原神、パクリではなかったことが判明。ゼルダチームも開発に協力

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBQ1HinI0

ソースはyoutube

「【TGS2020】原神リリース前夜!特別放送!」
コメント欄より

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VFUKC+Na

>>1
ソースはYouTubeのだるく

誰それ?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITaxi5sX0
なんでCSキッズが必死に擁護してるんだ…😅

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZJTzr+Kr
任天堂ソースじゃないのかよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zt/mZoMW0
このゲームの擁護って嘘つきばっかりですごいな
スパイウェアの件もわけのわからんゲームブロガーだけは擁護してたけど食い扶持つぶされたくないだけだろあれ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITaxi5sX0
吉田がしゃしゃり出てすげえめんどくせえことになったよなこれ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITaxi5sX0
ノーマンズスカイ案件

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZE0XN3h0
無料でゲームやりたい欲に勝てない貧困キッズが
妄想で自分を騙すことで正当化してるんだろうね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bvbKdg4a
アレだけアートワーク丸パクしといてよう言うわ
インスパイアっつーのは独自に落とし込んだモンハンみたいなのを言うんだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElxzXCDS0
ノーマンズスカイは集めた金持ってドロンせずに後からでもマルチ化しつつ各種要素実装しただけ偉かったんやな…

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlyCwSXNM
>>15
未だに公約を実装してる途中だけどな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+zgsOGa0

「ゼルダチームがサポートしてるんだよ」

みたいな謎コメから、ここまでになるのかw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+zgsOGa0
>>16
これも恐らく 「CEDEC で見た講演が参考になった」 くらいのスタッフインタビューか何かがあってトンデモ変化したんだろうけどw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMfqBqCO0
実質ゼルダ続編やん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJg/eCZr0
原神って戦車で人を轢き殺せそう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAYe5+y/0
ファっキュート

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITaxi5sX0
なんかインディのサポートってのを履き違えてるよね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+zgsOGa0
>>24
箱の時に和ゲーメーカーがやらかした以上のあくどいズルを思いついたが、
ペナルティなければドロ臭いこをと躊躇なく使い倒すのが中韓&ヤクザ企業やからなぁ・・・

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvR9X7610
ギルギアてあーた
懐かしい略称だな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJoh1lM0a
中国ではゼルダとニーアのassetがフリー素材になってるからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JpkF04G0
mihoyoは日本のアニメ、ゲームが大好きだからリスペクトしてるだけでパクリじゃないみたいな論調もよく見るね
本当にリスペクトしてるならここまで丸っきりヴィジュアル似せないしモーションまでパクらないけどな
ゼルダに対する冒涜でしかない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EL+SAgnr0
>>27
モーションがもろセルダだったから後からニーアを混ぜてキメラにした

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4DSrNy/M
ソース盗用はインスパイアではない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehRM1EKXx

パクリ元一覧

システム  BotW
キャラデザ ドラガリ
シナリオ  BDFF
属性概念 本家FF

開発者は間違いなく任天堂ファン

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQ6Pl9xl0
リスペクトしてるなら丸パクリするわけない
尊敬してる人の努力の結晶丸ごと使って商売なんて相手のこと重んじてるのは思えないからな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/9iB/FF0
リスペクトじゃなくてパクリ元にしか考えてないでしょ
BGMもどんどんパクリが判明してるやん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvR9X7610
てかなんでドラガリなんだ、大してキャラデザ評価されても無いだろうに

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZ8iPtuA0
>>36
中華はFF14とかFF11からキャラモデルぶっこぬきでアプリ作ってる
日本のもの使い回してラクしたいんだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SFhCsvS0
同じパクりが多いクラフトピアは色々な要素突っ込みまくった結果別ゲーと化してるからな
やるならあれくらいやれよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITaxi5sX0
>>37
結局CSキッズ絡むとこうなるんだよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZ8iPtuA0
「君の名は」の画像使った画像加工アプリ(変換先画像は「君の名は」)Snowも開発元は中国だった

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVNxKWa6M
「開発チームにいろいろ教えてもらった」って言うのはもしかしたらCEDEC2017の基調講演のことなのかもしれん
知らんけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyxd8bRwr
パクリじゃなくてもいいんだけど、ブレワイよりアクションが良いとかふざけた事言うのはやめて欲しい
見た目が派手で種類が多ければいいってもんじゃないことをブレワイから学ばなかったのか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:343Xbtge0
一方的にスペシャルサンクス

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJdItFkVr
>>43
これほんと草

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:343Xbtge0
開発者のインタビューを読んだとかそんなんやろ

 

引用元

コメント

  1. 妄想垂れ流すのはお布団の中だけにすりゃいいのに何やってんのPSおじさん?
    マジでその内妄想と現実の区別付かなくなった結果、往来で一面飾れるレベルの犯罪やらかしそうだな。

  2. ハイスコアガールかな?

  3. 意味不明な擁護

  4. 「本物」じゃん

  5. 本物というかホンマモンだろ

  6. パクリじゃないしコレをパクリといったらこの世のゲーム全部パクリになる

    って言ってるやつチラホラいるけど何を見てんだろ?パクリ脳だから仕方ないんか?

    このコメントへの返信(1)
  7. ゼルダスタッフに教えてもらったってことにすると
    パブリッシャーがソニーっていう事と矛盾するんですが

  8. リスペクトは免罪符にならない

    このコメントへの返信(1)
  9. あの会社パクリが悪化してるからな
    こんなん許してたらそのうちキャラをそのまま無断で登場とかさせるぞあいつら

    このコメントへの返信(1)
  10. 「ブレワイが新ジャンルを確立したから似るのは仕方ない」みたいなブレワイを持ち上げて、パクリであることをはぐらかすツイートがバズってんのも気持ち悪い

    テクスチャ、UIデザイン、キャラデザ、モーションが似る理由にはならんやろって

    このコメントへの返信(1)
  11. アセットぶっこぬきは協力とは言いませんよ?

  12. 嘘つきが開発し嘘つきが褒めたたえる
    ほんと嘘つきしか寄ってこないクソゲーだな

  13. 実際ゼノブレ2のヒカリのモデルそのままぶっこ抜いて登場させた中華産ソシャゲなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  14. これ擁護してる奴って頭おかしいの多過ぎじゃない?
    とんでも擁護ばっかりで逆にアンチの成りすましを疑うレベルなんだが

    このコメントへの返信(2)
  15. PSWじゃそれがあたりまえだからな。いつかゼルダみたいに見直す機会がこればいいが…

  16. >>とんでも擁護ばっかりで逆にアンチの成りすましを疑うレベル
    これに気づかないレベルの奴らばかりが擁護してるから・・・

  17. もう訴えられろ

  18. 荒野行動の様子をみるに原神も安泰だけどな

  19. スプラトゥーンもあったな

  20. 実にここらしくてほっとする

  21. 中国シンパとソニーハードファンの相性って凄く良さそうだな
    兄弟どころか同一人物レベル

  22. え?
    根拠ってこれだけ?
    任天堂どころかパクリ作ったとこのコメントもなしで?!

  23. 最近、嘘タイトルの記事が多すぎないか。ノイズ多すぎて、困るわ。

  24. そりゃ何でもかんでもブレワイのパクリって決めつけるのは脳死してるけど、原神に関しては見た人の殆どがパクリと捉えるだろ
    荒野キッズみたいだなこいつら

  25. パクリのギルティギアを例に挙げるとか・・・

  26. ゼルダチームが協力している(データぶっこ抜き)

  27. むしろ原神のアセットを任天堂に提供して任天堂がゲーム作ったらええねん

  28. ブレワイが評価された部分だけがすっぽり抜けてるの草なんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  29. 一方的にスペシャルサンクスで草

  30. Switch版の予定があるらしいけど怪しいよねw
    コロプラが任天堂に訴えられてる件でもなんか任天堂にお情けが欲しいのかSwitchでゲーム出すとか言い出したのを思い出したw
    あれ結局全然作ってないんじゃないかって位情報が出ないからねぇw
    原神も表向きリスペクト前面に任天堂が訴えないように擦り寄ってきてるだけで実際出ないんじゃない?

  31. 今APPストアで見たら微妙に販売元の名前変えて崩壊3rdと関連させないようにしてるじゃねーか
    やり方が姑息過ぎる

  32. 物理演算の干渉が皆無
    フィールドの自由度もゼルダ程ではない
    やたら返しに引っかかる崖上り、劣悪な操作性のパラセール

    中途半端すぎてほんとにコピーしたのか疑うレベル

    このコメントへの返信(1)
  33. 後リーバルトルネードは限定ガチャで手に入るも追加で
    確率は例の0.6%以下ね

タイトルとURLをコピーしました