識者「新型Switchが発売されれば国内サードのタイトルがPS5独占でなくマルチになる懸念がある」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA+AlmPE0
> 8. 小町つみれ
> 2020年08月25日 19:17
> ID:vMewJymf0
> 今回の新型については、任天堂がマルチから取り残されることを危惧して
> 急遽スペックアップに走ったと見る動きが多いですね
> しかし、スペックを多少あげたところでSWITCHは基本設計の古さは誤魔化しきれないので、
> 海外の大作AAAタイトルについてはマルチになる心配はないでしょう
> しかし、問題は国内サードです
> 国内サードの中規模タイトルがPS5/新型SWITCHのマルチで発売されるという懸念があります
> SWITCHが悪いとは言いませんし、SWITCHにはSWITCHなりの良さもあろうかとは思いますが、
> それでもPS5時代にもなってSWITCHとマルチなんて事をやっていれば
> 海外メーカーとの技術的な差がさらに開くばかりとなり、
> 国内ゲーム産業の衰退を惹起することは明白でしょう
> そのあたりの線引きをメーカーがしっかりして、
> クリエイターが持てる技術を発揮できるハードで発売すべきゲームと、
> そうでないものとをしっかりと分けて販売戦略を立てていかなければならないということなのかなと思います

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzxlTdbt0
>>1
「基本設計の古さ」←なんも知らねえんだな

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBnLCGdaH
>>1
海外開発者が任天堂の技術学びたいのも知らない奴が何を言ってるんだ?

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+9K2u7z0
>>1
この人は和サードがPS4時代になってもPS4・VITAマルチしてたことはどう考えてるんだろう

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lztWj2zd
これは識者

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENkUNPCe0
どういう立場でレスしてるの

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3Bitc/Ha
懸念ワロタ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lW5xxZSE0
望月に踊らされる識者?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jVBj4tJp
>>7
ネタ元は台湾の経済新聞やで

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCoaeVTH0
マルチになるだけで懸念とか。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lztWj2zd
なぜマルチになることが懸念なのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quT5X+CG0
懸念って何

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+9K2u7z0
>>10
PS5・スイッチマルチになったらスイッチ版が売れてPS5が売れなくなる懸念かな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QbZ9+AvM
というかPS5独占なんてもんは存在していない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W21OtUld
>>11
ナチュラルに箱を省いてるなw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZmuSO6q0
技術的な差はもう相当ある

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joChcvAU0
こいつらの考える技術ってなんだよ
switchのゲームって技術いらないのか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W21OtUld
>>14
多分よくわかってないからハイスペック機で開発することが技術だと思ってる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn5+T3SaF
>>14
こいつらの言う技術=解像度だから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fv8Isvdr0
これは酷い
クリエイターがこんな考えの人達ばかりなら
任天堂はずっと安泰だわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W21OtUld
マルチになることを懸念なんて言ってしまう時点でゲームファンしゃなくてハード信者だよねもう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsqFCb880
次世代機がちゃんと市場を形成できるのかを心配した方がいい
結構時間かかると思うし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCoaeVTH0

クリエイターが持てる技術を発揮できるゲームってのはあっていいし、PCでもPSでも箱でも(もちろんスイッチやスマホでも)存分に発揮してくれよ。

俺は存分に技術を発揮した結果が、ブレワイやあつ森であり、FF15やFF7Rだと思うが。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpdx+JSdd
何だよ懸念ってあからさまに敵視してるしなりゆきは当然アク禁にするよな?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W21OtUld
>>25
ソニー批判はすぐ暴言扱いでアク禁しますが、任天堂批判は言論の自由と言っておとがめなしです!

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPnkEqQEa
PS5の性能を生かしきれないような物しか作れないんだから
その新型Switchと妄想してるものとのマルチの可能性がでてくるわけで
新型Switchが出ようが出まいがAAAとの技術差ってのは埋まりようがないと思うんだけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFtWO/I50
無理無理
噂されてる来年発売される新型スイッチもPS4以下の性能だし普通にハブだよ
特にスクエニやカプコンやフロムみたいなサードなら特に

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxWYJjBD0
一度この識者様に「海外メーカーの技術」とやらを説明して頂きたいですな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ViGErWr0
新型出る前の段階でスペックそこまで要らないものはマルチになってるからなあ
ただ新型出てその手のやつがマルチにできたとて、海外ですら需要あるとも思えないが

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFk0UNQV0
機種の呼称が皆同じなのを指摘されて、ようやく書きわけるようになったねぇ。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJMa361I0
任天堂はまずPS5並みの次世代機を出さなきゃ
スイッチのアップグレード程度じゃ変わらんて

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auseeVxw0
どうせDSiやnew3DSみたいな毛が生えた程度のバージョンアップ品でしょ
しかも専用タイトルが数本程度しかでないとかいうレベルのw
PS5どころかPS4レベルすら匹敵するのは無理無理

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqkkNnC8d
マルチになるのは技術云々じゃなくマルチじゃないと採算とれないからでは

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5yOjES5d
懸念なのはただでさえ存在感の無いPS5が、スイッチ新型の噂だけで虚無レベルになったことじゃないのー?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsqFCb880
PS5向けにソフトを出して採算が取れるかってのが一番の問題
当面無理だと思う

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0g2jPiu0
国内ゲーム産業の衰退はPSに傾倒してたのに起こってた訳で性能は関係ないわな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRKuY85xM
今のスイッチの性能がPSで例えたらPS3.2くらいでしょ?じゃあ新型スイッチは頑張ってもPS3.6くらいでしょ
それくらいの性能アップじゃサードのスイッチを見る目も今と特に変わらんよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0g2jPiu0
>>42
そうだよだからマルチ度々の識者の妄想は完全に的外れ、何が急遽スペックアップに走っただ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jVBj4tJp
新型スイッチとブレワイ2の組み合わせが強烈すぎやろw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QUbsmSg0
むしろPS5独占で出していったら和メーカーほとんどやっていけないんじゃね
中小はまず無理だろう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CTWHyS9a

ただただマルチなどしなくてもPS5だけで採算とれるくらい売れればいいのでは?

PS4本体買わずに騒いでるalt爺さんみたいな識者様が消えて

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJMa361I0
PS4箱で戦えなかったメーカーはスイッチに切り替えるだろうに

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1YsxVQQ0
描画性能が10倍近く違うからマルチしたくても無理だろうな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkm2flST0

初期型Switchで動くようにする
→ 開発の手間、コストがかかる
→ 初期型に足を引っ張られて新型Switchでも大して画質変わらない

初期型Switchをサポートしない
→ 売上本数が壊滅的になる

結局どのやり方でもダメじゃん
高性能な新ハードを立ち上げて
それを普及させないとサードは出してくれないよ

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNU7Zb2YK

>>54
PS4で動くようにする
→ 開発の手間、コストがかかる
→ PS4に足を引っ張られてPS5でも大して画質変わらない

PS4をサポートしない
→ 売上本数が壊滅的になる

結局どのやり方でもダメじゃん
高性能な新ハードを立ち上げても
それを普及させないとサードは出してくれないよ

こうですよね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTl60xn50
むしろ洋サードの方が後発マルチでも質が良いわ
ジャンプフォースとかいらねえんだよ、失せろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XouyraaO0
まあ、今のPS4のタイトルは全部でるだろうな
ユーザーも幸せ、サードもウハウハw

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTl60xn50
描画性能追及のマンパワーも限界が来てる
PS5世代がマネタイズ出来るのに十分な市場を築けなければ
向こうからマルチするだろうな
所詮は絵面落とせば移植出来るだけだからな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4U5OSMK0
フォールガイズみたいなのでも喜べるんだから別に問題ないのでは

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11XtX8tf0
マルチ懸念はわろた
PSだけじゃ売れないからマルチになるって自分から思ってるわけだなw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G07d1HR80
新型スイッチ単体だとゼロからだからな
楽に移植できそうならするわ程度にしかならん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0g2jPiu0
次世代機に合わせた作品はあんま出ないんだろうな、性能が必要なほどその条件にあったPCユーザーも減る訳で
性能的にはPS4ら辺でゲーム機は十分だろ、画質は少し落としても問題ないしフレームレート優先させてほしい

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBq0QicU0
SWITCHの最大の弱点はグラフィックの性能とかではなく容量の問題だよな。
どこぞのメーカーが100GBパッチとか惜しみない容量要求するのにSDという制約があるからあまりにも大きい容量のゲームは厳しいっていう。

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbPoCos/0
PS5独占なんて分の悪い勝負ファーストすらやんねーよ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyEasiG50
和サード総介護のPS4がこんな惨状だってのに
ハブられて任天堂がなにをどう堪えるってんだよw

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/uOv6cm0
スペック注はいつも電源やバッテリーを考えられないバカ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7eSE9LsbM
一揆にPSのタイトルが流れるから
これ出されたら終わりだろうな
絶対にFF7Rやモンハンとか移植されるし
とんでもない事になりそう

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh72sUG20
>>75
New専用ソフト五本しか出なかったのに?

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7eSE9LsbM
>>82
別に専用何かいらないよ
4のタイトルが流れたら終わりだし。

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hrsZ3sna
あの爺にはswitchはファーストタイトルが全く売れなくてなんとかサードマルチにしてもらわないと任天堂はやっていけない状況に見えるのかw

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5o5G4G/Q0
懸念てw
中立装ってたはずなのに触覚隠しきれてねーw

 

引用元

コメント

  1. ギガパッチのどこが技術力か知りたいし、懸念するならps5が主要国で売れるかどうかでは…?

  2. なりゆきネタは食傷気味だな
    もうちょっと突き抜けたネタに絞った方が良さそう

  3. 今更な疑問だけど
    セイノウセイノウ言うくせにPS5が控えてる今の時点でPS4は低性能ハード扱いしないのな

  4. ウィッチャー3がSwitchに出たって事は、
    このタイトルもPS4などの性能を活かすような技術が全くなかったって事でOK?

  5. 長々と能書きたれてるがつまり敗北宣言だろ

  6. > クリエイターが持てる技術を発揮できるハード
    DX12使えないんじゃ、論外かとw

    • 今回はパクリコンバートツールも作れないしなw

  7. 思うのだがSwitchにM.2 SSDを入れられるようにすれば容量問題も解決するような気がする。速度も速いし。

    • m.2は発熱が凄いんじゃなかったっけ?
      そういうのを聞いたことがあるので、SSDは通常のを使ってる。(PCの話)
      でも、高速化はしてほしいね。携帯時とのサクサクと相性良さそうだし。

      USB3の外付けHDDの対応はされないのかな。
      本体のSDカードとのデータ移動や、キャプチャ時間増大とかで
      対応して欲しいわ。

    • SSDはm2でも物理的に大きすぎる
      対応製品がそろそろ出てくるであろうSD Express辺りを採用すれば解決する

  8. 基本設計も何もグラフィック性能に一番影響がある部分はNVIDIAやAMDにどこも丸投げだろ
    任天堂はそこに携帯機にも使えるように消費電力低くて小型って要求はあるだろうけど

  9. 懸念

    言い方ワロタ

  10. クリエイターがいわゆるクリエイター気取りの奴なら最高性能のPC専用で出すと思うの

  11. newスイッチ向けソフトでも
    旧スイッチの据え置きモードだけ
    できるようにしたらいいんじゃね
    マリオカートならそれでも需要あるし

  12. PS4とVITAマルチしてたサードなら大した問題じゃないだろ

  13. いいのかこんなこと言って
    せっかくプレステが至高と騙されてるアホの子のブログ読者さんが「じゃあPS5買わずに来年新型スイッチ買おうぜー」ってなったらどうすんの?

タイトルとURLをコピーしました