1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNclWU0E0
bilibiliが,Mediatonicの人気バトルロイヤルゲーム「Fall Guys: Ultimate Knockout」(PC / PS4)のライセンスを取得し,本作のモバイル版を配信すると発表した
https://www.4gamer.net/games/464/G046408/20200824015/
https://www.4gamer.net/games/464/G046408/20200824015/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXhwnMCpp
これ普通にSwitch版も出るんじゃね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek4LDRZGM
中国展開の話か
世界向けにやってくれんかのう
世界向けにやってくれんかのう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBksSgXw0
類似ゲー作られる前に手を打ってきたなw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSLJ4sDrM
PS5では出ないのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8tNgOVFd
早いな、ビリビリはテンセントも絡んでた記憶あるが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsVWODGf0
そら今からパクリを作るより直接手を組む方が楽だわな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtQT+UL/d
中華汚染されたか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYsz8zyKd
中国だけだねこれ
中国以外も出すとしてもMediatonicがやるんじゃないか
中国以外も出すとしてもMediatonicがやるんじゃないか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gimYKrfv0
荒野行動やら第五人格やら素早いパクりばっかりだな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dq3QN2CW0
>>23
第五はdbd公式が絡んでるんじゃなかったっけ
第五はdbd公式が絡んでるんじゃなかったっけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhmU3K290
中国企業に利益が出る形にしないと中国展開できないからな
中国というのは自由主義国では考えられないような介入をしてくる
中国というのは自由主義国では考えられないような介入をしてくる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFv770Xf0
やっぱ中国動きはえーなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iqidzunca
チーター野放しで中華に媚を売る
露骨すぎるだろwww
露骨すぎるだろwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7+T9WIl0
真の覇権ゲーをありがとう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7+T9WIl0
スイッチではでないのかこれ
クソゲー確定か
クソゲー確定か
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNKbBoBqM
プレイステーションなスマホ出せばいいんじゃね
Xperia Playなんてどうかしら
Xperia Playなんてどうかしら
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ls8lKLhB0
いや別にクレクレするわけじゃないけど、もし万が一スイッチで出たら
あちこちに貼られて笑われるようなことを「光の速さで」書き込む奴らってなんなの?
脳みそがあるなら少しは使えよwそんなんだからバカにされるんだよクソ虫www
あちこちに貼られて笑われるようなことを「光の速さで」書き込む奴らってなんなの?
脳みそがあるなら少しは使えよwそんなんだからバカにされるんだよクソ虫www
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYIdPkzR0
もうすでに若干飽きがきてて旬すぎてる感ある
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8/X6DhC0
意図的に”中国で”の文言を削ってバカを釣ってるのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVNQfY+90
スイッチはスマホ版の移植でいいな
60人は厳しいから20人スタートでどうだろう
60人は厳しいから20人スタートでどうだろう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hc0WDlS9p
これそこそこ繊細な操作あるからスマホでできる気がしないわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PQi7pox0
まあFall Guyは刺さる人には良いゲームだし
switchは中国で大人気だから
だす方が正解だな
switchは中国で大人気だから
だす方が正解だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMH/SK7GM
中国向けにはさっさと展開しておかないとパクリゲーにやられるからな
良い判断
良い判断
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBHrtoI50
半年後も勢い衰えてないなら本物だと思う
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ybOAvAX0
え?このゲームって中国案件だったの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GAIVtP50
>>54
いや関係ないよ
ゲームソフトのパブリッシャーと同じで
本家の開発と各国にサービスを展開する会社が違うってのはわりとある
中国でサービスする権利をビリビリがとったってだけ
いや関係ないよ
ゲームソフトのパブリッシャーと同じで
本家の開発と各国にサービスを展開する会社が違うってのはわりとある
中国でサービスする権利をビリビリがとったってだけ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knVSPgdFa
これコントローラーでも操作が難しいのにスマホはきつくないか
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EH18Tbnv0
>>57
今の若者のフリップ操作を舐めちゃあかん
今の若者のフリップ操作を舐めちゃあかん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bktWz+B0
そのうちMSが会社ごと買収するんじゃね
コメント
PS蓮舫に同梱されそう
どうもアホが多いけど中国の国民数を知ってるか?
日本円で年収1000万超えの中国の世帯数を知ってるか?
中国内でのスマホの稼働台数を知ってるか?
あなたが経営者ならどうする?
飽きたアピールしてるやつは、みんなも飽きてると思っているのなら相当頭痛い
まとめに飽きた発言なんて無いぞ工作員