1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
これって修理代金取られるん?納得いかない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gudR70o30
>>5
たぶん取られんやろ
ただ送っとる間コントローラないだけや
たぶん取られんやろ
ただ送っとる間コントローラないだけや
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
調べたらマジで故障っぽいし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdQJJzzF0
保証書あれば修理無償やろ多分
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
>>8
転売から買ったからアウトか?
転売から買ったからアウトか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kbNrqxc0
>>12
\(^o^)/
\(^o^)/
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3Y1tcav0
>>12
転売が元々買った店の保証書あるやろ
転売が元々買った店の保証書あるやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gudR70o30
>>12
グッバイイッチ
転売から買える金持ちなら7000円なんて屁でもないで!
グッバイイッチ
転売から買える金持ちなら7000円なんて屁でもないで!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdQJJzzF0
>>12
草
新しいの買えや
草
新しいの買えや
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2G6CvXN0
それよくあるけど適当にいじるとなおらんか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1M+FX4I0
ジョイコン買ってみたら?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d25gWg+yd
再起動すりゃ治るよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3d77bx6x0
プロコン使えよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
>>20
それはそうなんだけどジョイコンの充電ない時にプレイできないやん
それはそうなんだけどジョイコンの充電ない時にプレイできないやん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxMJRpn50
保証期間内だからさっさと修理した方がいい
ジョイコンオススメや
ジョイコンオススメや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgoBrD8Pr
転売から買ってイキるとかさぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hylcG/WJ0
よー買えたな
どこで買ったん?
どこで買ったん?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdQJJzzF0
>>29
店で貰う保証書か少なくともレシート要るで 残念やったな
店で貰う保証書か少なくともレシート要るで 残念やったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wli0pK830
ジョイコンもついでにデュアルショック4も売ってねぇ
ゲームできねぇ
ゲームできねぇ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kige5xcF0
ジョイコンのドリフトって未だ解決してないからスイッチの根本的な欠陥なんだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8oI7fX4a
ジョイコンの壊れやすさは異常やと思うんやが交換できんライト勢は平気なんやろか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
ねえ保証書って普通中に入ってるもん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gudR70o30
>>35
Switchは画像の通り箱が保証書や
買った店舗と日付証明できるもんが必要やな
Switchは画像の通り箱が保証書や
買った店舗と日付証明できるもんが必要やな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
>>40
箱持ってけばそれが保証書になるん?
店舗のレシートはあるで
箱持ってけばそれが保証書になるん?
店舗のレシートはあるで
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9cGHrVrd
>>46
なったりならなかったりするぞ
なったりならなかったりするぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gudR70o30
>>46
ならいけるはずやで
まさか転売屋のレシートやないよな?
ならいけるはずやで
まさか転売屋のレシートやないよな?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
>>51
転売屋のレシートやで?
転売屋のレシートやで?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRKtw1bi0
>>54
さよなら
さよなら
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMIe5en+d
>>54
草
草
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
>>61
なにがあかんのや
本人照明なんかいらんやろ?
なにがあかんのや
本人照明なんかいらんやろ?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gudR70o30
>>64
転売屋が新品で買ったとこのレシートなら大丈夫や
ブックオフとかのレシートやったらあかんでってことや
転売屋が新品で買ったとこのレシートなら大丈夫や
ブックオフとかのレシートやったらあかんでってことや
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
>>67
新品で買ってレシート貼り付けてくれてる有能転バイヤーで良かったわ
新品で買ってレシート貼り付けてくれてる有能転バイヤーで良かったわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJIPKny20
日付けと店舗印ないとダメやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
>>39
それはある
それはある
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXOe4RbH0
ワイも買って一ヶ月くらいでスティックが勝手に動くようになったからアマゾンでやっすい中華コンかったけどめっちゃ丈夫でええわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j25j9VZB0
マジで急に壊れるからなあ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MJIALo60
転売屋から買うとかお前馬鹿か?
偽物だって流れてるだろうに
偽物だって流れてるだろうに
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlmTLtFh0
>>62
実績ある奴から買った
実績ある奴から買った
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsUnDIHmd
転売ヤーに餌与える頭の悪さよ





コメント
2日なら初期不良で~って思ったけど、遠方の転売屋から買ったなら無理か
無線コンが認識しない系はPS4でもXBOXでもそうだけど、2.4GHz帯を使うルーターが近くにある場合が多い
ジョイコンってそんな壊れるものなんやね。Twitterでも壊れた!って声よくきくわ
なんかどっかの国ではそれが原因で最も壊れやすい商品っていわれてるらしいな
でもワイみたいに一切不具合起こったことない!ってやつもおる。当たりはずれが大きいんやろか
ヒント:投げるのにちょうどいい大きさ重さ
壊れとる奴は何かしらの外的ショックを与えとる思うで
終わった後とかにそこらにポイっと投げたりしてたら
そら壊れる。
ちなみに元スレでは
「しっかりハマってなかったから認識してなかった」だけで
「ジョイコンが壊れていた」わけではなかった模様
転売は溜め込んでるだけで転売してないはずなんじゃないっけ?w
ドリフト問題は使用時間と使用状態に依るね
でもドリフト問題はJoyConが特に起きやすいわけじゃなくDualShock4でも起きてる
ユーザの絶対数の差で、JoyConが壊れやすく見えてるだけ
チー牛は転売屋をなんやと思ってるんやろな・・・
なるほどな
サンガツ
任天堂のサイトで修理依頼してレシートや領収書つけて送れば普通に受け付けてくれるぞ
転売じゃなくても遠方に住んでる人へのプレゼントは普通にある話だし、それを受け付けないっていうのはさすがにまずい
カチッてエフェクト出るのにな…あほくさ
そこまでまとめないのはちょっと印象操作だよな
それ携帯モードだけよ
子供が使うには脆すぎるよ。姪にプレゼントで贈ってすぐ壊れたときは耳を疑ったわ
おまえまとめの何見てんの?
これは本物のエアプ
大人子供関係なく普通に壊れるよ
イマジナリー姪は流石に・・・
壊れないものなんてないし本人の使い方次第だもんな
二本も三本も壊れて自分の使い方疑わずに原因を他に求めるとかおっさんのよくやることだしな
転売屋にも生活があるんだよ?
溜め込んだままじゃ儲けが出ないんだよなw
つまりソニーファンボーイの主張は無理がありすぎるw
テーブルモードで両方認識させてからはめると携帯モードでも認識しやすくなる。
壊れやすさは製作した工場とか時期にもよるんだろうなぁ
体感だけど、スマブラモデルあたりで微妙に修正されたって話題が出たあたりから壊れにくくなった気はする
なんかそういうデータあるんですか?
それにしても報告が多すぎる
投げやすいって、誰もジョイコンを壊したくないのに
そんな乱暴な扱いをするかね
神経質で大きな物音を立てたり机や床を傷つけるのが嫌で
ジョイコンは静かに机の上に置いていたワイのジョイコンも壊れたで
その外部ショック説が正しいんなら
任天堂はスイッチにスポンジを付属させて
「ジョイコンはスポンジの上に静かに置いてください。」
という注意書きを書かないといけないことになると思うわ