【悲報】PS5ロンチ予定だった、ブレワイライクのゲーム「KENA」が第一四半期に延期する

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdKD2pj30

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdKD2pj30
PS5ほんと大丈夫か?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fHDiTdkd
PS5はちゃんと発売するの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFenydTId

PS5は発売日、価格発表しない
XBX以下の低性能
ロンチタイトルが延期

これ以上悲劇を増やさないでくれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2cDmZ1D0
PS5ロンチ何ができるんだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFenydTId

>>6
スパイダーマン(独占)
Jett The Far Shore(PCマルチ)
Godfall(PCマルチ)
NBA 2K21(全機種マルチ)
Bugsnax(CS時限独占、PCマルチ)
Deathloop(CS独占、PCマルチ)

予定だとコイツらだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6isKcfW0
>>18
ほ、欲しいソフトが一本もねぇ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O2b9fmpF
>>18
ラチェクラはないんだw

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFenydTId
>>79
未定だからね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sG5K8L0g0
PS5ロンチが11月だったとしたら伸びすぎワロタ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltkHIvPs0
PS5は開発が楽なはずなのにねー

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ8LnDPwa
ラチェクラとかいうゴミでマリオ3Dコレクションやブレワイ無双の相手するってマジ?w

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIfe+Hlr0
どんどん延期もしくは中止じゃねえかPS5

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rrz4XD9jM
GTA5は大丈夫やろ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wXB0zVk0
>>17
GTA5ってリマスターなのに発売来年って話だろ?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rrz4XD9jM
>>70
そんなー

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wXB0zVk0

>>80
https://doope.jp/2020/08106484.html
>今のところ、次世代機/PC版の新コンテンツに関する詳細は不明ですが、
>新たにPS5版の発売時期が2021年第2四半期に決定しており、さらなる続報が待たれる状況となっています。
>(PS5版“Grand Theft Auto V”のローンチ後、3ヶ月間は“Grand Theft Auto Online”を無料で提供)

とのことです

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDq8Zn1tM

SIE吉田「PS5の環境は過去最高レベルの作りやすさで、ソフト開発者にかなり好評です」
http://nl.letsgodigital.org/playstation-5/

これなんだったの…?
いきなり延期とか…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIfe+Hlr0
UBIもアサクリ新作とレギオンもPS5は行方不明に

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmpqXSya0

前から思うけどこれのどこがブレワイライクなんだ?

OWでもなく物理化学エンジン使ってるわけでもなく
世界観や風景デザインも全く被ってない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pO4EV/JM
オープンワールドはブスザワライク!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFenydTId
>>24
これオープンワールドじゃないよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffoKG5ZB0
何万か出して買っても数本しか遊べないのに更に減るのか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crFoQU2T0
さっさとゴミ箱は次世代実機プレイ動画をだしてね スペースゴリラじゃなくって

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjm1uQFw0
ロンチ何も無いな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltkHIvPs0

PS5は制作しやすいはずなのに

PS5なのににーー

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sG5K8L0g0

ロンチなんてナック3バンドルすりゃ十分十分

本体が発売日も価格も不明で互換も公式から消去されたまんまだけど予約メルマガ鯖が何故か鯖落ちしたらしいから大丈夫よ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm2uQBiya

ローンチにゼルダ
初年度にイカ2、マリカー8、マリオデ、ゼノブレイド2用意した任天堂と比較される訳だが

どっちが勝つかな?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15WNkOXna
ロンチとは一言も言ってなかったし
KENA楽しみに待つか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXgImaPra
箱買う意味ないとしてもじゃあPS5買おうとはならんからね
どっちもロンチで買う意味ねえなってだけで

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/wyr7PPd

PS5(笑)タイトル群

Martha is Dead → 急遽PC/XBOXマルチに変更、PS5はハブ
Aeon Must Die! → 開発スタッフ総辞職
KENA → 延期

これ以外にある?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltkHIvPs0
>>44
アサシンクリードヴァルハラ
PS5版が消滅

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0qdoVgz0
>>48

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0qdoVgz0
>>48
ホントだ
本体の発売日決まってないのからな~

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aR0DpiP00
箱はロンチがなくても資産そのまま、HDR処理アプコンで、200タイトルくらいは普通に遊べるからなぁ。
PS5は発売日に買ってもしばらく放置するしかないと思うわ。
新ハードローンチって一年経つまでほぼほぼやるもんない。
その辺MSの戦略は強いわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfjFGLE+0
スパイダーマンの追加要素部分やりたい人だけがPS5ロンチ買う感じか
大丈夫かこれ?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36EkqjN6d

>>46
それも数年経てばPCで出て
PS5じゃ無理な4K60fpsも実現するからなぁ

高くてデカいPS4Pro1.5とか罰ゲームでしょ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5znUKAYz0
XBOXが「専用タイトルは2年後」てアナウンスしてるがPS5もそれに近い状況にはなるよ
PS4世代でも5年以上開発してるタイトルがゴロゴロしてんだから
ぶっちゃけMS正直すぎてアホだと思う

 

引用元

コメント

  1. >> >>44
    アサシンクリードヴァルハラ
    PS5版が消滅

    さらっととんでもないこと書いてて草

    • 正確にはSeriesもPS5もロゴが無くなってる&予約受付をしてないだけで対応予定には入ってるんだけどね
      あとXBoxがスマデリ対応でPS5が無料アップデートなのも変わってない

  2. ラチェクラはロンチに近い時期で出すと言っている
    デモンズもロンチに近い時期に出るといい噂がある
    もしかしたらロンチが延びるフラグかもね
    時限独占のデスループも延期してるしちょっと怪しい

  3. これ、開発機の熱問題に絡んでそう。
    9TFLOPS以上出させるなってことだけど、実機でさらに性能抑えられてたのかもね。
    開発機で動くけど実機でまともに動かせず、言ってたことのほとんどが実現できないのかもしれない。

  4. ていうかこれもPCとマルチじゃん。
    PS5独自の魅力としては弱くね…?本当に大丈夫なのか?

    • そっくりそのまま箱にも当てはまる

      • MSはゲームパスに力入れてサブスク方面力入れるみたいだしPCが伸びるならそれはそれで歓迎だろうしなあ
        SSとか作ってるのもその一環だしメモリだなんだとイチャモンつけてもPCPS箱マルチが進むなら問題になる部分じゃないし

  5. 遊べるゲームがない、ってのはゲーム機として致命的なんですがそれは・・・
    XSXは今までのコンテンツを高画質・高fpsで、XSSは2K環境で安価に遊べるように、って目論見がハッキリ分かるんだけどねえ

  6. ロンチは両陣営ともドタバタで延期やら中止やらありそうねw
    慌てて次世代機を買う必要はなさそうだなw
    1、2年様子見して遊びたいゲームがある程度溜まってから検討する位でちょうどいいw

    • 正直次世代ソフトで心惹かれるものが今の所なあ
      箱は買ったことがないから箱でしか出てない過去のソフトとか狙いでSSとかどうかなとも思うが今度はそこまで時間取れるかどうかという問題もね
      まあ様子見かねえ

  7. 海外ではロンチに間に合わなくても、日本ではロンチかもしれないだろ()

  8. 海外までヤバい情報がしがし上がってて本気でPS5ってマズいんじゃないかと?
    まぁ口だけで買わない日本のファンボーイには全く関係のない話なんだけどさ。

  9. >SIE吉田「PS5の環境は過去最高レベルの作りやすさで、ソフト開発者にかなり好評です」
    新しいPS出るたび言ってるけど、独占は減ってるしマルチ作品でもPSメインで作られたバイオRE2とかKH3とか箱やPCでも4k表示できないとか有るからねぇ

    • CSのハード構成が毎回激変してた頃と違ってPCアーキテクチャもどきなんで開発環境自体は以前のものがベースになるから作りやすさは常に向上するんだよ
      ただ開発期間や費用はゲーム自体の規模とアセットの量に依存してる訳でね
      AAAなんて大艦巨砲主義に固執してないで小粒のヒット作とかも作らないとソフトメーカーの収支はヤバくなる一方だ

    • PS4/PS5の開発環境はMS様のVisual Studio+アドオンだからな、そりゃ作りやすいに決まっとるわw

      • そしてMS様の持ち物であるGitでソース管理する、と

タイトルとURLをコピーしました