1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLBO/JZv0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lncHWVMO0
>>1
やっぱ感じてることはみんな一緒か
ワイも箱に戻るぞ~
やっぱ感じてることはみんな一緒か
ワイも箱に戻るぞ~
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvqHYtcO0
>>1
これハードごと買ったファンを公式がm9(^Д^)プギャーしたんだよな…
これハードごと買ったファンを公式がm9(^Д^)プギャーしたんだよな…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Df68g+pba
>>7
TOVで完全に潮目が変わったからな
それから
・箱ゲーは他で完全版が出る
・箱ハブゲー多すぎ
・洋ゲーも箱版は出ない
・ファーストゲーなのに吹替なし
ってが定説になった
TOVで完全に潮目が変わったからな
それから
・箱ゲーは他で完全版が出る
・箱ハブゲー多すぎ
・洋ゲーも箱版は出ない
・ファーストゲーなのに吹替なし
ってが定説になった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3QqDys3a
>>14
だからスタジオごと買収する事になったんか。
だからスタジオごと買収する事になったんか。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yg4AAAfg0
>>16
支援しても砂かけて裏切られるんだからそら完全に傘下において縛るわなって
支援しても砂かけて裏切られるんだからそら完全に傘下において縛るわなって
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdnqf9sSa
ブルードラゴン2
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqoyKCeh0
FF16vsスペースゴリラ
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N3e3Fyj0
>>3
そこはファースト同士じゃないとダメだろ
のっぺりスパイダーマンVSスペースゴリラ
そこはファースト同士じゃないとダメだろ
のっぺりスパイダーマンVSスペースゴリラ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hqu7R4px0
とりあえずロスオデをゲーパス固定枠に入れろ無能KK
当時やれなかったやつには今でもキラーソフト
当時やれなかったやつには今でもキラーソフト
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKUav6UbM
>>4
ロード短くなれば神ゲーだ
ロード短くなれば神ゲーだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WYf/HKp0
今回ハード戦略が完璧でソフトが弱いってのは世界的にみてもそうだからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfmwZ6RQa
ランブルローズXXX
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+FkfC4UM
>>8
ときメモ、ラブプラス、ボンバーガールのキャラを
参戦させたら覇権を握れる
ときメモ、ラブプラス、ボンバーガールのキャラを
参戦させたら覇権を握れる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBA68aWp0
逆にここで力入れられないなら見限るわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix/nbshL0
ドラクエはすでに手に入れた
ブルドラロスオデヴェスペリアみたいな新IPをMSマネーで持ってこい
話はそれからだ
ブルドラロスオデヴェスペリアみたいな新IPをMSマネーで持ってこい
話はそれからだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOd5hZG60
360のロンチは転石で盛大にこけてからのブルドラDoDoDoだったはず
あの時よりは今の方が好環境やろ
あの時よりは今の方が好環境やろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hb4numzT0
>>12
最初にエブリパーティ出してコケたが
旧箱でもねずみくす出してコケてるね
基本箱はキッズファミリー層を欲しがってるから初期になにか出すんだが
そこでコケる
箱1はもはや諦めてたけど
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnfDbkfC0
>>66
そうね
今の和サードはマルチで出して何か問題でも?って感じだね
そうね
今の和サードはマルチで出して何か問題でも?って感じだね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBkpmING0
何千回言われてるが和サードにだけは手を出すな
和ゲー独占するくらいなら何もしないほうがマシ
和ゲー独占するくらいなら何もしないほうがマシ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyw8fikO0
>>13
独占ではなくPSがクレクレしたから持ってかれただけでしょ
新IPは基本独占が当たり前だのクラッカー
独占ではなくPSがクレクレしたから持ってかれただけでしょ
新IPは基本独占が当たり前だのクラッカー
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hb4numzT0
>>17
当時との空気の違いがあるとすれば
・PSのクレクレ層が壊滅した
これは俺がクレクレのターゲットのゲーム(任天堂系のサードゲー)の信者だからよく分かる
本当に07〜12年頃を100%とすると本当に4%とかそれくらい
気持ち悪いくらいクレクレが無い
・マルチ、時限独占ばっかりになった
当時のような独占が普通みたいな空気がない
・Steamの台頭
スマホ&Steam
Switch&Steam
PS&箱&Steam
Steam独占
もうこんなのばっかりで全部やりたきゃPC買えムードが強い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owKzL/az0
やる気のない現地法人、ソニー派の出版社・ゲーム開発者の狼藉、それが360
それと一緒ではダメだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79z71OYd0
箱SXはジャニーズ使ってCMか・・・ないな
InsideXBOXは復活してくれてOKよ
ムネタツか一丁でよろ
InsideXBOXは復活してくれてOKよ
ムネタツか一丁でよろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOeEBtJYd
TFLO出すならいまやで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKOi5l2A0
ロスプラギアーズ出るまでは360もソニー戦士の餌食だったなー
2chでだけ人気wwwとか言われてたがちゃんと売れた
2chでだけ人気wwwとか言われてたがちゃんと売れた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjthrOv80
アイマス
ブルドラ
ロスオデ
ロスプラ
デッドラ
他なにがあったっけ?
結構な数オンリーオンだったよな
今じゃまるで昔からマルチだったようなタイトル群だけどさ
ブルドラ
ロスオデ
ロスプラ
デッドラ
他なにがあったっけ?
結構な数オンリーオンだったよな
今じゃまるで昔からマルチだったようなタイトル群だけどさ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olZ0SXJ/0
>>24
エスコン6
TOV
お姉ちゃんバラ
地球防衛軍なんちゃら
キリがない
エスコン6
TOV
お姉ちゃんバラ
地球防衛軍なんちゃら
キリがない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKUav6UbM
>>24
インアンを忘れてるぞ
インアンを忘れてるぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+U2QXiF0
>>24
プロジェクトシルフィード
プロジェクトシルフィード
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDg25B160
>>24
ゼーガペイン
インアン
ゼーガペイン
インアン
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhpzBIo70
TOKIO使おうぜ!(名案)
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1bZczQO0
>>26
DoDoどうしようか……
DoDoどうしようか……
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KClZnlH0
バンナムが糞箱で推してるスカーレットネクサスも
日本人は全員PS5でやると言ってるしな。マルチしか出せないからPS5には勝てない
日本人は全員PS5でやると言ってるしな。マルチしか出せないからPS5には勝てない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPx5Sctfp
サードに金を払う独占じゃなくて買収して確実に囲いを作る形に持っていって欲しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JxMk7Ih0
まぁ独占も1年先行発売だったのが大きい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eafL5O0a0
360時代に日本のメーカー勢にえらい不義理をかまされたけど
まだ多少なりとも信用は残ってるんかなあ
まだ多少なりとも信用は残ってるんかなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr9ng2GM0
注目も殆どされてなかったし、CMは空回りしてたし、氷河期言われてただろ
シルフィードとデッドラの為に買ったけど、その後まさかSTGハードになろうとは・・・
シルフィードとデッドラの為に買ったけど、その後まさかSTGハードになろうとは・・・
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipAcA9ju0
日本で売るには和ゲーは必要
それは間違いない
360もロンチ年は和ゲーなんてロスプラ予定くらいしかなかった記憶
期待してるよ
それは間違いない
360もロンチ年は和ゲーなんてロスプラ予定くらいしかなかった記憶
期待してるよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDG9o7Ia0
STG集めたのはいいと思うけどね
未だにセンコロは360版がマスト。PS4に出たやつは…どうしてこうなったって感じ。トラブルウイッチーズもsteam版は絵が別の下手糞に変わってんだよなぁ
未だにセンコロは360版がマスト。PS4に出たやつは…どうしてこうなったって感じ。トラブルウイッチーズもsteam版は絵が別の下手糞に変わってんだよなぁ
コメント
x360の時は、対抗するPS3は日本でも北米でもEUでも圧倒的だったPS2の勢いを引き継ぐって言う逆風もあったが、PS4はソノタランド以外すっかり萎んでるからな
PS3初期のゴタゴタはPS5でも似た感じだから尚更
>日本人は全員PS5でやると言ってるしな
誰が言ってるの?
キッズにとってゲームは
マイクラ、フォトナ、任天堂ゲーの3つ
2/3は洋ゲー
下手な大人より洋ゲーに慣れてるぞ
数え方ガバガバで草
360の頃みたいにサードがこぞってMSから支援受けてXSXにソフト出した後PS5に完全版を発売する流れを繰り返したら状況が酷似してると言えるだろうね
本当にやれたら大したもんだけど(クソっぷりに)