ソシャゲ「プロデューサー!提督!マスター!指揮官!」←こういうの

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dl19xKEe0
マジで気色悪いわ
オタクって現実で誰からも必要とされてないからこういう社会的地位と主導権を得られる肩書きに憧れるんだろうな

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXJ09cMrM
ワイは騎士クン😳

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3U3pArmM
>>4
ヤバいわよ!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiS80meY0
美少女ポケモンバトルやからな
役職がいるねん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8x81rxN0
言うほどマスターに社会的地位あるか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEb4/ACf0
>>7
あるやろ
理系でマスターないと人権ないぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lkniVGFd
音声の都合で名前呼び出来ないから役職で呼んでるだけやないの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9fNjRgj0
>>10
好きな名前を設定して呼んでもらえる機能はよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7J5qLQfM
>>14
イントネーションおかしかったら微妙やろな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vfk9+/zV0
>>14
ときメモの時代にすでにあったと言うのに廃れた名前読み上げシステム

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NM5rQn00
>>14
ラブプラスとかであったのにやれないもんなんかね
最近のゲームはアップデートするの前提やし
入ってない音声は大量の要望まとめて追加収録とか
出来そうやけどコスパ悪いんやろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjXIGY9lM
>>28
キャラ数がぜんぜんちゃうからな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEfnvXJ40
>>28
コナミ「ウチの特許や使いたければ金払え」

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXLhAYVs0
>>44
そろそろ切れるんちゃうん?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vfk9+/zV0
アイマスはもともとアーケードだからセーフや

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehjLcUnt0
あなたとかお前とか呼ばれる時もある

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1F3tIi8a
>>17
お前…?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8h7Mzxu0
ずいぶん詳しいな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orR3ExA6a
パパなら正しいな
金渡してるし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp/GK4H70
キュゥべえワイ許される

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAaB1NJI0
現実世界の地位と反比例定期

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwWfDN/C0
今は既存の人気ゲームが稼いでてスマホゲームの売り上げは現状維持しとるけど新規ヒット作全然出なくなったから来年あたりから落ちる業界と言われている

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuaxpKLV0
>>33
全体的に落ち目やしこれからどんどん落ちていくやろな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KYmV4PS0
名前呼ばせると、会話の中で名前呼ぶときだけ変な間が出来るから逆にないほうがいい

 

引用元

コメント

  1. 「浮浪者のおっさん」

  2. 名前呼びじゃボイス収録できないから仕方ない

  3. こういう根拠のない妄想でしかマウント取れない奴も大概だと思うぞ

  4. 自称ゲーマーっていうより良くない?

  5. だから何やねんとしか言えん
    1には「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」という言葉を送ろう

  6. どろぼー呼ばわりされるゼルダ
    くそむし呼ばわりされるパワポケ

  7. そんなのドラクエの勇者からそうじゃないの?
    むしろ肩書きなしで成立するんか?
    アイドル育成のゲームをP以外のどういう立場でやればええねん

    このコメントへの返信(2)
  8. 名前呼びなんてエ口ゲですら合成音声で成し遂げとるのになぁ・・・

    なお収録がめっちゃ面倒ということで1タイトルのみで終了した

  9. ゲーム的にはアイマスが成功したからね
    〇〇という括りでファンをまとめるのはファン同士での盛り上がりに貢献する
    ゲームに限らずあらゆるスポーツ、アイドルものでもファンのくくりを作るのは有効
    モノノフとか分かりやすいね

  10. 俺はマンガラノベのなろうのが気持ち悪いと思うからソシャゲのトップ権限役職とかは別になんとも思わない

    このコメントへの返信(1)
  11. そんなオタクを叩いて自分を慰める底辺
    救いはない

  12. 気に入らないもの全てなろうって言ってそう

  13. 現実でも「部長」「主任」とか言うだろ
    働いたことないんか?

  14. マネージャー「」
    実際アイマスとかでやってることはプロデュースというよりマネジメントが近い

  15. ボイスつけるためにプレイヤーには特定の呼び方が必要なんだよ
    あつ森はボイスでプレイヤーの入力した名前呼んでくれてビビッたけど
    サードにそんな技術力ないだろ

    このコメントへの返信(1)
  16. 名前どころか考えてくれた愛称もボイスありで呼んでくれるからね
    あれでどんなヘンテコな愛称でもバッチコーイ!てなった

  17. リングフィットを応用してトレーナー行けるんじゃないかね
    手本を見せるみたいな感じにして成功する度にヨイショしてもらえればデブオタも気分よく痩せれて健康にもいい

  18. ???「お前という言葉は不適切だと思う」

  19. それより「○○、いい名前だな」ってヘンテコHN付けた時にも言われるやつが気になる

タイトルとURLをコピーしました