【PS5後方互換】セーブデーターが移行できない互換に何の意味が・・・

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj0Kf+/V0
やり込み系のゲームどうすんだ!?
苦労してプレイし手に入れた物がハードを変えたらみんな消えてしまうだなんて・・・・

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0KfkPgla
PS5にアップデートせずにPS4のレガシーモードでセーブデータ使えるだろ
使える……よな?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WacB3OEga
>>2
そんなソースはない
ソニーファンの言うアップグレード形式がソニーの主張する互換かもしれない
なんにしろ、なぜかソニーがひた隠しにしているせいで、詳細がわからない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYoTzdJQ0
>>2
そういうのも全部メディアに本体渡してレビューさせれば判明するのになぜかやらずに
特に公平性が期待できないYoutuberに配るという引っかかる方法をとっている

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDBqgbn80
PS4のバイナリがPS5でそのまま動くソフトって相当少ないのでは?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7TSQIHV0
別ソフト扱いになるから、これだけのPS5のソフトがダウンロードされた!と宣伝に使える

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj0Kf+/V0
DLCもどうなるか微妙だな。
ペルソナの時も使いまわないで買いなおしになってたし。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oS51Lebh0
PS5版GTA5が発売する時点でPS4版GTA5のデーター使えないと思ったw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tvN9DbB0

ちゃんとオンマルチできるのかね
その辺も厳しそうなんだけど

ドラクエ移植※にてこずってんでしょ
他のマルチもヤバイんじゃ

※個人的には最早移植と認識してるんで

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oS51Lebh0
PS3のようにPS5の二号機から互換無しに変わるよw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vydorRHX0
アップグレードも売上数にカウントされるんだろ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGfuFXps0
あん?!
そんなもんもう一度やり直せばいい
何度でもやり直せば永久に遊べる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvyRqCMf0

とりあえずさ、当初から説明されているレガシーモードとやらで
旧作が動く実演動画をまず出してほしいわ

アップグレード版がセーブデータ共有できないって問題は理解した
ならアップデート版じゃなくてレガシーモード使った互換はどうなんだ?

アップデート版とレガシーモード使った互換が別物なのか同じなのか
そのへんが公式から全く説明が出てこない今の状況が異常

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XD233sYwd
ソニーが火消しする気もないから
何が真実なのかさっぱり

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MnwQnM20
ロンチがしょぼいと嘆くユーザーにPS4ソフトを新たな気持ちで楽しんでもらえるようにっていうソニーの優しさでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGcC6fqj0
PSユーザーが命の次に大事なトロフィーもダメなんでしょ?
徳を積んだ先にあったのが踏み絵とかほんとに笑えないんだけど・・・

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWXEmAQq0
SIEだって本当は互換なしリマスター商法したいんだろうが
箱がガンガン互換させてるから渋々なんだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ut/jVvc50
セーブデータの互換できないなら、なぜできないのか説明がないと納得せんやろ。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfBCjznbM
この調子だとEnhancedなんて遠い未来だな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsVXMcxIp
リマスターで稼ぐつもり満々で互換軽視していたソニーに箱並の移植+αを求めるのが酷よな
PS4でPS1アーカイブすら切り捨てる会社だし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apA8sKAZ0
PS+でセーブデータ預かってんだからできそうなもんだけどな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swA7TDwC0

>>26
出来るしPS+じゃなくてもコンバート対応するメーカーもある
問題はメーカーの努力がないと成立しない方式に何も疑問抱かないソニーの姿勢

アップグレードで高画質、快適な読み込みでPS4ゲームを遊べます
でも初めからしか出来ませんって頭おかしいだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIlFvAYXr
こんなことやられたらサードも迷惑だわな
さぁ新ハードだって進もうとしたら後ろのものを何とかして下さいって言われるわけだから
PS6でも同じような仕様にされるかもと考えたら最初からモチベがた落ちだろうな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBOIoH8I0
PS4のコントローラーはPS4のゲームの仕様で使えるってアナウンスがあるんだから普通にレガシーモードでプレイできるだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMXsrbW3H
>>28
話をそらすな
セーブデータの互換について話してんだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzJsbgnA0
セーブ互換も無理なら
DLCも買い直し?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5geWbHY5r
>>30
そだね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6fkoTSF0

PSユーザーはそもそもほとんどゲームを買ってないのでセーブデータが移行できないとか別に影響ない

とかでどうだろう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8cWDvAL0

>>32
PSユーザーはソフトを買わないわけじゃない
「新品」で買わないだけなんだ

お金ないなりに大切なセーブデータはあると思うよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLlztpLg0
あのさ互換じゃねぇっての
PS6仕様のアプグレで使えなくなるって話だろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DF8MTru00
>>33
互換でなら使えるならサードもそう書くんじゃないか
ファーストもサードも正確な情報を提示しないから
出来る事を隠す必要はないよな?って疑われてるわけで

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLlztpLg0
PS6とか何年後だよw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vydorRHX0
PSplusコレクションは互換? アプグレ品?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Grzw1FoH
少なくとも本体機能としての互換なんてものは無い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cV+/hx5R0
PS4のセーブデータ使えないのなら
数年まって互換無しの安くなったPS5でええな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LlhF8HVd
>>42
PS4ソフトのセーブをPS5ソフトで使えないだけだぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LlhF8HVd
これWiiUのゼルダのデータがSwitchのゼルダで使えないのと同じだからな
セーブ形式変えてたらメーカーで対応しないといけないがチームが残ってないだろうから仕方ない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://0HbGZG0
セーブデータ引き継がれないなら互換とは言えないわな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LlhF8HVd
>>45
アップグレードは互換じゃない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swA7TDwC0

>>46
それもういいから

MSは出来るしPS5でもソフトメーカーで対応するところはある
標準でアップグレード時にセーブデータコンバートを提供しないソニーの問題だ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qapDm4pU0
Xboxなら自動でアップデートされる上にセーブデータも移行できるのになぁ

 

引用元

コメント

  1. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LlhF8HVd
    これWiiUのゼルダのデータがSwitchのゼルダで使えないのと同じだからな

    だからそういうのを互換とは言わんだろ、そもそもSwitchとwiiuに互換性なんて一切無い

    来年の頭には「互換」の定義が変わってるよ
    ディスク入れて、セーブデータや過去のコントローラーをそのまま使える当たり前の互換からSIEの都合のいい互換にね
    4kの意味もねじ曲げてきたんだから平気でやりかねない

    • 縦マルチどころかリマスターを互換って言い張りそうw

  2. そもそも同じx86なのになぜ互換が切れるのか
    PCなんか20年前のソフトでも半分以上が使えるぞ

    • API・ドライバ経由が当たり前のこのご時世に
      ハード直叩きを許しちゃったから仕方ない。

    • DXのバージョンに依存してないソフトは動くけど、依存してるソフトはほぼ動かん印象やなあ。
      互換モード効かないソフト大杉問題。レガシコンポーネントの設定いじれば動くようになったりするけど、それも一部だからなあ・・・

  3. 知らない人に言っておくと箱では前世代の段階で360で遊んだゲームの
    クラウド自動バックアップをOneに持って行って互換で続きを遊ぶとか出来たからな
    この件に限らないんだけどプレステは基本よそで出来ることを「うちでも出来る」と過大に宣伝して
    出来ないところはダンマリすることで「箱で当たり前に出来たからPSでもできないわけないっしょ」
    と思ってたら思ってた事は出来なくて落胆したところを、ファンボーイは追い打ちをかけるように
    「誰もそんな事まで出来るとは言ってない、勘違いしたお前が悪い」というスタイルをとる
    そういう詐欺みたいなことを繰り返して来たからいまの1%につながってるんだよ

    • 逆に箱はよくPowerPCからx86へソフト互換させたなという感じ
      箱1は日本でほぼやる気なかったからアレだったけど今回は結構ありそうだし
      360の時くらい力入れてくれるならまたいい競争になるかもしれん

      • MSはWindowsをarmに展開させようとしてて
        その際にx86の資産をどう持っていこうか、ガチで今考え中だからな。
        360のソフト移行はその実証実験に近いんでないかな。

      • MSがかなり以前Connectixって企業を買収したんだけど、そこの主力商品がVirtual PC。
        PowerMac版ではx86コードをリアルタイムで実行させる事ができたし、そこそこ速度も出ていた。
        もちろんMSは投資を続け、仮想技術は大きな飯のタネとなっている。

        Connectixのもう一つの主力商品にVirtual Game Stationってのがあったんだけど、そっちはSCEとの泥沼裁判になった。
        結果はSCEボロ負け、共同開発を進めるという名目で高額お買い上げとなった。
        つまりSCE/SIEは優秀なPS1エミュを所有しているはずなんだけど、全く生かさせず死蔵させちゃったw

  4. こういう心配をしたくないならPSなんて買わなければいい
    箱と違って過去の資産は全部無くなってしまう可能性があるんだ

  5. 元々PS3.PS vita.PS4とクロスセーブできる機能があったわけで
    当然PS5もできると思ってる人多いだろうな

  6. そもそもレガシーモードも天災サーニーが言っただけでぷよテト2も創の軌跡もアップグレード対応としか書いてないんだよな。あの書き方だとアップグレード=互換になるわけだがそこら辺SIEはいつ明かすつもりなのか。

    • 互換に失敗したのでソフトメーカーにリビルドしてもらってアップグレード対応でお茶を濁そうしてる気がする

タイトルとURLをコピーしました