1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMgI55Ay0
どうなってんのさ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWPiiB1lr
はよ予約させろよ
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NL4lsa8Ca
>>2
ほんこれ
予約解禁がいつか分からんのが困る
ほんこれ
予約解禁がいつか分からんのが困る
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMgI55Ay0
一体いつになったら発表されるのさ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0cpKnEX0
Switchも2ヶ月前とかだった気するが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMgI55Ay0
>>4
そんな直前だったのか・・・
そんな直前だったのか・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN8DFw/u0
6月じゃ遅すぎるつってたよな…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMgI55Ay0
>>5
マジ?
それは聞いたことがないな
マジ?
それは聞いたことがないな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qt3Y12BM
一応、PSはState of Playをやったから次はMSの番だが8月何もやらんのかな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNPTPkp90
箱はあれが遅れるから急いで発表する必要もない
ソニーは箱ガン待ちするから今年でない可能性もある
ソニーは箱ガン待ちするから今年でない可能性もある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0LvuS/G0
PS4の時は11月発売で
たしか価格発表がされたのってE3 2013だったから6月頃だったか?
たしか価格発表がされたのってE3 2013だったから6月頃だったか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7Nm7Mmqp
そもそも価格を発表する事自体、ソニー製品らしくない。
ソニー製品ならオープン価格で勝負でしょ
ソニー製品ならオープン価格で勝負でしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVb/GBaH0
先に動いた方が負けやで
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbaX1/jM0
値段はどうでも良いけど予約戦争に勝てるかどうか考えると禿げそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKRGTxv70
>>18
店舗で予約すれば良いじゃん
店舗で予約すれば良いじゃん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJSadvqF0
サブスクと逆ザヤでピコピコ計算しまくってんだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVb/GBaH0
E3から逃げた言い訳
「6月では遅すぎる」
「6月では遅すぎる」
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN8DFw/u0
>>21
言ってましたよね
もう8月の中場も過ぎましたけど
言ってましたよね
もう8月の中場も過ぎましたけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q49R4xU90
11月発売だから来月半ばまでには明らかにするだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMjaYN2O0
どうせどっちも6万超えとかなんじゃないの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCs9TOoC0
もうそろそろ秋口だもんなw
6月ぐらいの時はいまの時期には発表してると思ってたよ
6月ぐらいの時はいまの時期には発表してると思ってたよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOdMAEuhM
all access国内に来てほしいねぇ
高額ハードでも手が出し易くなる上
サブスク2年付きでお得
高額ハードでも手が出し易くなる上
サブスク2年付きでお得
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/fBVfGM0
スペック的に7万台なら御の字じゃねーの
CSユーザーにはこの感覚が分からんだろうから売れるかしらんが
CSユーザーにはこの感覚が分からんだろうから売れるかしらんが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqO8tQDJ0
このコロナのタイミングで出しても確実にスタートダッシュでこけちゃうからなあ
え?いつのまに発売してたの??知らなかったよ状態になるハード
多分両メーカー共に相手が価格発表&発売日正式発表した後に延期宣言しようと様子見していると予想
どう見てもコロナ渦中に無理して発売して先行発売したハードと
コロナ渦が収まって新発売して話題をさらうハードだと後者が遥かに有利だし
これ書いてて思ったけどサイクル的にコロナ渦が収まった頃新しく発売する可能性あるのってスイッチの後継機だよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7ir+tBp0
オープン価格だと思っときゃ良いじゃん、予約開始と同時に判明
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4lbXWT+0
ソニーは箱より安くしたいが余裕がないので相手の値段を見るまで決められない。
MSは安かろうが高かろうが発表した瞬間からステマの餌食なので積極的になれない。
水面下で睨み合いが続いてる感じだな。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCs9TOoC0
チキンレースなのはわかるが
そうは言ってもデッドラインがあるだろ
輸送もあるし広告もある
そうは言ってもデッドラインがあるだろ
輸送もあるし広告もある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4lbXWT+0
ギリギリまで価格発表しないと
相手の方が安かったから、発売前に再度値下げ
ってのがやりにくくなる。
常に相手の顔色窺ってるソニーにとっては嫌な展開だと思う。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Hnvw6Pg0
xss 299$
PS5デジタル399$
PS5ディスク有499$
xsx599$
が今の所の海外のリークなわけだが。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4lbXWT+0
>>40
そういうのはあんまあてにならないよ
VITAも事前リークじゃ500ドルだったしなw
そういうのはあんまあてにならないよ
VITAも事前リークじゃ500ドルだったしなw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23JvDlIA0
小売りの都合もあるし本当に11月に出るのか怪しくなってきたな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zivwNBHl0
チキンレースも糞もXSXは3月に本体と分解状態を見せてるから十分だが
PS5はモックしか見せてない、大きさも不明のまま
PS5はモックしか見せてない、大きさも不明のまま
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVb/GBaH0
ソニーが先に動いた場合
MSがPS5より100ドル安く値段を設定する
任天堂が発売日にBotW2とメトプラ4を投下
MSが先に動いた場合
空白の17分後、想定してたより安くPS5の値段を設定する
任天堂が発売日にBotW2とメトプラ4を投下
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23JvDlIA0
>>45
そんなにポンとPS5の価格設定できるもんかね
そんなにポンとPS5の価格設定できるもんかね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVb/GBaH0
>>48
17分間で決断するんだよ
17分間で決断するんだよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4lbXWT+0
>>48
発売前に13万から6万まで値下げされたPS3を出したソニーを舐めてはいけない。
発売前に13万から6万まで値下げされたPS3を出したソニーを舐めてはいけない。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aFn7efn0
発表したのがコントローラとガワとロゴだけって…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qt3Y12BM
どうせ両機種とも499だろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4lbXWT+0
>>53
箱が499ドルならPS5は450~479ドル位にしてくると思う。
性能で負けてるし同価格にしてくるとは考えにくい。
箱が499ドルならPS5は450~479ドル位にしてくると思う。
性能で負けてるし同価格にしてくるとは考えにくい。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTVaRL1xM
まだ2ヶ月有るしギリギリまでチキンレースしそう
10月末位じゃね値段発表
10月末位じゃね値段発表
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4lbXWT+0
更に500ドル以上で勝ったハードが存在しないと言うメディアの記事に怯えて
20GBモデルを499ドルで急遽導入することになった事実も・・・・・。
20GBモデルを499ドルで急遽導入することになった事実も・・・・・。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVb/GBaH0
タイムリミットは9月上旬、楽しみやねえ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I25hH/AE0
そういえば大手紙で300ドルを超えるゲーム機は売れないみたいなのあったね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xAF7oFqF
PS4のときもかなり遅かったような
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcnF1PYda
>>59
PS4は2013年のE3、発売5ヶ月前に399ドルって発表してます…
遅かったのは日本国内の価格発表で、発売わずか1ヶ月前
PS4は2013年のE3、発売5ヶ月前に399ドルって発表してます…
遅かったのは日本国内の価格発表で、発売わずか1ヶ月前
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lfqHFYC0
>>132
今回は本当に発売ぎりぎりまで粘ると思うわ
6万円が基準になりそう
今回は本当に発売ぎりぎりまで粘ると思うわ
6万円が基準になりそう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSpzEtrE0
gamescomだろ
9月まで引っ張るなら流石に遅すぎる
9月まで引っ張るなら流石に遅すぎる
コメント
MSは価格競争で無理しないと思うわ。ハードで勝てなくても利益余裕で出せるし大きな赤字出してまで売ってちゃゲーパスが本末転倒になるし、多分本命の普及機はエントリー機のXSSやと思う。
ソニーは逆にハードだけでも勝たなきゃヤバいから400ドル台は最低条件でそれより高けりゃ売れん。
両者独自性に自信が無いんやろか
XBOXとPS4って、ソノタランド除くと割と拮抗してるんだよな。
ソフト資産を引き継げるXSXと違い、PS5はゼロスタートになろ。
勝負は既に見えてる、MSの収益モデルは鉄板過ぎる。
そういやSwitchもギリギリだったな。
9月末には出てるだろ。たぶん。
PS3と違ってPS4って素直なハードやから、次世代機の完全互換難しくないとかつては思われてたんやが、なんでやろうな。まさかまともな互換性期待できないとは去年までは予想してなかったわ。
x86だから互換ある訳じゃ無い、Windowsだから互換あるんだよ、と散々指摘されてたのにPSW民はガン無視してたんだよ。
Proはクロックダウン互換なんて恥ずかしい事やってたけど、APUのアーキテクチャ変更したら同じ手が使える訳が無い。
2020年以降発売のPS4ゲームは発売時のチェックでPS5対応義務付けられてるから全部動作保証されてるぞ。
ソニー本社が逆鞘絶対許さんマンになってるのにPS5出すって決めたからには
箱より高い値段で発売しても対応できる策があってそれに自信があるってことだよね?
まさか箱の値段発表されてから本社に泣きついたら逆鞘許してもらえるだろとか
スーパーのお菓子売り場で泣き喚いて駄々こねてる幼児みたいなこと考えてないよね?