https://japanese.engadget.com/amp/ps5-delay-050046413.html
ソニーの次世代ゲーム機PS5は、これまでPSに積んだ功徳の高さに応じて予約できる(かもしれない)事前登録受付が話題を呼びました。
一方で発売時期は「2020年末」以外は明らかにされていませんが、米国とカナダではホリデーシーズン(今年は11月26日~)に先行発売、
残りの地域はそれ以降になる可能性が明らかとなりました。
これは先週初め、公式PlayStationチャンネルに公開された『Call of Duty: Black Ops Cold War』トレーラーから推測されたもの。
元のバージョンではPS5版は2020年ホリデーに米国とカナダで、そして2020年後半に「世界の他の国々」にリリースされるとあったとのことです。
「元」と言ったのは、その後いったん非公開(Private)とされ、差替えられた修正版ではこの表記が削除されていたため。
しかし同ゲームの公式サイトでは米加が2020年ホリデーにリリース、それ以外の世界は年末の表記が残ったままです。
もちろんPS5本体と「Call of Duty」新作が同時にリリースされるとは限らず、北米2カ国以外で
PS5が世界同時発売であれ各国向けの「Call of Duty」ローカライズ版が遅れると解釈する余地もあります。
しかし、PS5の英国版公式製品サイトではリリース時期が「ホリデー2020」から「2020年後半」に変更された形跡が確認されています
(WayBackMachineの5月30日アーカイブ)。
その一方で米国サイトでは今なお「ホリデー2020」とあり、北米以外ではPS5の発売が遅れる見込みがさらに高まっています。
米国でPS5が11月20日頃に発売されるとのウワサは、以前からささやかれていたこと。
そして前モデルPS4も北米2か国で先行発売されて欧州は2週間遅れ、日本は約3か月後となっていたので、発売時期のズレは予想の範ちゅうと言えます。
PS5は年内に1000万台を製造予定と報じられており、当初予想から400万台もの上方修正。
しかし新型コロナ禍が収束せず巣ごもりゲーム需要の高止まりが見込まれるなか、それでも品不足が生じると判断されている可能性もあります。
今回も日本が後回しにされるとすれば、国をあげてのPSへの徳の積み方が足りないのかもしれません。
SIEは日本人PSユーザーなんて見向きもしてない
それは、支えてないって事だよ
世界二位なのに?
誰が売上って言ったよ
徳を積むんだよ
マニ車を回すんだよ
アメリカ以外ダメじゃね
①全世界最速
②米国と同時
③米国には遅れたが欧州と同時
④欧州にも遅れたが年内
⑤米国で発売する前に発売日がアナウンスされる
⑥米国発売後にようやく発売日が判明
⑦2021年に突入してやっと発売日判明
⑧何も情報が出ないまま、また夏が来た
もう弾切れのゴミッチは放置で大丈夫
おいおい、功徳が足りてないぞ
むしろ海外で先に発売してくれれば化けの皮が剥がれるから、掴まされなくて済むかも知れない。
そもそも価格も発売日も分からないのに予約開始して、「徳」が云々やるような商品なんか危険過ぎて近寄れない。
PS5もそうなるかも
>>19
後回しになった理由は、日本市場が極めて特殊で
日本向けのソフトが足りてなかったから
PS4の時代になって日本も洋ゲーが主流になったし
PS5は同時期に出るんじゃないかな
ソフト売上TOP100の洋ゲー数
PS1・・・0
PS2・・・2
PS3・・・11
PS4・・・29
>>44
妄想乙
ちゃんと記事読んで書けよw
むしろ海外で先に発売してくれれば化けの皮が剥がれるから、掴まされなくて済むかも知れない。
そもそも価格も発売日も分からないのに予約開始して、「徳」が云々やるような商品なんか危険過ぎて近寄れない。
日本のPS4は世界二位だがスイッチにアッサリ抜かれるという失態が大きかったんだろう
日本の週販は「スイッチ強いPS4弱い」という印象を毎週世界に与え続けているし
ハードは売れるがソフトは売れない
徳は足りてないが信心だけはある
後回しにされて当然だ
と言うか日本法人時代に2度会社を潰し、主権をアメリカ法人に持っていかれたのが全てだろう
アメリカの目線で動かした結果経営が安定、ソフトもハードも順調
日本だけズタボロだがテコ入れするくらいならもう良いわ、プレステはアメリカのもの状態になってるわな
早い話が窓際に追いやられた
台数だけ多くてアクティブ少ないみたいなデータでもあるのか
コメント
おまえらが徳を積まないから…
いよいよ宗教になってきたな
口だけの日本のPSユーザーを馬鹿にしてるだけや
二言目にはカイガイガーカイガイガー、第三者からの視点じゃソニーハードファンはこう見えてんだよ
PS4も日本は後回しでしたねぇ
PS5が減った分Series Xを増やしてくれ
頼むわ
>マニ車を回すんだよ
いいね、チベット仏教
Farcry4思い出したわ
ファンボブリ「僕はこんなに貴方を信仰しているというのに!!!こんなに動画も回して、任天堂を馬鹿にし続けてるのに!!!」
SIE「だからよ、そんなのどうでもいいから壺買えよ!金払えよっ!」
まぁ極論これがすべてよな。
世界二位って言われてるけど実際の利益率ってかなり悪いんじゃないの?
でないとここまで冷遇される理由が思い浮かばないもん。
FFみたいに日本で100万本売れるようなゲームが同時発売されるならともかくソフトが売れそうにないなら日本が後回しにされてもしょうがないな
フリプの利用率が高かったり、PSN利用権をを12か月とか纏めて安く購入してたりすると
徳が低いって判断されたりしてww
12ヶ月は最上級で1,3ヶ月の方が貢献度低いでしょう
やりたいものがピンポイントしかないから年間で利用する程ではないので12ヶ月より安く済ませたい人達だから
世界2位市場って言ってる人PSだけで見たらもっと下だから現実を見てほしい
PSだけで見ても世界2位の市場だぞ
アメリカ以外は900万台も売れなかったからな
ソノタランドが統一国家なら余裕だけどさ
カルト宗教じゃん!
現実にファンボーイが積んでるのは「徳」じゃなくて「業」なんだけどな
ファンボーイはps4持ってすらいないから徳を積みようがないしね
頑張ってブーメラン投げてんね
>>今回も日本が後回しにされるとすれば、国をあげてのPSへの徳の積み方が足りないのかもしれません。
マジで言ってて草
購買が困難になって冷遇されてもなお狂喜乱舞しながら信仰とかどうすればできるんだか
ユーザーの視点に1ミリも掠らないズレっぷり
もう人じゃ理解できない域だわ
だからまずPS4が発売されている120余の国と地域を教えていただけませんかね?
世界2位の市場(3桁)
そろそろ洒落にならんな
怪しい宗教か詐欺の話と思って見に来たらPS5の話だった。ショック
日本はソノタランドだった…?
ソノタランドなら真っ先に売られる