1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wd0FJD+0
PS4、5向けに作った方が高スペックでグラもキレイじゃん
見る目ないねー😫😫
見る目ないねー😫😫
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6ObVwps0
>>1
来年のSwitchを占ってよ
来年のSwitchを占ってよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4RD/PcY0
>>1
それが商売というもの
ゲーム作りはボランティアや芸術活動でやってるんじゃないんだよ
商売でやってるの
少しでも沢山売れるハードでゲーム作って社員全員に飯食わさなきゃいけないの
それが商売というもの
ゲーム作りはボランティアや芸術活動でやってるんじゃないんだよ
商売でやってるの
少しでも沢山売れるハードでゲーム作って社員全員に飯食わさなきゃいけないの
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5gHoBuYM
>>1
PS規制で出せない
箱日本じゃ存在しない
PS規制で出せない
箱日本じゃ存在しない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUmkuGOm0
儲かるから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwzuYJKP0
他ハードじゃ儲からないから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knfHwjxO0
PS「売れてません、生産出荷で売上水増ししてあげます、評価も甘口になります」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfTLzF3od
日本のサードは少なくともswitchの性能すら使いきれない
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8wI+d3y0
>>6
大手で使いこなせてるのはカプコンのモンハンライズ
スクエニのDQ11Sは使い方を間違えてる(グラのバランスの意味で)
大手で使いこなせてるのはカプコンのモンハンライズ
スクエニのDQ11Sは使い方を間違えてる(グラのバランスの意味で)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BX7H1qhXM
まあ、ファーストが無能よりは万倍マシ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wd0FJD+0
>>8
黙れ
黙れ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Amy76gjK0
>>9
草
草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfTLzF3od
>>9
Vitaから真っ先に逃げ出したのってどこだっけ?
Vitaから真っ先に逃げ出したのってどこだっけ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nvkm7dPy0
開発補助費が切られたから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK/QTbuw0
ユーザー層が魅力的
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4l7FCg0Z0
ファーストが売れてるからうちがだしてもって夢がいつまでも捨てられないから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONF2RONrd
ゲームが快適に出来るからだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reuAQY/b0
もともと携帯機は据え置き機より性能低かったし、同じ考え方じゃねーの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knfHwjxO0
てかサードは行動が遅すぎるんだよな
PSが死にかけてから大慌てで移行し始めるとか見る目無い馬鹿かよ
せっかくSwitchのおかげでゲーム業界復興しそうなのに水差すなよ
PSが死にかけてから大慌てで移行し始めるとか見る目無い馬鹿かよ
せっかくSwitchのおかげでゲーム業界復興しそうなのに水差すなよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUmkuGOm0
>>21
PSはもう切られたんだろ
ゲーム業界が衰退するのは残念だが
PSはもう切られたんだろ
ゲーム業界が衰退するのは残念だが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfTLzF3od
>>23
PSってゲーム業界の足引っ張っただけだったな
PSってゲーム業界の足引っ張っただけだったな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ir9XFbknM
ファーストが売れない→普及するかどうか不安
国内でPS5が普及しないと思われているのは
大体そのせいなんじゃないの?
海外でさえ、ゼニマックスの買収などもあって
PS5への風当たりが悪いしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skZnL3cdd
サードダイレクトでBotW2が出ると思ってるバカ釣って宣伝させてくれてるじゃん
DL売れ行きもツイートしてくれるし優しい方では
DL売れ行きもツイートしてくれるし優しい方では
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auwb9Xnh0
市場がデカイから
んで、同じ事がxCloudでも起こります
つまりPS死亡
んで、同じ事がxCloudでも起こります
つまりPS死亡
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E/mEpEW0
PSだけでやって行けないから脱Pやマルチが増えてるんじゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48cyRcdN0
酢飯っぽいけど10レス以内に黙れいいよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ytmailp60
面白さで誤魔化している
ファースト優遇
いろんな迷言を生みだすもんだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2Gd1ayc0
PSに出しても売れないし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZmQJbNId
ファーストが無能集団なところは辛いよな
なんで応援してるのかわからんけどさ
なんで応援してるのかわからんけどさ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s79Ti6g0
SIEはスクエニレベルですらセカンド化してるわけで
本編のみ独占出資で囲うってのは大半のサードがされてるんじゃね
で、それが打ち切られたってだけ
出資前提で競争力が不要なPSで展開してたIPは自然淘汰
本編のみ独占出資で囲うってのは大半のサードがされてるんじゃね
で、それが打ち切られたってだけ
出資前提で競争力が不要なPSで展開してたIPは自然淘汰
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zI3iRWgTa
>>46
つまりSIEの出資が打ち切られたからですな
つまりSIEの出資が打ち切られたからですな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/TQH3fhM
ソニーのファーストが弱いというより任天堂が異常なんだと思う
ファーストの力だけでハード事業をどうにかするって他のソフトメーカーにはできないんじゃね?
海外大手ソフトメーカーも儲かっててもやっぱり任天堂みたいにはできないんだろ?
できるならとっくにハード事業やってるもんな
ロイヤリティ無くなるんだからハード事業やらない理由が無いんだし
ファーストの力だけでハード事業をどうにかするって他のソフトメーカーにはできないんじゃね?
海外大手ソフトメーカーも儲かっててもやっぱり任天堂みたいにはできないんだろ?
できるならとっくにハード事業やってるもんな
ロイヤリティ無くなるんだからハード事業やらない理由が無いんだし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb8u9On20
>>48
いやーでも昔はセガもSNKもNECハドソンもハード牽引するために自分達でソフト出してたわけで…それが当たり前だったような…
今でもその姿勢貫いてる任天堂は凄いとは思うよ
いやーでも昔はセガもSNKもNECハドソンもハード牽引するために自分達でソフト出してたわけで…それが当たり前だったような…
今でもその姿勢貫いてる任天堂は凄いとは思うよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGnQdRaC0
>>48
まぁ毎年のように単独プラットフォームで世界1000万本以上売れるソフトをポンポン出す任天堂は異常だな
まぁ毎年のように単独プラットフォームで世界1000万本以上売れるソフトをポンポン出す任天堂は異常だな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcJ5gbOid
むしろスペック低いからじゃないか
下手にPS5で出しても技術の低さが露見するし
下手にPS5で出しても技術の低さが露見するし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76logcswa
>>51
流石に和サードも大手なら金に糸目つけなければ
高性能機にそれなりに見合ったグラフィックには出来ると思うが
それやっても儲からないから…
流石に和サードも大手なら金に糸目つけなければ
高性能機にそれなりに見合ったグラフィックには出来ると思うが
それやっても儲からないから…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rULB09+D0
サード限定のダイレクトまでやってるのにファースト優遇とは??
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bXSOaEY0
いいかげんスペックがすべてじゃないって気がつこう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbLZs8SH0
商売だからね
低スぺでも問題ないタイトルはどんどん出すでしょうよ
低スぺでも問題ないタイトルはどんどん出すでしょうよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imEDoy5Jp
国内サードとかPSが強いとされてるジャンルも最近はスイッチの方が売れてたりしてるからマルチから外す判断はしないだろ
コメント
各種APIに対応してて開発しやすいからな
ファースト優遇はSIEだろ
海外版ラスアス2にちゃっかり性描写入れたの忘れないからな
ユーザーが偏ってないからじゃね
ファースト優遇ってなんだろう
ハード開発値段設定全部サードに任せてファースト金だけ出して口は出すなってこと?
ファーストが一番有利なのはどのファーストもかわらんだろ…
と思ったらソニーはファーストですら使いこなせず問題も解決できずサードと一緒に困ってあげるだけだったな
そりゃ商売において自分を優遇しない企業なんておらんでしょ……
ソニーが
カグラ7EVENをどう扱ったか知ってるからな…
任天堂が健在ならある程度のライト層含め広い市場が担保されてるのは凄いと思う
昨今はマジ自分と身内だけで毎年何作ミリオン売ってんだよってくらい勢いあるもの
まぁ任天堂のクオリティと広報の上手さに押されるせいかサードが比肩すんのは難しそうだけど
顧客が枯れてる市場よりかはマシそうだしな
任天堂はいつものことをしてるだけ。
まぁサードは信用出来ないから自分ことは自分でやってるだけとも言えるがw
サード総ハブとか言って喜んでたのに旗色が悪くなるとファースト優遇してるとか意味がわからんw
ファーストが頑張らなきゃ誰がそのハードを普及させられるの?
サードは市場が出来上がってるハードにゲーム出して商売するだけなのにw
カグラ7の1年位前にオメガラビリンスZの欧米版もソニーの要請で発売中止になってだよね………。
自社制作のもどの優遇ってわけわからんわw
Psおじさんって社会に出たことないのでは?
モンハンも200万しか売れなかったPS4に対し3DSじゃ400万売ってるし
妖怪も300万売った事あるからねえ
確かに任天堂は異常な会社だと思う
他社キャラが当たり前のように参戦する格ゲーとか、健康促進するゲームとか、他社がマネしても成功しなそうなアイデアできっちり利益だせるのヤバい
スレタイの日本語おかしすぎだろ
先駆けを担うサードが少なくなっただけ
そもそも最初のファミコン時代から任天堂のゲーム開発力は日本一なんだが?
ファミコン スーパーマリオブラザーズ 681万本
ドラゴンクエストⅢ 380万本
スーファミ スーパーマリオカート 382万本
ドラゴンクエストⅥ 320万本
ソニーがドラクエ相手でも日本で勝てるゲームを自社で作れないからって嫉妬するなよ
いい年してそんな当たり前のこともわからんのかね
社会経験0ですかね
そもそも組長いわくソフトを遊ぶために仕方なく買うものっていう認識だったわけで
本体販売会社がきばらなくてはどうしようも出来ないだろうに。
本体販売会社が一番最初に抜けるような会社は、こういう言葉の意味は理解できないだろう
ps4はソフトの魅力ないし、ps5は更にそのおかわりなんだもん
世界→安売りで本数稼ぐしかない
日本→クソゲー続きでゲーム離れ
むしろなんで国内でPS4の和サードが衰退したのか聞きたいんだが
高スペック美麗グラというだけで魅力を感じる人が言うほど居ないからでは?
開発費が高騰してしまった上にソフトが売れないPS4と言うプラットフォームが悪いんじゃないかな
和サードなんてキモい括りされてもなあ
どこのソフトメーカーも好き勝手にやってるのに
そりゃ親の脛かじって生きてるからな。
存在自体が害悪のゴミ。
仮に任天堂がコンシューマ撤退してたら
コンシューマ業界は斜陽化まっしぐら
一般人に訴求しようって意識がまるで無いからね
サードが力を見せればモンハンダイレクトみたいな何十万人が閲覧するチャンネルで独占宣伝だってさせてくれてるじゃん
いや、和サードはあるだろ
海外大手と同じような戦略出来てる日本サードメーカーなんて数える程しかない
switchなかったら日本は携帯ゲーの天下になってたと思うよ、割りとマジで。