1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgrjNdIjp
これまではスーパーペーパーマリオの228万本が最大
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6pZKyBta
>>1
国内は???
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djSHY4Vip
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0/oaRfy0
>>105
これの他社ミリオン5本って何だろう?
マイクラとあと何?
これの他社ミリオン5本って何だろう?
マイクラとあと何?
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFnaKH9W0
>>178
それらは入ってないでしょ
20年度でミリオン売れたタイトルだぞ
20年度に累計100万超えたタイトルではない
それらは入ってないでしょ
20年度でミリオン売れたタイトルだぞ
20年度に累計100万超えたタイトルではない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfzEQ10I0
次回作もオリガミキング路線で構わないよ
RPGじゃなくてもいいからせめて雑魚戦の意味を増やせば神ゲーになる
RPGじゃなくてもいいからせめて雑魚戦の意味を増やせば神ゲーになる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJash0Jb0
本当によかったな
完全復活と言ってもいいんじゃないか?
完全復活と言ってもいいんじゃないか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:On5NxeVB0
累計は300万超えるんだろうけど、買ったけどさ、あのバトルでこんなに売れちゃっていいのか
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4luiAaP0
>>13
「RPG」として見るとウーン…となるけど
よく見たら任天堂による公式ジャンルは
「アクションパズルアドベンチャー」で
ニンテンドリームの取材には
「携帯も出来て気軽に遊べるSwitchだから、腰を据えてプレイするイメージの強いRPG要素は抜きたかった」
って語ってるんだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar4o0vmi0
これは素晴らしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPjRQeSa0
ボス戦はおもろいが雑魚戦終始うんざりだったわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+elGbnmd
もう任天堂は全商品に買取保証してるな。倉庫に眠ってる棚卸資産どうすんの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOydT+TKa
雑魚戦以外は良かったぞ。雑魚戦以外は
何気にBGMが良かった
何気にBGMが良かった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpXnX6c40
結局RPG路線は売れないからやめちゃったんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6lVlvVQ0
>>23
マリルイは?
マリルイは?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klJpqdeI6
>>25 たしか開発会社つぶれたとこ?
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHv/aIHBd
>>23
設定を凝れば凝るほど自由度減るからな
設定を凝れば凝るほど自由度減るからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar4o0vmi0
結局RPG路線は間違いだったことが証明された
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHPmys2e0
>>27
マリルイは?
マリルイは?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOydT+TKa
>>28
製作会社が消えました
製作会社が消えました
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUJaXtx+0
米Amazonで対馬抑えてずっと1位だったからこれくらい売れてると思った
RPG原理主義は売れない連呼してたけど
RPG原理主義は売れない連呼してたけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJash0Jb0
>>31
海外でもペパマリ風味のファンメイドの動画が人気あったりするし普通に人気だよな
しかし国内海外ともに売れて良かったわ
海外でもペパマリ風味のファンメイドの動画が人気あったりするし普通に人気だよな
しかし国内海外ともに売れて良かったわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deO2UzsUH
>>34
カラースプラッシュのときはどう思ってたの?
カラースプラッシュのときはどう思ってたの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcYLvkqmr
売れてますと言われて不快になるPS老人
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar4o0vmi0
何気にIS史上最高もあり得るんじゃないかこれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpXnX6c40
子供の知育路線は向こうで受けるんやろなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJash0Jb0
>>38
パズル要素はそれなりに需要あるのかね
バイオショックとかでも地味なパズル要素あって笑ったわ
パズル要素はそれなりに需要あるのかね
バイオショックとかでも地味なパズル要素あって笑ったわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ah4zMadNH
プレイしたし面白くはあったが、それはあくまでRPG路線とは別口で考えた場合な
ペーパーじゃなくていいからRPGマリオはやっぱやりたいんだよな
ペーパーじゃなくていいからRPGマリオはやっぱやりたいんだよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTqyhNDSa
スイッチは海外つええな
軒並み更新するやん
軒並み更新するやん
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgdethmkd
これが 国民的ハード なんだよなぁ・・・
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGdEYgh30
雑魚戦以外は良かった
ほんとに
ほんとに
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uG+3J+JN0
IS内製でペパマリ作って、コエテク下請けでFE風花雪月という名采配
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDFgX9QNM
>>80
結果どちらも良作になったから成功か
コエテク最近頑張ってるな
結果どちらも良作になったから成功か
コエテク最近頑張ってるな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJash0Jb0
>>80
ディレクターはちゃんとISの人なのも偉いわ
ifでやりたかったことができてる感ある
ディレクターはちゃんとISの人なのも偉いわ
ifでやりたかったことができてる感ある
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3CFSlmna
全く話題になってないのにすごいな
コメント
知育路線で受けたか、成る程これは予想外な所でウケたのかな?
>>18
一行だけで頭の悪さを伝えきれててすごい
>>倉庫に眠ってる棚卸資産どうすんの?
倉庫に300万眠ってるデスストの話でもする?
全く話題になってないって…
少なくとも発売してからの盛り上がりや以降の評判についての話題の上がりやすさは対馬といい勝負だったぞ
雑魚戦云々不満点はあってもそれ含めて良作の評判得たからこその結果なわけで
ペパマリ対ツシマ言い出して勝利宣言してたGKさん元気かな
懐古おじさんを新作で黙らせる任天堂ってスゲー
オリキンは今年買ったゲームの中では面白さで上位に入る評価だな、自分には
ストーリーも良かったし、自分は雑魚戦は別に悪く感じなかったし
あとオリビアちゃん可愛かった
雑魚戦はつまらないとは思わんけどやる意味があんま無いのがやっぱね
そこのところはスーパーシールの欠点引き継いでるのよね
最近やったピクミン3みたく、雑魚戦闘はフィールド開拓の為に仕方なくやる、みたいな路線のがいいんかね
一応、金とかカミとかをある程度まとまった量が手に入るってのはあるけど
中盤~後半はやっぱ面倒なんだよな
雑魚戦をする意味がない=雑魚戦をスルーしても問題なく進めるってことだと思うんだけど。
ソニーハードファンが心の安寧を得るための魔法の言葉「買取保障」
その実態は言った本人すら把握してない模様。
自社買いって言いたいんだろうがそんなん無理なのはさすがに言ってる本人もわかってるだろうしw