Switch『ゼルダ無双 厄災の黙示録』通常版7920円、限定版16720円のコエテクぼったくり価格!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFLNCQ3v0

http://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/products/
通常版
希望小売価格 7,920円(税込)

アイテム付き豪華版
TREASURE BOX
パッケージ版
希望小売価格 16,720円(税込)
同梱内容
ゲームソフト
アクリルアートプレート
パラセール風ブランケット
メタルチャーム

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdgX0DqH0
>>1
サントラぐらいつけてくれるかと思ったがこれなら通常版でいいな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mYgtITf0
>>1
WiiU版の時からこの値段だぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Veonw4aCa
>>1
消費税入れたらWiiUと同じじゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pc1DwGUd
トレジャーズボックス買うしかねぇなこれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO8wmVgv0
ブランケット欲しい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNdTEIIY0
DLで買う

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJTSq8q30
唐突に来やがったな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHljRGu0r
任天堂パブリッシングならBOTWと同じ6980円くらいに収めてたんだろうな…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1IhYki80
ゼルダ無双のトレジャーは
付属品のせいでお値段高めが定番だからな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIQvqvNKa
相変わらず無双BOXは高いなw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxviUC2z0
アメリカじゃ59.99ドルだけどなどうせ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZzzmXS2p
>>14
アメリカは法律かなんかで上限あるんでなかたっけ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlIwLrr1r

https://www.gamecity.ne.jp/zelda-sw/

ゼルダ無双前作Switch版6800円
ブスザワで信者釣れると踏んで値上げしてるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mYgtITf0
>>15
それは移植だ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0FxmWw90
トレジャーはまあいつもの事だから
俺はDL版で良いかな
あ、チケット買わなきゃ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQKkXWSX0
>>17
他でも言ってるがチケット対象外だぞ。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0FxmWw90
>>21
OH……

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwTtyPeM0
>>47
おそらくUKはチケット対象。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH+stIq40
あとでまたDXとかいう完全版商法やるだろうからDLC盛りすぎてるようなら待ってもいいかもよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:np8wCccu0
>>20
同じ機種でDXは来ないぞ
出るとするなら新機種後
DLCも任天堂コラボは一括シーズンパスでOK

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHxBhwce0
高い方はどうせ文鎮でも付くんだろw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3gv4+cL0
発表されてここまで興奮した無双は初めてだわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6V+R1C80
英傑の運命を知ってる前提だから活躍すればするほど悲しくなりそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5naOoYu0
値段はもうどうでもいい
トレジャーボックス一択

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQecoPUu0
この得点ならダウンロードでいいや

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2XirBLJ0
はじめてコーエーのトレジャーBOX買うかもしれん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51t/zILk0
トレジャーボックスはPS時代からこんなもん
叩くなら毎回叩け

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6QFH/Zs0
こんなん出してゲームではパラセールないですは無いだろうから
無双でも長距離滑空出来るんか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7jyLLdcr
資料集とかじゃないなら限定版は要らないかな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIkM7wj00
まあ買うわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xb3FjHA0
コエテク販売だから国内ではチケット使えない
前作もFE無双も対象外だし

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBzu/08M0
>>40
FEはチケットで買えた

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dz60L6C3d0909
>>96
そっちは任天堂販売だからね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfRZkDux0
サントラねえのかよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eCKe1bF0
アメリカだと60ドルで日本語もサポートされているけど
まさか同じ物では無いよなあ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waKsAcJna
本編より高いのはちょっと…
しかも安定のDLCもりもりでしょ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNdTEIIY0
高い高いってフリプユーザーにはたしかに高いよな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11OOD9St0
チケット使えないってマジ?
せっかく一枚余ってるのに…

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y54li5ZWp
>>53
これはパブリッシャーがコエテクだからね
マリラビみたいに国内で任天堂パブなら使えた

 

引用元

コメント

  1. 高い高いって純粋な定価で買うことってもうないだろ…
    まあ買えもしないG Kにはどんな値段でもぼったくりになるんだよな

  2. 無双如きにこんなに出せないわ。

  3. あ、コエテク販売って事はチケット対象外か…

  4. P5Sの事もう忘れてる
    PSにも出てたんですよ

    • あっちはコエテク価格じゃなくてアトラス価格だから…

  5. 高いとは思うけど買っちゃいますねクォレハ

  6. いつものコエテク価格やん
    買うけど

  7. スレ内でFE無双はカタチケで買えた、って書かれているけどFE無双もコエテク販売なんだけど…海外での話?

    • 風花雪月と勘違いしてんのかもね

      • #FEの可能性も…

  8. 限定版はサントラとか資料集はなしか…ブランケットちょっと欲しいけどサンプル画像出るまで保留かな

  9. ガワだけ変えた無双ツクール商法やめろや

  10. FF7Rの通常版に文句言っとけw

  11. はいはいいつものいつもの
    通常版でいいかな

  12. >>こんなん出してゲームではパラセールないですは無いだろうから
    無双でも長距離滑空出来るんか?

    ???

  13. ファンアイテムなんてこんなもんだと思うけどw

タイトルとURLをコピーしました