1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxF1Er8Y0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Olywipp80
仕方ないけどPS3との比較じゃなぁ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGxbkDPq0
これ以上早くすると酔いそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY/Uy8gc0
次元が違うね
全てのゲームがこうなっていく
そうPS5ならね
全てのゲームがこうなっていく
そうPS5ならね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvOSNS7z0
PCのダクソもこんな速いの無理だからね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZrPubtr0
>>8
プレステ4はPCI Express4.0をカスタムしたものだぞ。
年末に5.5GB/sを上回る7GB/sの新しい規格のSSDでる。
パソコンの方が圧倒的に速くなる。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvOSNS7z0
>>17
SSDの問題じゃない
SSDの問題じゃない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V6yIOe80
>>17
そのPCは4万で買えそう?
そのPCは4万で買えそう?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQIb3jsL0
>>17
だからSSDだけの問題じゃないのに何でドヤ顔で言えるんだろ
だからSSDだけの問題じゃないのに何でドヤ顔で言えるんだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmhRikO6r
>>43
でもこのデモ映像は実機相当のPCだろうし
PCでできるんじゃねーの?
でもこのデモ映像は実機相当のPCだろうし
PCでできるんじゃねーの?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvOSNS7z0
>>53
ロンチソフトならほぼマスターアップ状態だぞ
ロンチソフトならほぼマスターアップ状態だぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmBNCefAM
すごすぎる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGxbkDPq0
実は比較する必要が無いからなぁ
絶対値で2秒以下なんだし
絶対値で2秒以下なんだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCWFAu630
これはマジで感動したわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fn75lX1H0
アストロのロードはなんだったのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGbMvD7F0
心臓を落ち着けて次に立ち向かう準備をするのに必要な時間だというのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWKVDYk10
これPS5で動かしているわけじゃないだろw
比較しても意味がない
比較しても意味がない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/rli9eG0
だからなにとしか
無印の対人要素全部削られてるだろ
ブラボの後、今更やる価値あんの
無印の対人要素全部削られてるだろ
ブラボの後、今更やる価値あんの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2XMREhQ0
メモリの16GB中の10GBをゲームに使うとして
1秒間の5GBぐらい読み込めるんだから遅くなりようがない
1秒間の5GBぐらい読み込めるんだから遅くなりようがない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWiNQeo4d
ロード中のドキドキ感が良かったけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18UnuDoVd
今後これがスタンダードになるとか胸熱過ぎてたまらんな
さようならTips
さようならTips
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5i4QTzK0
でっかいボスが出てくる前にロードがないと
びっくりしちゃう
びっくりしちゃう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY/Uy8gc0
ロードが速いってまじだったんだなー
速いってか無くなるといっていい
感動である
速いってか無くなるといっていい
感動である
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUDp0nG9d
これ
ダクソ3のかがり火転送と一緒だよな??
かがり火転送にロードないってまじで
ソニーの言ってたロードなし時代くるやん
もっと騒がれても良くないかこれ?
かがり火転送にロードないんだぞ???
ダクソ3のかがり火転送と一緒だよな??
かがり火転送にロードないってまじで
ソニーの言ってたロードなし時代くるやん
もっと騒がれても良くないかこれ?
かがり火転送にロードないんだぞ???
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/ybrqkoa
>>33
デモンズソウルが12年前
ダクソはシリーズ終了して5年
もうソウルシリーズ自体に興味ある人が居ないと思われ…
219: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyjJrzfSM
>>33
デモンズは1ステージが狭くてステージ毎に完全に区切られてるから
ダクソの篝火移動がロード無しで可能になった訳では無いと思う
恐らくステージを最初に読み込んでるだけ
ステージ選択マップからのステージ移動でどうなるか見ないと何とも言えない
デモンズは1ステージが狭くてステージ毎に完全に区切られてるから
ダクソの篝火移動がロード無しで可能になった訳では無いと思う
恐らくステージを最初に読み込んでるだけ
ステージ選択マップからのステージ移動でどうなるか見ないと何とも言えない
224: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaTMXlP60
>>219
まあとにかくロード周りの動画がドンドン出てくると良いね
今までホラ吹きまくりだから中々信用できねえ
ファーストは旧世代で全体的にいいもの出してきてるから
サードも余裕で実現出来てるという動画も欲しい
まあとにかくロード周りの動画がドンドン出てくると良いね
今までホラ吹きまくりだから中々信用できねえ
ファーストは旧世代で全体的にいいもの出してきてるから
サードも余裕で実現出来てるという動画も欲しい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFRHy6qI0
ロードはいいとして
空気感がソニーゲーになってしまってね?
空気感がソニーゲーになってしまってね?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY/Uy8gc0
ロードなし比較動画は
今日が初だし
これから浸透していくでしょう
今日が初だし
これから浸透していくでしょう
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gICiGeE0
>>37
発売まで2ヶ月切ってるから、どんどん実機映像も出てくるだろうね
楽しみだ
発売まで2ヶ月切ってるから、どんどん実機映像も出てくるだろうね
楽しみだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6Bpni0h0
これは凄い
でもTIPS見てる余裕ないな
でもTIPS見てる余裕ないな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvW3DAnM0
>>39
贅沢言えばそこがちょっと難点かな
ロード中のtipsとかなんやかんやで見るの好きだったから
他で見られるない良いけど
贅沢言えばそこがちょっと難点かな
ロード中のtipsとかなんやかんやで見るの好きだったから
他で見られるない良いけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VD+ND0KM
拡大してようやくわかる解像度の差よりよっぽどインパクトあるな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6Bpni0h0
グラ変わりすぎてて過去の記憶が出てこないわ
コメント
マルチのゲームって環境にもよるけどPCのほうがPSに比べて圧倒的に速かったけど、なんかPS中心に世界が変わるようなこと言われると違和感あるわー・・・
まぁ、普通に凄いと思うよ
ロード時間短縮から無くす動きは関心する
ロード画面のキャラの立ち絵、結構好きだった
CSでネックだったロード時間がこうなるならPCから鞍替えするわ
PS5だけを見せられもピンとこないんだよな
次世代機のマルチタイトルでどれだけロードの差が出るかの方が気になるわ
RTA走者には朗報なんじゃね?
おれは新要素もなしにまた最初からやり直すほどやりたいわけじゃないけど
リマスターじゃなくてリメイクだから別レギュだぞ
どうせPCに出るんだろ
これ目的にPS5買う奴は後で泣きを見るだろうな
こういうゲームだと、ゆっくりと出てくる方が雰囲気としていいと思うんですけどね
PS5版の元映像ってUIの類もヒントも何も表示されないんだよなぁ
シネマモードでもあるのかね?それとも・・・?
懐古かもしれないがこれは早すぎると思う
オリジナルみたいな長いロード入れろとは言わないが、デモンズってそんなチャカチャカ進むゲームじゃないだろ?