小売「子供さんもハマってきた!プレイステーションのゲーム」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8HAroQt0

今回もコメント欄からのネタで

プレイステーション系のゲームは子供さんに流行らない?

そんなことはありません。

プレイステーション1やプレイステーション2の頃はそれこそ子供さん向けの
タイトルも多くあり、売れていました。

流石にそこまで遡って書き出してると夜になっちゃうので皆さんがすぐピーン!
とくるタイトルで・・・・

PSP モンスターハンターポータブル2nd

言わずもがなですね、コレのおかげで一時期PSPがショップから消えてしまい
中古もメッチャ売れました。

その後で

PSP グランドセフトオートシリーズ
Z指定じゃねーか!!
当然お店では子供さんには売っていません。
が、「欲しがる」「遊んでいる」
子供さんは何故か多く、頼まれたお父さんがよく買いに来ていました。
流石に内容説明したら購入するのをやめた方も当然いらっしゃいました

VITA マインクラフト
これは最近なので記憶に新しい。
一時期VITAがクリスマス商材として飛ぶように売れて行った時期もあります。

と、決してプレイステーションのゲームが子供さんに見向きもされていないのではなく

流行ったら機種関係なくブームになる

この一言に尽きると思います。

流石に親御さんとしては遊ばせたくない、買わせたくないゲームと言う物がありますので
ジャンル問わず流行る!・・・・のは難しいゲームもありますが
モンハンやフォートナイトなんかはバンバン敵を殺すゲームでもあります。
そんな殺伐としたゲームも流行ってしまう事がある。

今、鬼滅の刃が子供さん巻き込んで大ブームとなっていますが、
あの漫画(アニメ)だってかなり血なまぐさい内容ですよ。
私が子供の頃にあんなに首がポンポンはねられる漫画なんてありませんでしたよ。(笑)

結局、何が流行るかは作品次第なんですよね。

もちろん宣伝や販売戦略も大事なのでそこにお金をかけてブームを作ろうとする企業は多い。
3DSのゲームはそんなタイトルがいっぱいあります。

でも、それがブームになるかどうかはやはり子供さん次第。

プレイステーションでもゴンじろーで子供さん人気を獲得しようとしてましたし
狙ってない訳ではないと思います。

まぁ・・・・・個人的に思ってる事を書かせていただくなら

今、TVつければ鬼滅、鬼滅と言っているこの時期に!
PSで鬼滅の刃発売すればよかったのに・・・・とは思います。
https://www.nariyukigame.com/archives/57302470.html

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfbBsJaIa

>>1
3DSもアイステZってバイオ+GTAみたいなゲームが小学生に一番人気だから
PSでGTAが小学生に人気は想像に難くない

そもそもソニー自身がPSアワードでGTA5アジアミリオンの際に
小学生から特に厚い支持を受けている
としてるから

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+ND8imf0
>>57
ありゃワンコインで手っ取り早くオンマルチできるからじゃないの
やったことないけど

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VG3akMuH0

>>1
PSP MHP2
PSP GTAシリーズ
VITA マイクラ

見事なまでに携帯ゲーム機オンリーだな
つまりPS4/5は子供に流行らないと言いたいわけだw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEQKWOsp0
正論は伸びない

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW97eKufM
>>2
などと意味不明な供述をしており

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbuB+v94d
古いソフト上げてどうすんだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kY4+tXHD0
過去なんだよなぁ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqIOjtcx0
マインクラフトが最近とかジジイさぁ・・・

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svphMxviM
何年前の話だよw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ro5qzis+M
今は?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtIyxVoFd
いや、その当時のこどもが
立派なおごおじになってPSのコア層になってるやん?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svphMxviM
mhp3でも10年くらい前だろw
頭大丈夫かこいつ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/1e1rGU0
(精神年齢は)子供さんに大人気だよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kd0/LFfdH
最近のプレイステーションのゲームは無いんだな
墓穴ほってるだけじゃね

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z73gWxfxp
32. 小町つみれ
2020年10月18日 22:24
>>19
10代後半以降は全ての年代でPS4がSWITCHを上回っているというデータですね
また、30代や40代でPS4の所有率が高いということは必然的にその子供世代も親のPS4で遊ぶという循環が起きていそうですね
そのサイクルが10代後半以降のPS4の上昇に繋がっていそうです
そう考えると「家にあるハード」ということであればPS4がwiiU以下というのはやはりどう考えてもおかしいという結論にしか至りませんね

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbmqWlaL0
>>90
頭おかしい

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEasOsxsa
>>90
自分がおかしいとは思わないんだろうな

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB03cFe60
>>90
何をソースとしてるかがいつも示せないんだよな。

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/umUBZmE0
>>90
それが起こってるのは任天堂なんだよなぁ…
アホやろこいつ…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/kv61OGm0
過去形なんだね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6ml8ogmr
可能性はあったな。可能性は
でも全部潰してしまった。それだけのこと

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05dxe4Db0
そもそもvitaのマイクラいうほど売れてたか?
vitaにしては売れてたくらいじゃ
本体も週販で飛ぶように売れてたような記憶がないんだが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsv9VXo80
>>26
一応100万超えたけど既にSwitchの方が売れてる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h38A0jKz0
>>27
ハード600万でミリオン売ったのは流石マイクラだな

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH9QRBiA0
>>26
マイクラが出て週販が伸びたというのはなかったと記憶していますが、他のソフトがぱっとしなくなってきた時期ですので、
それによる週販下落を相殺するくらいには本体を牽引していたのかもしれません。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZApNn5yDa
子供がやってるマイクラはSwitch版だしモンハンワールドは遊ばれてないし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17lMc1Wq0
あのなりゆきですら流行ったと言えるソフトが無いPS据え置きの加齢臭の酷さ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzq6H9Hs0
マイクラって唯一VITAでまともに売れたゲームだよな。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndjTYJl80
据え置きの話0でワロタ

 

引用元

コメント

  1. コレは老人が「昔は良かった」って懐かしむスレなの?
    もう、PSPもVitaも故人ですが。

  2. そんなVita版の売上を後発なのにあっさり超えたSwitch版マイクラ
    よゐこのマイクラでサバイバル生活の影響も大きいだろうけどね

  3. この先どうするんだろう・・・このPSおじさん

  4. vitaのマイクラブームが…最近…?

  5. GTA5遊んでる子供とか嫌だな

  6. よっぽど高校生の所持ハードでWiiUにすら負けたのが効いてるんだなぁ…
    でもいくら妄言で子供に需要があると言っても現実ないんだから虚しいだけだろうし
    そもそもお仲間のPS信者が女子供見下してるしなぁ…

    • 正確には所持じゃなくて高校生の自宅にあるゲーム機だけどね
      まあPSが子供を持つ一般家庭に敬遠されすぎてるのは間違いない

      • 敬遠っつーか、存在が認識されてないんじゃね?

  7. 過去の記事で煽るのはと思ったら昨日の記事かよ!
    PS5が発売する年に1と2の話?そして3と4はどこいった?

  8. 5~10年ぐらい時が止まってないか?

    • 初老に酷なこと言うなよw

    • PSおじさんにとって10年前はちょっと前って感じみたいよ
      これはPSおじさん特有の症状じゃなくて、初老全般の話だけど

  9. 流行った時期が15年前にまで遡るのかよ馬鹿馬鹿しい。そりゃPS消えるわ

    その後の引用にしたって任天堂機の評論丸パクリな世代循環述べてるだけだし
    データで示されてるけどPS4がWiiU以下はおかしいとかもうね

  10. なんでこの人そこまでプレステを盲信できるんだろう

    SCEの自社ソフトに特別な思い入れがある訳でもない
    自分自身がプレステの開発に携わってるわけでもない

    SIEがこんな岡山の場末の店にわざわざ山吹色のモナカを送るとも思えないし

    • 百歩譲ってPS3前半くらいまでは、PS&PS2の記憶引き摺ってゲームハードはPSじゃなきゃって層が一定数いたし、それはまだ理解出来るんだけどな
      PS4以降は、惰性でもなきゃ説明出来ない

  11. PS4は家にあるハード(あるだけ)

  12. どう考えてもおかしい?

    うん、どう考えても(お前の頭が)おかしい

  13. ゲームと関係なくてすまないが北斗の拳なんて首が飛ぶどころか体が爆裂四散してたんだよな
    アニメはゴールデンタイムにやってたしこの人は何を見て来たんだろ

    • キン肉マン、男塾あたりも控えめに言って血みどろだったな

    • ここまで来ると逆に連中がちゃんと知ってる物って何なんだろうね
      嘘や出任せ、知ったかとすぐわかる抜けた発言ばかりで自分自身で観測した上での意見と思えるような言動を見た覚えがない

  14. 調査企業NDPが発表した最新データによると、Nintendo Switchが現在米国で22ヶ月連続で最も売れているコンソールになっているとのこと。

     2011年から2013年にかけてのXbox 360の21ヶ月連続売上首位を抜いたようだ。

    このスレでは過去のPSの栄光っぽい事を語られているみたいですが(笑)今現在、日本国内、アメリカと良く売れてるみたいですよ?Switch。

  15. PSハードに於ける最新のポジティブな話題がVITAのマイクラ、であると自分から語ってしまって気付いてないと言ういつもの

  16. >私が子供の頃にあんなに首がポンポンはねられる漫画なんてありませんでしたよ。(笑)
    むしろ劇画調がメインだった昔のほうが過激な表現多かっただろ…。
    デビルマンなんかヒロインの生首が晒されるんだぞ。

    • 石川賢が小学校低学年向けの雑誌で活躍していたという恐るべき時代

  17. PSPもVITAも特定タイトルだけバカ売れして他のタイトルがさっぱり売れてない専用機じゃねーか

    • PSPはモンハンだけバカ売れしたけど、vitaはマイクラ以外ミリオンは一本もない

    • 特定タイトルが売れただけマシだよ
      PS4のタイトルって国内だとPSPより売れてないんやで

  18. 北斗の拳とか指を頭に突き刺して文字通り爆発させたり
    レイは、首どころか全身バラバラにしたり
    両足に怪我させて子供を人質にして重い物持たせてピラミッドに登らせて、頂上に着いたら槍で胸を貫いて重い物で押し潰したら殺したりしてましたけど?

    • 国内累計1000万ってPS3やPSPでも達成してるけどPS4は一回も無いんだよね

  19. LINEアンケート事件以降こういうのばっかだねw

  20. 都合の悪い現実ばかりでとうとう頭イッちゃったかw

  21. 霊能者「見えます…後ろになにか居ます…SCEの亡霊です」

タイトルとURLをコピーしました