1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ndlmsz240
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEtWVBCKa
>>1
海外版だけだろ
海外版だけだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5jlcnii0
>>3
日本でしか売れないPS5専用ネプテューヌも×決定だが
日本でしか売れないPS5専用ネプテューヌも×決定だが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIi+HMmX0
>>1
朗報じゃね?
基本PCで遊んでて
たまーーーにPS4で遊ぶと○ボタン決定で間違いまくってイライラする
朗報じゃね?
基本PCで遊んでて
たまーーーにPS4で遊ぶと○ボタン決定で間違いまくってイライラする
325: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REBGi0kq0
>>1
L1R1ボタンでかいな
L1R1ボタンでかいな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr2bAOdQd
PS4にも少し前から×と○の操作を入れ換えるオプションが追加されてるし、
PS5のねぷねぷ新作も×ボタン決定が標準になってる
これはスタンダードになると思うわ
PS5のねぷねぷ新作も×ボタン決定が標準になってる
これはスタンダードになると思うわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBBJMO1Td
まずこれはなんの画像なの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/o+8rlY0
>>5
明日公開するユーチューバー試遊企画だよ。
枠が出来たからな。
明日公開するユーチューバー試遊企画だよ。
枠が出来たからな。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3gAuL3md
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpMRBMfLd
xboxのボタン配置に屈したかw
241: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAeolHxXa
>>8
配置より形状に屈してる
このボリュームがある形状だと×で決定のほうが押しやすい
配置より形状に屈してる
このボリュームがある形状だと×で決定のほうが押しやすい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqp0U89+0
信じてたのに・・・信じてたのによォッ!!!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/LyPSxC0
こんなん試遊しておもろいんか?
つかSIEが用意したデモをやる形なんかね? コントローラーだけ渡されて。
つかSIEが用意したデモをやる形なんかね? コントローラーだけ渡されて。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4n7HqWLl0
どっちがいいかは置いといても操作は世界共通のほうがいいだろ
同じハードでも日本と海外で決定が逆とかやりにくいだけ
同じハードでも日本と海外で決定が逆とかやりにくいだけ
257: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+G9yuOCH
>>15
素直にABボタンにしとけば良かったのにな
素直にABボタンにしとけば良かったのにな
292: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6zpwjTI0
>>257
ABボタンじゃなかったから
入れ替えられるんだろ?
Aはアセプト
Bはバック
の意味なんだぞ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wpt+2YINa
これあかんやつや…
終わるわ…
終わるわ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvosH4lQ0
GT風でいいのによう
○×決定△□戻る
○×決定△□戻る
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lThLJZq3r
ならコントローラーの○を下に持って来いよって思う
○はハイ ×はイイエって決まってんだからよ!
○はハイ ×はイイエって決まってんだからよ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybwn5cQc0
XBOXに合わせるのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iv6i0cJP0
メニューとかの決定ボタンは×なのに人と話すときとか物を取るときは〇ボタンとかいうゲームが時々あるけど止めて欲しい
作った奴らは本当にそれが自然だと思ってるのかな
作った奴らは本当にそれが自然だと思ってるのかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dopqT0di0
設定できるんですけどね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNcBg3qh0
○決定はクソだから朗報
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgFFVVUB0
>>26
何がクソなの?
何がクソなの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNtuLZ9l0
洋ゲーハードが欧米に合わせるだけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JmD79AD0
海外のゲーム機なんだから当たり前でしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKeP0sDe0
記号の意味とかどうでもいいんだよ
1番押しやすい位置にあるのが×なんだからそれを決定にした方が合理的
1番押しやすい位置にあるのが×なんだからそれを決定にした方が合理的
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgFFVVUB0
>>30
バカか
ゲーム以外でもあらゆる機器で送りボタンが右側で戻りボタンは左側になってんだから右側の○ボタンが決定になってる方が自然だわ
バカか
ゲーム以外でもあらゆる機器で送りボタンが右側で戻りボタンは左側になってんだから右側の○ボタンが決定になってる方が自然だわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiNG5Wmv0
戻るは□でいいのに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S65U9o7X0
ユニバーサルなデザインができてないゲームは妙なことになると思うぞ
例えばドラクエ11
×決定○ジャンプ
○ジャンプはなんか気持ち悪い
例えばドラクエ11
×決定○ジャンプ
○ジャンプはなんか気持ち悪い
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2WPKLuK0
>>34
言うほど◯ジャンプだめか?
ダクソもデフォは○ジャンプだろ
言うほど◯ジャンプだめか?
ダクソもデフォは○ジャンプだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRglwSAva
いやキーコンフィグ出来るしどうでもいい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWiGNI950
任天堂ははよAのボタン位置なんとかしろよゴミ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ss70M530
>>37
〇決定厨の逃げ場が無くなるからやめろ
〇決定厨の逃げ場が無くなるからやめろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWiGNI950
>>40
はい話題そらし
はい話題そらし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beeQ9P7g0
バツ決定でいいわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usijC6D2d
またマルバツが面倒な事になってるんだろ、マジ開発陣は頭悪いわは
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S65U9o7X0
FF7Rはアイテム取るのが△だったよな
あれはユニバーサルなデザインになってて成長を感じた
○×入れかえても問題が起きない例
あれはユニバーサルなデザインになってて成長を感じた
○×入れかえても問題が起きない例
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvqikUW/M
箱が世界基準と屈したかw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRz5MKL50
PS4みたく本体設定で×決定に出来て、洋ゲーのローカライズは×決定のままにしてくれ
それならたまにしかやらない和ゲーが○決定でも問題ないし
それならたまにしかやらない和ゲーが○決定でも問題ないし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ervWFH1q0
直感で分かりやすくする為に○×にしたとか語ってたはずだけど逆に分かりにくくなって草
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyPkH5J0d
まずこの画面って
ゲーム画面?それとも本体設定画面?
アストロボットのゲーム画面ならバツ決定でも不思議ではない
ゲーム画面?それとも本体設定画面?
アストロボットのゲーム画面ならバツ決定でも不思議ではない
コメント
日本の敗北で草
おまえらはノイジーマイノリティだってよw
統一してくれりゃどっちでもいいわ
箱と同様にPSは海外ハードなんやから日本の慣習にならう必要ないやろ
ごちゃごちゃするよりは統一された方がいい