1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqf2Xt2K0
色々な支援をしても掌返しで裏切られるのなら買収した方が・・・とねえ?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxodY+3B0
>>1
買収独占しないとPS5に勝てないと自己紹介したことにもなる訳だが
買収独占しないとPS5に勝てないと自己紹介したことにもなる訳だが
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEUP+4cc0
>>1
でも優秀な人材が残ってくれなかったらただの無駄遣いじゃね?
買収後もヒット作連発してくれているところあったっけ?
でも優秀な人材が残ってくれなかったらただの無駄遣いじゃね?
買収後もヒット作連発してくれているところあったっけ?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOUXlV6T0
>>84
ネームバリューだけでしばらく売れるのは
FFで証明済。
ネームバリューだけでしばらく売れるのは
FFで証明済。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UF89YHiUM
また日本が世界に迷惑をかけたのか!
また!
また!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYez1GqBd
マルチ出すのをあと一年待っていてくれたら
大分印象変わったと思う。
大分印象変わったと思う。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V86JWa1V0
「日本の有力なメーカー・クリエイターを金で寝返らせて市場を強奪してやろう」と我々日本人を舐め腐った考えで参入してきて
任天堂やソニーが育ててきたゲーム業界の信頼関係ズタズタにしやがったくせによくいうよ
それで金に釣られて付いていった売国奴の面倒を今でも見てるならまだしも開発中止しまくって失業させてるし
今更綺麗事並べられても全部白々しいわ、日本に来るな糞詐欺師
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFfRfnV80
>>5
まるでSONYの焼畑市場荒らしやなぁ
今も育てることなんか一切せず電通と組んで荒らして韓国Samsungさんと国賊行為ばかりしてるわwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noH3EL7Z0
相手がしょぼい金で時限独占とかやってるから巨額買収で黙らせる大人の喧嘩
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ROqz5WOa
俺はSONYがインソムニアック買収したのがMS怒らせたんじゃないかと思うよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IeFT1a70
トゥームレイダーとか時限独占するだけで叩かれたからな。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYez1GqBd
>>9
ソニーが次元独占するなら叩かれない
ソニーが次元独占するなら叩かれない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V86JWa1V0
>>10
当然だね
当然だね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFGxcUCn0
ビジネスバートナーとして支援したらソニーに貢がれた
時限独占を結んだらソニーが信者を焚き付けて大騒ぎした
じゃあ買収するしかねえよなあ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDoajV8Y0
支援してもそこの社員が糞箱とか言ってきたしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8timMO4W0
マイクロソフトが支援してたのか箱丸の和ゲーはいい出来だったのに、箱から離れた途端、クソみたいな出来になってブランド価値暴落したのはなんだったんだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHct+qL/0
>>15
ソフト開発で困ってたら
MS 技術的な支援をしてくれる
SCE 一緒に悩んでくれる
この違い
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWmxzpp30
>>17
それMSじゃなくて任天堂な。
それMSじゃなくて任天堂な。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHct+qL/0
>>46
いや以前言われてたヤツなんでハイ
任天堂のはまた別の話でしょ
いや以前言われてたヤツなんでハイ
任天堂のはまた別の話でしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z10UgfJQr
あれはあの程度のタイトル数と持続期間で
ひっくり返せると思ってたMSが愚かだっただけな気がする
一気に出して一気に終わりすぎだったし
ひっくり返せると思ってたMSが愚かだっただけな気がする
一気に出して一気に終わりすぎだったし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WoJw0yI0
>>16
支援して出させたソフト、片っ端からPSで後発完全版出されたらそら諦めるよ
数本やられただけで他のソフトもみんなPSで出るとゲームファンは思うわ
任天堂もかつてはやられたこと
だからこそ任天堂は技術支援なんかである程度独占タイトルにしてるわけだし
支援して出させたソフト、片っ端からPSで後発完全版出されたらそら諦めるよ
数本やられただけで他のソフトもみんなPSで出るとゲームファンは思うわ
任天堂もかつてはやられたこと
だからこそ任天堂は技術支援なんかである程度独占タイトルにしてるわけだし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V86JWa1V0
ただの信仰心じゃない?
支援()とかベンダロックインなライブラリ使わされてたら何も出来なくなるのは当然だし
支援()とかベンダロックインなライブラリ使わされてたら何も出来なくなるのは当然だし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJPliyaE0
信仰心丸出しな人が信仰心云々言ってて面白い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V86JWa1V0
日本人なら日本企業を贔屓するのは当たり前のこと
売国奴が何ほざいてんだか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvCtzMaSM
>>20
その理屈だとアメリカでハード売ってアメリカ市場に進出してる任天堂やソニーはアメリカ人にとって国益を犯す悪魔のような存在だな
アメリカ国民に任天堂やソニーがフルボッコされても文句は言えない
その理屈だとアメリカでハード売ってアメリカ市場に進出してる任天堂やソニーはアメリカ人にとって国益を犯す悪魔のような存在だな
アメリカ国民に任天堂やソニーがフルボッコされても文句は言えない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V86JWa1V0
>>26
そうだね
だからトヨタとかも叩かれてるね
そうだね
だからトヨタとかも叩かれてるね
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4JeguRz0
>>30
じゃあ日本国内だけで商売しなきゃね
えっと今のシェアは……
じゃあ日本国内だけで商売しなきゃね
えっと今のシェアは……
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eta00z1p0
クリエイターはアンチMSばかりでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+bvst0q0
MSとベセスダは初代XBOXにTES3を出した時からの付き合いだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fom4Xibtd
>>23
日本語版は存在自体がないけど、
モロウインドも互換に対応してるんだよな
日本語版は存在自体がないけど、
モロウインドも互換に対応してるんだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvCtzMaSM
岩手県でレストラン出してる東京の会社も、岩手の金を搾取する悪魔みたいな存在だな
岩手県民にフルボッコされないとおかしい
岩手県民にフルボッコされないとおかしい
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ra+SzxLM0
>>28
まだ東京に出してる岩手の会社が同じくらいの売り上げ上げてりゃマシだけど
そんな企業はほとんどない(あったとしても実質的な本社機能は東京とかね)から
まだ東京に出してる岩手の会社が同じくらいの売り上げ上げてりゃマシだけど
そんな企業はほとんどない(あったとしても実質的な本社機能は東京とかね)から
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr3lVpK30
MSも甘かったけどサードがXboxユーザーに対してひどかったのも事実だな
最近だとPS信者が怒りまくってたDQ11Sのようなことをどのサードもやってた
最近だとPS信者が怒りまくってたDQ11Sのようなことをどのサードもやってた
コメント
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxodY+3B0
>>1
買収独占しないとPS5に勝てないと自己紹介したことにもなる訳だが
ソニーがやってる事の自白かよw
勝ち負けの話しとか笑いつからPS信者はxboxと勝負していると思い込んでるんだ?笑
だってそれがファンボーイだし
MSはテンセントやGAFAとの争いに備えてるだけなのにな
日本で売る気があるかは別にしてサードに支援した結果が他機種完全版商法じゃやり方かえるよねって言う
テンセントが一番の原因だとは思うが
多分ソニーなんぞ眼中にもないと思うぞ。既に別記事のコメントにもあるけど、tik-tokの件もあるし、対中的な意味合いのほうが強いんじゃないか?
ていうかPSおじさんはどんだけプレステを過大評価してんだ?
SIEだってテンセント傘下になればこれぐらいのことができるんじゃね?
それどころか、EPIC・プラチナもオマケについてくるぞw
それのオマケ扱いだゾ
テンセントにだって傘下企業を選ぶ権利はあるだろ
本スレ>>5
>「日本の有力なメーカー・クリエイターを金で寝返らせて市場を強奪してやろう」と我々日本人を舐め腐った考えで参入してきて任天堂やソニーが育ててきたゲーム業界の信頼関係ズタズタにしやがったくせによくいうよ
>それで金に釣られて付いていった売国奴の面倒を今でも見てるならまだしも開発中止しまくって失業させてるし今更綺麗事並べられても全部白々しいわ、日本に来るな糞詐欺師
ソニーが育てたってどこ?買収した海外ファーストも自社で開発行ってるだろ?
つかほんとに知らんのか擦り付けかは知らんが不義を働いたのはナムコやスクエアといった日本のメーカーが先だぞ?開発費援助してもらいながら出した作品の完全版他所のハードで出せばそりゃ怒るわな
PS狂信者共は救いが無い。
MSに資金提供してもらって作ったゲームを他ハードに出すとか開発機の横流しとかやらかしてたんだっけ和サードは。
どうやったらこんな行為を擁護できるんだと思ったが、ソニーハードファンはやっぱりすごいなあ。
もひとつヤバい噂として箱に出した理由が当時日本のメーカーが出遅れていたゲームのHD化を学ぶため(盗むため)だったというものがある
完全に分かってて擦り付けてるだろこれ。
普段あれだけボロカスに叩いてる任天堂まで巻き込もうとしてるし、恥知らずにも程があるわ。
PS界隈の偏った差別思想をまるで日本人の総意みたいな言い方で拡散してやがるし、性根から腐り果ててやがる。
何をやらせても人並み以下のPSおじさんに恥の概念を理解しろとか鬼かよ…。
あいつら恥の概念を理解することが出来たら
今までの自分の恥に耐え切れずに死んじゃうんじゃない?
日本は恥の文化、韓国は恨の文化とか言うね
ソニーが独占タイトルを金で釣ったんだろうなぁw
こんなことされたらMSとしては和サードは信用出来ないよな。
サード信じてないのは同じ目に遭ってる任天堂もだけどいよいよサードさんもソニーしか頼る相手がいないねw
だからソニーの重役も自信満々にサードはpsに来るしかないって言える訳だ。