そろそろRTX3000シリーズ出るけど、PCゲーマーの皆さん(笑)は当然買いますよね?w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3K6KZH60
10万円のグラボ買わないとPS5に負けちゃいますけどw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aAVPBenM
4000まで待つわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzpBUeNu0
PS5って2060s~2070s程度だから3000じゃなくても別に負けないよね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iH0ZPlY9a
>>4
2060Super以上の奴が何%居ると思うか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzpBUeNu0
>>9
PS5出る頃にゃ3000でてて
旧世代の60+?α?って別に大した事ないと思うけど
今でいう10601070とかだぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lryrN7ZNH
>>16
真逆でGTX1060以下なのがXSX
XSXより劣るのがPS4Pro

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp2Sz/FJ0
むしろPS5が2000シリーズまでなら勝てるという根拠が分からん
2060にも負ける旧世代GPUのくせに

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBGjP/vla
PCでゲームしないやつの方がグラボ好きだよな
憧れか何かか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeMbCBS0d
ASUS「ROG Swift 360Hz PG259QN」
これとセットで買う

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sJCCVkDd
2060と同等とかいう話じゃなかったか
1080そろそろ古くなってきたから変えるけどさ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynX43UNo0
PS5とか4k60fpsも怪しいゴミと一緒にすんなw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQrCXQpy0
2080tiでご祝儀価格20万ぐらいだったし、3080tiだとご最初は25万ぐらいしそうだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDaPdw69a
RTX2080superのPCを正月に組んだので3000はスルーかな
これでもps5や糞箱SXより大幅に高性能だね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uONb7Ww00
2080supaer搭載してるから既にPS5超えてるわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9z9r1lyW0
流石に1060 6GBじゃ寂しいから3000シリーズ待ってた
ただ予算が6万程度しかないから多分3060程度しか買えないだろうが
MSのフライトシミュやってみたい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iH0ZPlY9a
最大与党ことGTX1060くらいだとPS4Pro/OneXにすら負けてるから
次世代機でたら完全に時代遅れになるだろうな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iH0ZPlY9a
たぶん3060も5万超で、結局1060からの乗り換えが進まない未来が見えるぜ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e1CawWQ0
PS5対抗なら1660Tiで十分

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGCdKQPw0
そもそも買えるかどうか
俺も1080tiじゃ食い足りないから3080を狙ってるけど、PCゲーマーなら争奪戦の熾烈さは経験済みでしょ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8l9mck90
今回は皮ジャンも革命が起きる言うとるで、それなりに安くしてくるんじゃね。
レイトレは4000でも怪しい。5000まで待てらしいが。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iH0ZPlY9a
>>25
ダイサイズが20シリーズより大型化するのと
PS5/XsXもあり需要が逼迫してるGDDR6メモリ増量する関係で簡単には安くできんよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1pHE1gg0
RTX3000ってどっかで情報出てたっけ?
結局7nmになるの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e1CawWQ0
今回はサムスンの8nmになるので様子見だな
2年くらいはXSXでいい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxCVA5Pir
PS5はレイトレ無い時点で1000番代との戦いだろ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLiHQMDcd

GPUも迷うが、CPUも迷うんだよな

いまはAMDのRyzenが人気らしいが、高熱になるデメリットに目をつぶればintelの方がフレームレートが高くなる

実行性能でintelをとるか、排熱でAMDをとるか悩むところよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJLC5puwd
一般人にもわかる明確な差が出るのは
4~50×0以降だよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzpBUeNu0
今って4Kにこだわらないならスペックいらないっていう環境だからな
CSが1番ダメなのって解像度を自由に設定させてもらえないところだから

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0k5KIOI0
PS4PROが大体1050、箱XはRX580だろ
どっちも1060以下だぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8qHVBSE0
リファレンスモデルって買ったことないわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWFT0jUe0
3090は日本だと30万くらいになりそう
2枚買う

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snfhUh8K0
リリースする前から同世代グラボに完敗、その後数年は使わないといけない家ゴミw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+cLsX7od
値段もベンチも出ない内から検討もへったくれも無いわ
最低限どっちか出せ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Snw5xMxe0
最上位の90はニコイチの噂もあるからな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWFT0jUe0
>>50
リークが正確ならそれは無さそう
ただニコイチじゃない90は認めたくないしニコイチなら要らない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLLwoXvkM
3060買う予定
米尼で3070が安いならそっちいってもいいな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjIpD5qE0
年明けに2070スーパー買ったからしばらく我慢。
かっても3070まで。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eH2uD8TY0
3090は値段的に無理だがサイズ的にもケースに入らないから無理
3スロ分の厚みは大丈夫だけど長さ35cm以上あるでしょアレ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r91iWnZl0
これ必要なゲームって現状限られてるだろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKjdWwH+r
性能はともかく爆熱、爆消費電力、爆価格の下馬評だが…

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eH2uD8TY0

>>56
価格はわからんがbignaviも相当やばいぞ
ハイエンドは5700XTの2倍のCU数に加えレイトレ等の専用コアも追加するはず。メモリも倍は確実。クロックも上がる
5700XTは既に7nmだから7nm+になった程度で大幅に消費電力が減ることはない
単純に2倍はあり得ないが5700XTの消費電力が225Wなので2倍以上の性能出すなら消費電力もガッツリ増えることは想像に難くない

今回はどちらのハイエンドも350W前後は覚悟しないとな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5SXNU0wM
まだまだ970で闘えるわ

 

引用元

コメント

  1. APUでいいわ
    4750G買ったし

  2. PS5はGPUが2.23GHzで動作したときの性能がRX5700XTより僅差で上ぐらいだから、
    GeForceとの比較だとRTX2060SUPERとだいたい同じぐらいの性能になるだろうね。
    なんでRTX3000番台だと恐らく3060の下位モデルと3050tiの中間程度の位置になると予想してるわ。
    さらに言えばPS5の2.23GHzって数字はあくまでブースト最大時のものだし、
    RTcoreも搭載してないからレイトレ実行時だとどうやっても埋められない差が出る事になると思う。

  3. 毎回何でAMD製グラボには触れないんだ?
    PSやXboxと比較するなら同じメーカーの方が良いだろうに

    • AMD同士だとTFLOPS詐欺が出来なくなるからな

  4. PS5買ってから言ってね

  5. 50か50tiのどっちかだわ

  6. 現状2070あるからいらないけど、PS買うくらいなら勿論買い替えるよ。

  7. PCの二世代前のミドルクラスのGPUより少し上か下の性能しかないだろ

  8. レイトレもないのに2060sと同等なわけないだろ
    値段考慮して考えても1660相当だってw

  9. 1000W級電源もセットで買う必要ありそうで頭が痛い
    でも買うよ

  10. え?PSユーザー(w)がPCユーザー馬鹿にしてんのか?
    それこそ性能性能言ってるくせにPSなんて買ってる馬鹿が言って良い話じゃないんだが

  11. 去年2080tiのPC買っちゃったから買えない…

    • めっちゃええやん!

    • PS4の時はPCを見て見ぬ振りしてた癖にPS5のマジカルSSD()でハイスペックPCを上回ると言われて本気でそれを鵜呑みにして急にPCを煽り始めたみっともない宗教信者が沢山居るんやでw

  12. 未だにチーターだらけのPCでゲームやり続けてチーターや運営に文句言ってるやつはまじで理解できん、そんなにグラフィックやFPS大事か?

    • 一度でも高fpsでゲームすると意外と気になるんだよね
      なによりマウキーでFPSしたいってのがでかい

  13. 3070買おうかなぁと思ってるよ
    PS5ちゃんはライフサイクルを考慮しないとね
    5年後のグラボと比較したらどうなるかな?

  14. スペック自慢とかどうでもいいよ
    自分で開発したわけでもないんでしょ…
    昔は自分もスペック厨だったけど、
    面白いゲームできたらpcでもcsでもどっちでもいいわ

タイトルとURLをコピーしました