『プレイステーション5』さん、冷却システムに「液体金属」を使用か!?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPI0NKUv0

「プレイステーション5」冷却システムに「液体金属」採用か?気になる特許情報

Report: PS5 Cooling Solution Uses Liquid Metal, According to Patent
https://www.playstationlifestyle.net/2020/08/14/report-ps5-cooling-solution-liquid-metal-patent/

Mark Cerny氏が今年の初めに約束したPS5の公式コンソールのティアダウンが
できていないことに、またしても嘆くつもりですが、最近公開された特許によると、
PS5は次世代コンソールの「贅沢な」冷却システムの一部として液体金属を
使用する可能性があることが示唆されています。高レベルでは、この特許の目的は
「半導体デバイスの冷却性能を向上させる技術に関するもの」とされており、
さらに詳細を見ると、その冷却ソリューションは液体金属であることが明らかになっています。

翻訳

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrFAKlFtr
>>1
公開されたタイミングが気になるってどういうことやねん
特許の公開タイミングなんて出願日依存やろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVLadgLqM
正直五万くらいならかなり売れると思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4gZ+EMT0
>>7
液冷だと無理やろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfDLzFRLd
>>7
499ドルなら日本では6万後半くらいになりそう

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrFAKlFtr
>>19
円高なのに…

 

366: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXBI6k8R0
>>7
日本だと55555円とかやりそう(税抜)

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzX7F6KX0
水銀みたいやな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5goQEN0d
PCですら水冷組もうとするとクソ高くなるのに
これで4万なら発売日に買ってやってもええで

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9b8srLW0
>>13
物売るってレベルじゃねぇぞーおいー

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p96RyDDK0
ナトリウムか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGOzoirEH
>>14
液体ナトリウムとかメッチャ危ない気が

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByjOZxclp
>>14
高速増殖炉もんじゅと同じやな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ucHk7dk0
>>14
落下で流出したら大惨事やな

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfvASeWc0
>>14
原始力搭載ゲーム機とか夢があるな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SB6if3VKM
意志持って襲って来そう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkcIEamU0
買って即分解するやつ注意やで

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMV7+3A40
経験値高そう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lJrl49+0
狙いはジョン・コナーらしい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5O8LpbF0
絶対リコール増えるわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GO20V8nB0
ええやんワクワクする

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11qDraTvH
すぐ劣化しそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzTJmgzza
水銀冷却システムは草

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOu25OsI0
液漏れ事故続出すると思うわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbkCrNkN0
液体金属てなにんご?🤔

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D82DnFFT0
>>38
砂鉄とスライムを混ぜるんや

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhkvCUe1a
>>59
蒸発せんの?

 

225: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uiv1revN0
>>59
厳密には液体ちゃうやん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxX2fghN0
これが性能の限界だ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhqMlMbG0
磁石でくっつけるか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mzq36/mG0
おいくら万円で売るつもりなんだよ

 

引用元

コメント

  1. そんなんしないと冷やせないってどんだけ爆熱なんだよ…
    5万や6万で済ませる気なさすぎるッピ

  2. ナトリウムを放射性物質と勘違いしているバカがいるな。

    • それ以前に融点98℃のナトリウムを使おうと言う発想の方が笑える

      • >融点98℃
        …という事はPS5が発生する熱は98℃以上…?

  3. 5万なら売れるとか言ってる奴は夢見すぎだろ
    金額を気にしないのはローンチに突撃するような連中だけだぞ

    • PS3みたいに3万円くらいの逆ザヤで出してたわけでもないのに、
      転売価格の中古5万が飛ぶように売れていたスイッチって改めて異常なハードやったな。

  4. 本スレ>>26
    「狙いはジョン・コナーらしい」
    草www

  5. 「非常に反応性の高い金属で、酸、塩基に侵され、水と激しく反応する。下記に示される化学反応過程を経て水酸化ナトリウムとなるため、素手で触ると、手の表面にある水分と化合し、水酸化ナトリウムとなって皮膚を侵す。さらに空気中で容易に酸化されるため、天然には金属ナトリウム単体は存在しない。保存する際は灯油に浸ける」(Wikiより)
    調べていて思い出したが劇薬・劇物指定じゃなかったっけ?

  6. いいね、未来型だねw

  7. そんなんやると6万で済まんぞ。原価10万を5万で売ってまた債務超過する気か?

  8. 本社の逆ザヤ絶対許さんマン「ダメです」

  9. 今回は逆ザヤしないって明言してんだろ?
    だったら5万円所か6万円台も難しいだろ

  10. あるいはゴネりまくって本社から逆ザヤOK許可をもらったとか、もらおうとしているとか。
    ここまで値段ひた隠しにしてるのは理由ありそうなんだけどなあ。

  11. スレのターミネーターネタ草

  12. いつものPS発売前提灯記事の趣向を変えてきたとしか・・

  13. 出る前のやつにこういう事言うのもあれだが、金属ナトリウムなり水銀なり使った時点で一般廃棄物扱いできなくなるよね
    明らかに特殊な処理が必要になるから廃棄する場合は最悪SIE回収とかになるのかね?

    • 水銀なんて使った時点でRoHSに引っかかってEUで販売できなくなるけどね

  14. よっしゃ、10万こーすやなw
    ファンボウイはちゃんと買えよ?高いから売れないとか言い訳はいいからな?

  15. 出願、PS5の正式発表ギリギリやんけ
    そこから完成タイミングを逆算したとして、組み込み間に合うのか?
    と思ったけど冷却システム全体の再設計は4月以降に行われたっぽいんだよな。

タイトルとURLをコピーしました