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqIntplZ0
新作は無期限延期で作ってるのかすら不明
過去作はリメイクどころがリマスターすら出してもらえない

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aogEupuqa
>>1
先月新作が出たばっかじゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWo/iGhX0
>>1
スマホゲーたくさん出しているじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tKqTLwk0
>>1
テイルズを見捨てたのはバンナムじゃない
ファンだ

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/68ZhajV0
>>1
馬場が金もらってくるのが上手かったんだよ
ソニーとの窓口は馬場か久夛良木か原田を通すとスムーズだったからバンナムとしても大事だったんだよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrZ/VwygF
そうなん?バカのひとつ覚えでテイルズ作ってたやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv9xzKrj0

先月スマホゲー新作リリースされたけどバグまみれ 細かいバグから進行不能バグ
再現性あり、誰でも無課金でも出来るダメージ20万出るバグ(バグ無しなら廃課金でダメ15万)
修正は8月末~9月になります ほんま笑うで

なお本スレでも新作の話題が出るが、プレステ所持者少なく「Switchなら買う」が多くて草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi2WtcCc0

近年

2016
テイルズ オブ ベルセリア

2017
テイルズ オブ ザ レイズ

2018
無し

2019
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER

2020
テイルズ オブ クレストリア

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nd+eB7+Qa
>>8
スカスカw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLfKwUpBa
>>8
オワコンじゃねーか

 

230: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cKSlcno0
>>8
開発費の増加が最大の要因だわな
がんばって凝った3Dゲーム作らなくていいのに
というか2Dの方が面白かったぞテイルズは

 

279: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvHsiqSO0
>>8
実質4年間音沙汰無しか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TFBx0Vba
バンナムがSAOと被せるようなアホなことしなきゃいずれは出るだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv9xzKrj0
いつのまにゼノブレに抜かれたブランド

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hUzdWDG0
スタジオ解散して何年経ったと思ってんだ
もう昔のようなペースで出るはずないじゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3Wufvqn0
>>11
解散というか債務超過で消し飛んだ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbEnpA5O0
作るやつがいなくなったんならトライエースあたりと契約して作らせたらいいんじゃないかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6bzYU5aa
>>12
先月出たソシャゲテイルズの開発がそのトライエースだぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WI0zq4b0
不完全版商法で開発費を騙し取ることができなくなったからじゃないか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqVrIWeM0
SAOとかいうのが代わりなんじゃないの

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSKG7pIe0
ブループロトコルに注力してんじゃないの?
軌道に乗ったらあっちはドル箱だろうし、ファンがうるさいテイルズとかより優先されてそう
つーかテイルズスタジオ消滅してるんだからもつそんな頻繁に新作は出ないと思うわ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDJxeak6d
>>18
ブルーの敵はクズエニのff14や
しかもユーザーは超がつくほどキチガイが圧倒的
荒らされる未来が見えるで

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGTqfEL20
>>18
ブループロトコルはβ炎上してたけど大丈夫かよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdd0ZJkwa
でもテイルズって世界的には今が一番くらい売れてるんだろ?
ベルセリアがシンフォニア以来の100万本突破したし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv9xzKrj0
代わりのSAOも大変な事なってるし、バンナム自体がRPG作れなくなってるのでは?

 

226: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVP+9gsqd
>>20
あれバンナムは作ってないから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biTICDH/a
ファンタジアはイース1みたいに移植リメイクしまくると期待してたのにガッカリだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OYCgKFna
>>23
結局フルリメイクされたのはDだけだったな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qwScC7Wp
他のバンナムの商品と違いゼロから作る割に旨味が減ったから

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSKG7pIe0

>>26
当たり前の話だけど毎回旅の舞台からキャラ、ストーリーまで新規だもんな
やたら金掛ける必要ある割にリターンが少ないという判断なんかねぇ

スマホゲーもグラやキャラ絵に金かければ売れるという時代じゃ無くなってるし、厳しいやろね…

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGTqfEL20
>>76
テイルズ作るの大変そうだよな
誰もやりたがらない中でとあるDがんほったからもうみんな関わりたくなさそう

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNmfJJ+R0
>>82
むしろそいつは自分の名刺にジェイドを載せるくらいんほぉ~してるPとかを真似してんほぉったら
ゲーム自体がクソだったから今までんほぉ~しても腐女子の嫉妬!とか意味わからん擁護してた信者にすら叩かれただけなんだけどな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv9xzKrj0
スクエニみたいに過去作の移植すれば良いのに
知名度だけでも広めないともう今の小学生中学生テイルズシリーズ知らないんじゃないか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQYyVJ72a
>>27
あんなに出してるのに現行機で出来るのがそのうち3~4作くらいしかないという

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdOWLP9Sd
正直、ファンタジアは人気ないだろ
今のファン層にとっては

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv9xzKrj0

>>29
スマホ3作だとヴェスペリアまでが圧倒的人気でそれ中心にキャラ展開されてる
エクシリア・ゼスティリア・ベルセリア(ここ10年のPS3以降テイルズ)は知名度低くい

ファンタジア・ディステニー・エターニア・シンフォニア+ヴェスペリア(主人公ユーリだけ異常に人気)

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYXFD23r0
>>34でも指摘されているけどユーリも強いんじゃないかな
まあキャラで商売しようと思っても過去作のキャラが強すぎて新作を作る旨味が少ないというのはあるのかもしれない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9OJ5jrPa
PS4のテイルズって出てないんだよな
最新作はPS3マルチだったし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H6EZw5q0
スクエニはRPGしかないから作ってるだけで
スクエニのP自体もバンナムみたいなコンテンツ産業で儲けたいとか言ってるくらいだから
RPG自体が苦労の割に儲からない
アニメコンテンツで儲けられるバンナムがわざわざ下火の世界に注力するわけない
既にサードトップのコンテンツ産業持ってるんだから

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T/gwPZR0
だいたいSAOとテイルズって被ってるんだから
エンジン共通化して中身変えれば安定的にいけるやろ。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TFBx0Vba
藤島康介がスキャンダル起こしてから本当に出なくなっちまったなあ
ヴェスペリアのリマスターだけだろ?あれも結構売れたのに
サクラ大戦もキャラデザイン変えたし詰んでる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H6EZw5q0
まぁ10年以上前のゲームという印象だよなもう
今更このシリーズ語ってる奴は30~40のおっさんおばさん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9OJ5jrPa
普通のゲーム好きはプレイする接点無いゲームになってるよね
Switchで過去作移植でもすれば売れるだろうに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cw2ZbUQqa
そもそもCS向けのJRPGってジャンル自体がソシャゲRPGに客取られて人気無くなったしなあ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmdCd+F80
そこそこのもんが早く出てくるというファストフード的なB級RPGの王者だったのに
FFドラクエ並に時間がかかるようになったらそりゃなぁ
テイルズがPS5が出る前にPS4世代のタイトル出せなかったとか昔じゃ考えられん

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpuhsM7Da
>>45
新Pがこれからのテイルズはハイブランドにして世界を狙いに行くって言ってるからね

 

416: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZVUm3G20
>>45
FFドラクエなら金や時間をかけてでも出すけど、バンナムじゃ予算や納期にうるさそう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9+U97P10
乱発してた頃が最盛期だった
エクシリアが不評だった上にその頃から乱発やめたのが終わりの始まり

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYXFD23r0
>>46
乱発しなくなったんじゃなくて、1作にかかる費用と期間が跳ね上がったことでできなくなったんだと思うよ
なまじそこそこのネームバリューを持っていただけに泡沫雑魚ソフトと違って前世代のようなショボいものは受け入れて貰えなかったんだろうね
その上債務超過したから動かせる予算の制限が厳しくなっているんじゃないかな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24lntG4H0
スマブラもfor時代ならともかくSPは世界100万本で参戦しても恥をかくだけだわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJu+tYXC0
ベルセリア発売からもうすぐ4年経つんだな
新作のPV見た感じ背伸びしすぎたんじゃない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T/gwPZR0

テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
6279円

10年前のリマスターのくせにこの価格だからな。
新規もつかんわ。

 

引用元

コメント

  1. 馬場さんのせいで雑誌インタビューで ヒロイン確認 される不具合出したからねえ
    今のチームはイラッとしただろう

  2. 個人的にヒロイン詐欺の時点でブランド崩壊してる

  3. ブループロトコルってベータやったどこかのゲーム情報サイトがインタビューの時にキレたやつじゃないっけ

    「○○って面倒じゃないですか?」「それが狙いなんですよ」「いやだから面倒じゃないですか」
    IGNかマトンか忘れたけどサービス前からしかもインタビューで文句言われてるのは面白かった(笑えない

  4. Xからの糞4連発なんてシリーズ切られるのも当然なのでは。
    そのうえであの馬場の炎上と、炎上後も糞しかお出しできないわけで。

  5. テイルズの1番新しくて1番有名な話題がんほぉ〜の時点でな
    同じ自前ブランドでも鉄拳アイマスとは大違い
    バンナムなってから新規IPほぼゼロでナムコの遺産こすり続けてるんだからもう少し予算入れてまともなゲーム作れや
    今のバンナムのゲームで評価できるの鉄拳と太鼓しかないだろ

    • ゼノブレイドだったらフィールドや戦闘、良くも悪くもキャラの事とか
      ゲームに関係する事が話題に上る。
      開発の人間の性癖が話題に一番に上る時点で誰もゲームとして見てないってことだもんな

  6. 何十回も言わしてもらうが
    テイルズなんぞいらんから塊魂の新作作れ

  7. テイルズのスタッフは商法やストーリーでキャラやファンを大事にしないから、入れ込むほど辛くなって離れたりアンチ化しやすい
    マイソロでファンタジアの主人公を死んだことにしてたのは唖然としたわ

  8. なりダンXで開発が腐りきってるって露呈してから一切見向きもしていない。
    キャラゲーなのにキャラを大事にしないって相当だよ…。

タイトルとURLをコピーしました