そもそもPS4Proが44000円(税込)なのに、PS5が4万円代とかあり得ると思う??

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuqzQWqe0
ねーわな

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94yYziwtp

箱X→499ドル
XSX→499ドル

発売に合わせて値下げってよくあるだろ
>>1こいつ頭悪すぎる

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8W8BHqs0
>>1
PS4も同時に値下げしそう
んで、PS4の方が売れるっていうギャグ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyaTL4Mv0
やるしかないんだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ykbk062w0
>>2
これ
逆サヤでもやんなきゃ負ける

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThWr4xblM
>>2
回収の見込みは無いが、見込みを見出す為には数売り回収出来る土壌を作るしかない!売れは売るほど赤字、その土壌とやらを早く作らねばならない…長引くほど傷は広がる。
そう行くも地獄引くも地獄で39800以下でいくしか無い

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16zTqVQha
税込み4万は絶対に無いだろ、ディスク無し版でも

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uY7eDWVp0
まずコントローラーがDSより高価だからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2aWI1Sd0

PS2 15000円
PS3 25000円
PS4 19980円

最終的にはPS5も2万で買えるぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STEqlKGU0
同時販売しないならあり得る

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyqTAuzn0
あり得る
性能はproと大して変わらない
次世代機とは思えない低性能

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izKVV0S4a

7万円くらいじゃない?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUeuK8gxp
2度ある事は3度ある
やっちゃえ債務超過

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfYRH8Kt0

>>10
2度じゃないぞ、債務超過で解散してからだけでも5回債務超過

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2010年 債務超過 0
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億    ←──────────── PS4 開発発表
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQIKBQd70
>>19
PS4でそれほど儲かってないから逆ザヤしないって決算で言ったんだよな
Switchは3年で5000億くらい儲かってるんじゃないかな?本当に儲かるのこれから

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SET06KIX0
>>19
PS4大赤字じゃん
1億台売れてこれじゃPS5どうすんの

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nqHtbFy0
PS5の発表と同時にPS4proの値下げをすればいいだけだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9JB7Ns10
proより安くて当たり前じゃないの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gL+MCHCs0
PS4もproももう生産せんとおもうけどな。明らかに無駄でしかないし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AGnvNDu0
任天堂でも低価格維持して性能上げてるから大丈夫やろ
飛躍的に性能上がるとか期待するのは酷てもんやで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqTdBbwQ0
ONE Xも44000円なのに高性能な箱Sが29800円なんだから
不可能ではないだろう

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4k7gyym0
>>17
XSSはかないの逆ザヤで出してるらしい
実際は499ドルくらいで売る物じゃないかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqGZN+uT0
債務超過くるー?
またセグメント区分ごちゃごちゃ変えそう。
気付いたら保険と一緒になってたりなw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:if0MCEou0
コントローラー別売りで44000円とかPSnow二年加入縛りで39900とかなら行けるんじゃね?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfYRH8Kt0

>>21
残念、コントローラーの互換が無い

PS5のゲームで「DUALSHOCK 4」は使用不可。PS5とPS4の互換性情報公開
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1269156.html
>PS4のコントローラー「DUALSHOCK 4」は、
>PS5のタイトルでは使用できないという。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddo+mEIs0
>>21
別売りしても結局買わなあかんし意味ないわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kENSQYJR0
そう考えるとXSXを5万で出すMSて頭おかしいな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izKVV0S4a
>>22
MSとてダメージはあるはずだけど資金力が違うからな
今回は本当に本気なんだろう

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2wYPSw30
>>22
さらにPSにダメージ与えるべく商戦スタート時に期間限定でさらに実質値引きのソフトつけたり何かしらやってくると予想

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izKVV0S4a
コントローラー別売りのゲーム機とかそんな売り方したら爆笑ものだなw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44ZoAoaZ0
マジでどうするのかな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87rYdKfG0
仮に1台に付き2万円の赤字販売なら1000万台出荷したら2000億の赤字に
このコロナ禍でゲーム部門は好調でもソニーの他の部門では苦しんでるとこもあるわけで
ゲームで赤字だとやばくなるな

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knaPL5yr0
>>27
ゲームでどうにか持ちこたえたようなものなので
ここの収益悪化すると即座に死ぬ
で別に将来性があるわけでもないんだよな
たまたま今過去の大赤字の末の収穫期にあるだけで

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCjRRBcg0
何で利益取れない値段で売るの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izKVV0S4a
>>28
MSはゲーパスで利益出せるビジネスモデル構築したんだろうよ
本体もめちゃくちゃ安いがXSXとXSS、さらに他の製品とのパーツ共通化でコストをギリギリまで抑えてるだろうから、もしかしたら逆ザヤもそこまでじゃないのかもしれない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ev6eXdE50
>>28
安くないとシェア争いに勝てない。シェア争いに勝てないとソフト出して貰えない。ソフト出して貰えないとハードが売れない。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuZ8JA1x0

そもそもPro出した事が大間違いだった。

PS5は更に高価にさらに高性能にする必要がでてくるからな。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70FmW8hP0
そうしないと箱にやられるからやるしかない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iscu9W7V0
箱SXが55000円(税込)ぐらいだろうし箱SXより低性能のPS5が高くなるわけないわな
セコいソニーだけに税込54000円ぐらいかな
代わりにデジタル版は箱SSに対抗して逆ざや上等で35000円(税込)あるかも

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR2ZO5tH0
60000円前後だって

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW4KCQ+9H
3DSがDSLLより安くなっただろ
全然ありだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UiYQJwF0
MSはAzureとサーフェス部門が絶好調。何よりコロナでリモート増えてウハウハ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bb+kBrkj0
箱だって最初は6~7万ぐらい出してきたら安いって話題になってたぐらいだしなぁ
それがまさかのトチ狂ったような安い値段で出してきたからな、PS5は逆ザヤしないって言ってるし7万ぐらいは覚悟しといていいんじゃないか

 

引用元

コメント

  1. 本社「ダメです」

  2. 税込み6万以上あるとおもいます!

  3. どうせ値下げ待ちされるんだからロンチは7万円超えてもいい

    • ヒント:待ってる間に死ぬ

  4. 本体だけ4万で売ってコントローラーを別売り4万にすればいけるいける
    小さくコントローラーは別売りですとでも書いてさ

  5. 4万台で、それに合わせてPS4シリーズ総値下げが妥当
    でなきゃ高すぎる

  6. 昨日の「最悪のシナリオでも国内500万」でわかるだろ
    あいつらめちゃくちゃプレステに都合のいい未来しかイメージできないんだよ

  7. XSXと同程度じゃないの
    MSは結構な逆ザヤだと思うけど

    • XSX/XSSのAPUとSSDは共同開発、つまりMSはキーパーツ製造元でもあるんだよ。
      SIEみたくカスタム品を外注してる訳ではないぞ?

  8. 横置き台座を3万でどうだ?

  9. だから体力勝負やっちゃったら死ぬってw

  10. >箱X→499ドル
    箱Xって春に定価改定で$399になってたような…
    そこから期間限定$100引きセールで$299
    もう手に入らないけど

  11. それでなくても、MSはOS周りで圧倒的にアドバンテージあるし、カタログスペックで同じならxboxの方が実効性能が上って現実もあるしな
    ソフトの力って重要よ

    • あのHalo見せられて実行性能上って言われてもね
      お笑いネタにもならんね

      • 知ってるかファンボーイ
        日本では嘘は何回言っても嘘なんだ

      • あれは開発の問題であってハードの問題じゃないだろw
        そんな事すらわからなくなったのか?

  12. 日本のファンボ達こそこぞってソニーに死ね死ね言ってる様はほんと滑稽。
    っていうかせっかくそれなりとはいえ一応高性能なマシン作ったんだから6~7万だろうがポンっと買ってやれよ。
    ほんと口だけで金は一切出さないんだよな、こいつら。

    • コンビニのバイトリーダー君は少し黙って

      • やっぱりファンボーイは正論言われるとイライラするの?

タイトルとURLをコピーしました