【朗報】『ダイの大冒険』の携帯ゲーム機が発売決定!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHw5KPSGa

ダイ大ブーム来ちゃうわ

blank

【”勇気と冒険の物語“を体験できる液晶トイ登場!】
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』が10月24日(木)に発売決定!
身の回りにカメラをかざしてクエストスタート♪アーケードゲーム『クロスブレイド』とも連動します✨

https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/dqdai-pa/
発売時期:2020年10月発売予定
メーカー希望小売価格:7,800円(税抜)

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozcaSaLpa
>>1
昔よくあったなこんなの

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7h1nPQHH0
>>1ガラケー時代のアプリやん
今2020年だぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FL1T/7q7a
ここまで気合入っててコケたらどうするんだろうって余計な心配しちゃう
スナックワールドという前例があるし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:II7e0+dr0
なんだこれふざけてんのか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dir8Ddr8a
客層30~40代じゃないの?大丈夫?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4lAYuPpd

>>6
それ+その子供やろ
パズドラ?の次のアニメぽいし

次世代にドラクエを繋げたい感じだれうし、ぶっちゃけ独身層なんて大して期待してないやろ

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llPzv6ecp
>>6
ど真ん中の世代だけど全く買いたいとすら思わない
でもマリオのゲームウォッチは世代じゃないけど、普通に欲しいと思ってしまう
同僚の20代の若い子たちでさえゲームウォッチ欲しいと言ってる始末

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvTDgqOB0
ドラゴンクエストダイの大冒険ポータブル
こう書くとPSPのゲームみたい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43IcxlZb0
おもちゃやん
終了

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIc+gieR0

最近はこういうおもちゃもカラー液晶なんだな…
スゲーじゃんって思ったら
値段がクソ高かったわ

それでこのクオリティかよ

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxyx1Jw1r
>>10
デジモンのカラー液晶ですらないデジヴァイスだって1万近くするんだから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0Hr78LYa
ダイがブームになるって想定して作ったんやろなあ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFme8LZla
ま、まさかダイ大を子供に売るつもりなのか…?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJOZ+OFV0
7800円とか冗談だろ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jXTIWl00

アニメの時間帯といい
本気でキッズ狙ってるんだな

責任者首になるか結果は問われないのかのどっちか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uanh7+Vr
転売屋は買うのかな?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZquHD0Q10
何故今頃こんな事するの
絶対コケるだろ
懐古漫画をアニメ化で成功したのジョジョだけじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeVm5SzJ0
まあ悪いけど滑るよこれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlTgfkUc0
え!?子供に…売るの???
おっさんじゃなくて?
ドラクエ自体もうおっさん層が支えてるのに
どうかしてるよ…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CibQK/8Xa
ダイは序盤を改変しないと厳しい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb4y6Urj0
凄い張り切って商品展開してるけどワニみたいにならないか心配

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZAPhnNG0
各企業の力の入れ具合が凄くてちょっと怖い
東映アニメ、バンナムスポンサーの時の感じで手抜きしたら殺されるぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Rp2FZck0

>メーカー希望小売価格:7,800円(税抜)

!!!????????

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylL8EbtTp
子供でもスマホ持ってる時代にこんなおもちゃ売れるかよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKEnp2/d0
この路線で仮にPS4だけならヤバいぞ
この手のゲームはSwitchでしか売れないだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FL1T/7q7a
>>33
マルチだったと思うぞ
でもダイ大のゲームってSwitchもPS4もおっさんユーザーしか買わないと思うの

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvTDgqOB0
>>41
たしかCS向けのやつはまだ機種未定だったはず
そんなもったいぶるようなタイトルでもないとは思う

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffD3Xw1G0

>>41
ソースではPS4の文字があって恐らく元々PS4での発売を想定していたんだろうな

でも国内においてPS4独占する事が自殺行為みてーな状況になってるから
まぁそういう事だろう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0/OX3Sxa
時代錯誤感すげえ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6I+QSbt0
おっさん向けリバイバルで子供も取りに行くとか結構博打してんな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jT5QUU60p
前のアニメの時に突然の打ち切りで
お蔵入りしたグッズの使い回しだったりして笑

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMKYhg0vd
今のドラクエが子供に売れてるか考えてから作れよ
ユーザーの9割が20代以上だろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWfmb/n/0
子供に流行るかわからないだろw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLZhfdZo0
ぜったい今の子供に受けないと思うんだがなんでこんな気合入れてんだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mb2LYpFVM
同じタカラトミーが出してるすみっコぐらしの液晶ゲーム機は爆売れしてるみたいだけどダイはどうかなあ…
そもそも男児にはスマホやSwitchのゲームのほうがウケるんじゃないかね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WL/kQG0Z0
子供に流行るにしても大人でも躊躇するような値段設定だな
たまごっちがこの値段で流行るかと言ったら

 

引用元

コメント

  1. 3800円くらいがギリギリのラインやろ・・・。これに7800円とか大人でも手が出ない。

  2. ダイ大原作自体は王道やし、今の時代の子供たちにも受けはすると思う
    しかしここまで強気で大丈夫か
    少なくともアニメはへんな端折り入れずに最後まで完走してほしいぞ

  3. 金持ってるオッサンは気まぐれに買うかもしれんが
    スマホゲームに慣れた今のキッズがこんな昭和のゲームをやるかね?

    • 大人向けなら変に子供っぽさ出さずに本格派にして、
      子供向けならもっと安くして万人に行き渡るようにして、育成や対戦要素とかをより充実させたほうがええと思うわ。

      アニメはうまくいけばJOJOみたいに海外で大成功するかもやが、ドラクエ自体が海外じゃまだまだマイナーやから、ドラクエありきの世界観のダイの大冒険はよほどうまく作らんと苦戦すると思う。昔なら国内市場だけでアニメ会社食えたけど、今は海外でもそこそこは売れないと赤字になる時代やし。

タイトルとURLをコピーしました