1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/KBpboe0
他は貼ると怒られそうなので各自で探してね
Xbox Series S Review – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2HnvmVtEqUg&t=3s
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsoJZqV5a
ガタッ!!
来たか・・・・・・
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBuNptPk0
こんなゴミの事は知らんで良いやろ
ゲムパ乞食用
ゲムパ乞食用
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0Is9HiiM
PS5の真の競争相手きたか!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grooAdiA0
>ゲームをインストール可能な領域は364GBまで
ここはクソやな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsoJZqV5a
>>11
使ってない要らないSSD繋げれば幸せになれるんちゃう
使ってない要らないSSD繋げれば幸せになれるんちゃう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5IigiRP0
レイトレ確認
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kZkzFxA0
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grooAdiA0
専用のSSDじゃないと駄目だったはず
3万円じゃなかったか?
3万円じゃなかったか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsoJZqV5a
>>15
それはSSDよりも速いNVMe拡張カードやな
SSD外付けすればそれほどスピード落ちずに容量増やせる
後方互換ソフトにはこれがお勧め
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYHXpE0B0
>>19
外付けでもSeriesX/Sのソフトに使えんの?使えない認識なんだけど
外付けでもSeriesX/Sのソフトに使えんの?使えない認識なんだけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUb0hrqlr
>>20
後方互換書いとるやん
後方互換書いとるやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYHXpE0B0
単純にストレージ容量だけで選択肢から外れる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rb9sDKc30
ネックなのは容量くらいか
フルHD環境しかない人にはやっぱ丁度いいな
フルHD環境しかない人にはやっぱ丁度いいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5Kv2xEY0
xsx予約済だから足引っ張るかどうかだけが気掛かり
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yvsNt5j0
>>18
ゲームの負荷って解像度で大幅に変動するから
レイトレ無し、解像度フルHD以下にするだけで
ほぼ調整無しで動くと思うよ
正直次世代ゲームって、解像度とレイトレにスペック喰われてて
基礎部分を旧世代から向上させる性能的余裕が無い(ソフト製作費的にも)
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/O6EiHV0
拡張カードはSeagate以外でも出るらしいから
箱が売れて需要上がれば値段下がるでしょ
箱が売れて需要上がれば値段下がるでしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dI2UmcZRr
音静かなのか、結構凄くないかSちゃん
ほんとにPS5のライバルポジじゃないのかw
ほんとにPS5のライバルポジじゃないのかw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsoJZqV5a
>>24
いや寧ろ駆逐するかも・・・・
いや寧ろ駆逐するかも・・・・
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJdwRKbZ0
Sで足引っ張るなんてないんじゃない?
SXで動くものを、Sで動くまで削り落とすだけなんじゃないの??
ベースはSXで、削ったものがS、よりSXに最適化したのがオプティマイズのマークつき、って思ってたけど…。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWTX0oiC0
>>25
オプティマイズは単にシリーズX|Sの開発環境使って作ってるかどうかなので
オプティマイズは単にシリーズX|Sの開発環境使って作ってるかどうかなので
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldic91hv0
>>25
SFSを含むXboxVelocityアーキテクチャに最適化された世代のゲームなら
現行のゲームでVRAMに占めるテクスチャ容量からは激減するとのことなので
Dx12Ultimateが一般的になった時点ではRAM容量が足を引っ張る心配が減ると思う
足を引っ張るとしたらDx12Ultimateに対応しきれない世代なのでは
SFSの有無でRAMに1~2GBの空きが出来るとなるとゲーム性に大きな影響が出るのは避けられないし
逆に言えば、Bethesdaみたいな傘下のゲームスタジオは率先して対応するはずだから
StarfieldやTES6はXSSでも十分に楽しめるようになると思う
SFSを含むXboxVelocityアーキテクチャに最適化された世代のゲームなら
現行のゲームでVRAMに占めるテクスチャ容量からは激減するとのことなので
Dx12Ultimateが一般的になった時点ではRAM容量が足を引っ張る心配が減ると思う
足を引っ張るとしたらDx12Ultimateに対応しきれない世代なのでは
SFSの有無でRAMに1~2GBの空きが出来るとなるとゲーム性に大きな影響が出るのは避けられないし
逆に言えば、Bethesdaみたいな傘下のゲームスタジオは率先して対応するはずだから
StarfieldやTES6はXSSでも十分に楽しめるようになると思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8COAjERd
CoDみたいにアホみたいな容量食うソフトばっかじゃないことを期待したい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDqRlwWP0
360資産がいっぱいあるからX買う予定だけど、
実行性能ではSで十分なんだよなー
ドライブ付下位互換のS出してほしいけど
そうなったらXと値段かわらんか・・・
実行性能ではSで十分なんだよなー
ドライブ付下位互換のS出してほしいけど
そうなったらXと値段かわらんか・・・
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6jH6jhS0
SSのCPUスペックをあまり下げなかったのは
足を引っ張られないようにする為だろう
足を引っ張られないようにする為だろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F58nDgFd0
どれに該当するかは適当だけど2060用の設定と2080Ti用の設定用意しました
くらいなイメージで見てる
上はPCあるから青天井やろ
くらいなイメージで見てる
上はPCあるから青天井やろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEE/33a/0
テレビがFHDならSSで十分だな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaPAkWPu0
やはり4Kじゃないことでデータ量減るから色々速くなってるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6jH6jhS0
思ったより全体的にロードが早い
PS5は光速SSDでロード1秒以下だからもっと早いんだっけ
PS5は光速SSDでロード1秒以下だからもっと早いんだっけ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fa8tHwy30
>>37
その動画を出してくれりゃいいけどね
詐欺上等の公式じゃないとこから
その動画を出してくれりゃいいけどね
詐欺上等の公式じゃないとこから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7LLdqYzM
日本ではそもそもやるゲームないじゃん
コロナでゲーム人気なのに箱で流行ったゲームゼロだもん
コロナでゲーム人気なのに箱で流行ったゲームゼロだもん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XviAK5+BM
>>39
ゲーマーや洋ゲー好きならS|Xに惹かれる部分もあるだろうけどライト層への訴求力が無いからな
ゲーマーや洋ゲー好きならS|Xに惹かれる部分もあるだろうけどライト層への訴求力が無いからな
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aN4RuqEE0
>>39
ドラクエ11Sやればいいのでは
ドラクエ11Sやればいいのでは
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9hoRy+j0
値段の割にはよさそうだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClURZTbq0
どうして1440pにしたか理解できない
テレビで遊ぶと1080pか4Kなのでどうしてもボケる
PC用の1440pのモニターを買えということか?
初代箱や箱○の円盤が沢山あるのでSSDがもっとでかくてドライブつき1080pなら欲しかったかな
テレビで遊ぶと1080pか4Kなのでどうしてもボケる
PC用の1440pのモニターを買えということか?
初代箱や箱○の円盤が沢山あるのでSSDがもっとでかくてドライブつき1080pなら欲しかったかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv+nA71k0
>>41
どっかの家電屋のは1440pに対応してないからって叩くとこかよw
どっかの家電屋のは1440pに対応してないからって叩くとこかよw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEk6AXlVM
>>41
Sは4Kテレビに繋いだらアップスケーリングするしFHDのテレビに繋いでも1080pで出力するぞ
Sは4Kテレビに繋いだらアップスケーリングするしFHDのテレビに繋いでも1080pで出力するぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tSyIoPO0
コンパクトな本体、100点
十分な性能、80点
SSD容量、10点
総合、20点
PS5もだかSSD容量が全てを台無しにしてる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmwEiWydM
>>44
容量に関してはXSXもXSSもPS5も追加専用SSD買うの前提になると思う
容量に関してはXSXもXSSもPS5も追加専用SSD買うの前提になると思う
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODroVMOv0
>>49
XSSを買う層が追加SSDを買うかは疑問
新作の事前インストールや、スマホからのストレージ管理機能を活用して、
プレイしたい時にすぐ遊べるように何とかやりくりすると思う。
Optimized以外のソフトでロード時間も気にしないなら外付けHDDもアリかも
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/LBAvYg0
下手するとPS5より性能いいかもしれないからなXSS
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfh+Ibb9M
>>51
FHDのテレビに繋ぐ分には次世代機の中では一番コスパ良いな
どうせなら買うならXSXしろ、て奴が箱スレでも多かったけどこれで流れ変わるのでは
FHDのテレビに繋ぐ分には次世代機の中では一番コスパ良いな
どうせなら買うならXSXしろ、て奴が箱スレでも多かったけどこれで流れ変わるのでは
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uq5xPv8a0
>>51
発売後の比較動画が非常に楽しみだわ
実質PS5のライバルはXSSだからな
XSXとじゃ性能差がありすぎて比較する意味が無い
発売後の比較動画が非常に楽しみだわ
実質PS5のライバルはXSSだからな
XSXとじゃ性能差がありすぎて比較する意味が無い
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObmhmCWj0
4Kモニター抜きにしたら性能PS5とどれくらいの差なんだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp+jyfot0
やっぱかわいいなこのハード
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQm6XVHM0
やっぱり今の無印Oneで不満に思ってる速度面は全面的に解消されそう
二次出荷だけど予約して良かった
二次出荷だけど予約して良かった
コメント
PSユーザーもXSS買えば
ゲームパスもxbox専用ソフトも出来るぞー
(悪魔の誘惑)
PSおじさんの見たくも聞きたくもないリアクション見苦しいね
PS5も蓋を開けたらアプスケ4Kばっかで、XSSの競合機になっちゃったよなぁw
>55:
>やっぱかわいいなこのハード
わかる!
MS驚異の技術力でPC用のUSB接続外付けドライブに対応してくれないかなー。