【大悲報】リューアルPSストア、年月日表記が欧米式に変更。ソニーの日本軽視もここまできた!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toXpN9Jm0

自称日本企業PSストアの年月日表記
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0365-CUSA05644_00-00000000000GOTY6

発売日:9/1/2016 ← 欧米式

アメリカ企業Valveのsteam、日本人向け表記
https://store.steampowered.com/app/292030/The_Witcher_3_Wild_Hunt/

リリース日:2015年5月18日 ← 日本人にもわかりやすい日本向け表記

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WknKQ+Sva
欧米表記は科学的にアホなので、日本式にしろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wK/zlBM0
>>2
イギリス表記は日本の正反対でまだパッと見分かる(日/月/年)

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Sk+KSFp0
なんで欲しいモノリスト無くしたんや?
アホか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BmlCDst0
XBOX化が止まらんな
ファーストゲーに吹き替えがなくなり、自動翻訳になるのもすぐやな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GMOUZ9Bp
いやガチで使いづらくなったわ
本当何してんだ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qu8hJ0gPM
改めてSteamのストアページは見やすいな
ここまでスッキリまとめられてるの他にない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xG6Tqe1N0
ロケール設定の領域じゃないか
日本語になってるなら日付も変えられるだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tuy3nOFa
月日年はアメリカだろ
ヨーロッパは日月年だ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jxpYF+L0
サイトデザインがすげえ劣化してる
使いづらいなこれ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liuAAUjv0
年/月/日←わかる
日/月/年←わからんこともない
月/日/年←バカなの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k2VPCQM0
>>11
ほんとこれ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFKJahez0
>>11
おれ逆だな
日/月/年のほうが分かりづらい
逆にするならアメリカ式の月/日/年の方がマシ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+YpFXl0
欧と米でも違うだろツルッパゲ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FCmmn450
ランキングはなくなったままだな
やっぱDL版売れてないんじゃないのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGCn8UHZp
日本人が管理してないのか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18u2haol0
順調にMSKK化してるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9RCCNWyM
仕方ない
ゲームに限らずこれからどんどん海外風の表記になるだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUPMHR170

なんで世界最高峰のストアと名高いsteamのストアパクらないんだろう

本当に見づらいし、スクロール無駄にさせるし、ページ遷移しないと相変わらずゲーム内容わからんし
ページ遷移して個別のページ見ても詳しく書かれてない上にスクリーンショットすらなくて
このゲームがどんなゲームかすらわからないし
一覧には画像以外にタイトル名すら記入されてなくて最悪レベルの改悪
無能の極み

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHcqZo/1M
>>19
マウスなしのコントローラーだけだとsteamも使いにくいぞ
結局コントローラーだけじゃどうやっても使いにくい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hitUaM3cd
>>19
PSストアってマジでゲーム内容分からんからすごい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xe+aqYz0
うーん
これは…擁護の道筋がひとつも見つからんな
こうしたいならもう日本語表記全部やめて全部英語にしちゃえよみたいな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TpnPqhXp
普通こういうのって表示オプションで変えられるだろう
変えられないの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jz1RCXnKd
ランキングなくなったんか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJOLQ4Bnd
>>25
売れてないのがバレるから仕方ないね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVRvn4oT0
なんで日本企業のPSより米企業のValveの方が日本に優しいんだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZGBilcvM
>>27
これに限らずサードゲーなんかはいつもそうだろ?
日系企業は日本人に冷たい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/LkQE9I0

>>31
GHQ反日洗脳の賜物かな
おま国とかいらないわな

おま国ってなんの略なんだろうな
「おまえの国が気に入らない」に1票入れたいが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18u2haol0
>>27
Valveは日本も市場の一つとして数えてるけど今のPSはもう日本は眼中に無いってことだろ
日本のPS市場はご覧の通りの惨状だし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaRuPwFMa
欧米か!

 

引用元

コメント

  1. なお箱は日本表記だったりする

  2. まじでどこの国の企業だよ

  3. 散々馬鹿にしてた箱より対応が悪いとは皮肉な話よな
    元々ここは客なんて見てないから今更ではあるが

    このコメントへの返信(1)
  4. 都合のいいときだけ
    日本のハード面するの
    いい加減やめようよ

    このコメントへの返信(1)
  5. MSの日本語もやる気ないし。
    日本語は消えてゆく運命なのかね…

    このコメントへの返信(1)
  6. xboxも褒められたもんじゃないがPSも日本完全軽視が着々と進んでる笑
    Xboxエコシステムを将来的にswitchにも広げる可能性が出てきたから崩れるのはPSだけかも笑

  7. 最近のインタビューで任天堂にもxboxエコシステムを広げる可能性が出て来たから消えるのPSでは?

  8. そこは別にいいけど検索機能をうんこにしたのはダメだろう
    ゲーム名で検索かけた結果、別作品のDLCもまでドバーっと表示してフィルター機能すらないんか

  9. 開発もサービスも北米SIEがメインだから、当然だな
    SONYなんて日本でのメインの事業はずっと前から、ネット銀行と保険なんだけどな

    CSゲーム機でしかゲームをやらないお子ちゃまだと、敷居が高いなw

  10. プログラミングしてると時々ごっちゃになるなw

  11. セカイセカイ言ってたファンボーイは喜んでるだろうなぁ
    日本にいる一般PSユーザーは不利益こうむるだけだけでさらに脱Pしちゃうだろうけど

  12. コレを機に英語も覚えたらPSこどおじ?
    日本語と母国語に英語も加われば3ヶ国語も話せるなんてすげーことじゃん。

    このコメントへの返信(1)
  13. さらっと外国人前提なの草。

    このコメントへの返信(2)
  14. イーショップが(集計方式の違いで)ランキングが上がりづらいってのをクソクソ欠陥とか言ってたのにさらに下回ってんじゃんw
    ブーメランの精度高いですね

  15. ソノタランドは日本ではないどっかの国なんじゃないの?あの世とか

  16. PS4のブロックリストも今まで日本語で”リストが一杯です”と出てたのが”MAX”になっとるらしい
    めちゃくちゃアホな事やっとるな

  17. 日本語と母国語(韓国語)に英語ってことだろ

  18. いつまでPSを日本企業だと思い込んでるんだ。
    5年以上前からアメリカ企業だぞ。
    PS4の設計段階からアメリカだからな?

    このコメントへの返信(1)
  19. アメリカ的企業の悪い部分と日本的企業の悪い部分を併せ持ったハイブリッド企業ってイメージはあるけどな

  20. 少なくともPSはアメリカ産の製品だもんね。

タイトルとURLをコピーしました