1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aIzSkGZd
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1287624.html
最後に、PS4の互換状況などについて触れておこう。
PS4向けにダウンロードで購入したタイトルは、PS5と共にリストになって表示される。自分で選んでPS5にダウンロードすれば、そのままプレイ可能だ。現状、動作は特に問題を感じなかった。大幅にPS4より快適になった……とは思わなかったが、読み込みも(ハードディスクモデルと比較すれば)高速になったし、動作も安定している。
ただ、全てのゲームがPS5でプレイできるわけでもないようだ。中にはグレーアウトしてダウンロードできないタイトルもあった。これはおそらく、ゲームメーカー側がまだPS5でのプレイを許可していないタイトルなのだろう。それが権利など許諾上の問題なのか、それとも互換モードでの動作保証の問題なのかはわからない。とにかく現状、1割くらい動かないソフトもあった、とだけコメントできる。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TgesmwU0
9割を四捨五入すれば100%なんだが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rT++zjv0
あ、はい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asb8HlZv0
99パーセント……?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhe005850
たまたま1%を引いたのか
運の悪い奴だ
運の悪い奴だ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBcrnxop0
手持ちのソフトが1%に集中しただけやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeqfO71Ma
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCRA85Pw0
>>8
発売日からって書いてあるからまだ慌てる時間じゃないぜ
発売日からって書いてあるからまだ慌てる時間じゃないぜ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdEOYs150
>>8
詐欺ってるうー
詐欺ってるうー
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhyvLTZLa
>>8
公式もちゃんと確認してるのかなこれ?
公式もちゃんと確認してるのかなこれ?
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAwP5vZI0
>>95
Twitter担当は渡されたリストを元に投稿するだけ。
公式でも外注はザラ。
まぁさすがにソニー系の広報会社だろうけど。
Twitter担当は渡されたリストを元に投稿するだけ。
公式でも外注はザラ。
まぁさすがにソニー系の広報会社だろうけど。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3TPC2uw0
これは……
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WE2iNcV0
>大幅にPS4より快適になった……とは思わなかったが
wwwwwwwwwwwwwwww
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCNuv+p/H
>>15
ここ実に重要だよな
あえて書くっつーことは相当期待を裏切ったんだろう
ここ実に重要だよな
あえて書くっつーことは相当期待を裏切ったんだろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1GfdHF4M
わざわざやりもしないソフト起動させてるのか暇人め
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ug3/DoSW0
1%も10%も変わらんだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIvAn7jz0
限定版とか言語が違うバージョンとか重複して数えれば99%になるんでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYKwRvojp
1%も10%も100%も変わらんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmE1H/2g0
PS5と信仰心の前では数の大小など些事に過ぎないんだが???
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBt0EXAE0
プレイできるけど起動できるとは言ってないからセーフ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIvAn7jz0
>>26
グレーな画面でも楽しめればゲーム扱いできるもんな
グレーな画面でも楽しめればゲーム扱いできるもんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRJzfIVN0
グレーアウトしてるゲームの表が作られそうだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1AnuPwE0
体験版が動かないんだよ、
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEc8huzJ0
まぁ100%じゃないなら
0%も99%も変わらないから
0%も99%も変わらないから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5yTX5H2a
だからマジでPS5発売したらめちゃくちゃ問題になるぞ分かってんのかソニーは
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIvAn7jz0
情弱なのが悪いんだけど、PS4ディスクをそのまま全部PS5で進化して楽しめると思ってる馬鹿どもがちょっと可哀想
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37tOKjlr0
>>33
そもそもXSXがそうだったから
PS5もそうなんだという風潮になってただけっていう
全く違うもんだったな
そもそもXSXがそうだったから
PS5もそうなんだという風潮になってただけっていう
全く違うもんだったな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPsIQSc0d
>>33
ソニーが60fpsに対応だの情弱を騙すようなことするのが悪いわ
ソニーが60fpsに対応だの情弱を騙すようなことするのが悪いわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsQs6b4bM
>>33
可哀想ってか、そいつら所謂働き者の無能だから、確信犯的に誤情報を拡散するのが癌なんだよな
可哀想ってか、そいつら所謂働き者の無能だから、確信犯的に誤情報を拡散するのが癌なんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDnQaH700
たまたま動作外の1%と好みが一致しただけだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BpdXiz00
いやお前ら
サポートでプレイ出来ないと言ってるのは
2本だけやぞ
99%で遊んでるけどなに誤魔化されてんだ?
サポートでプレイ出来ないと言ってるのは
2本だけやぞ
99%で遊んでるけどなに誤魔化されてんだ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1Tj2OzGa
公式がガチなら詐欺になるんじゃねえの
数字出しちゃダメだろ
数字出しちゃダメだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6yhilXNa
PCの出来のいいエミュレーターと変わらんな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syTmQDvL0
後で99%になるんやろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWSYSEjp0
これマジ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3EZ3Pvh0
ソニー製のPS4ゲームソフトが
99%動くんだよ
サードなんてしらん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tXsSLIa0
90%動けば問題無いな、ヨシ!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhe005850
サードゲーほんと迷惑だな
互換率下げてんじゃねえよ寄生虫どもが
互換率下げてんじゃねえよ寄生虫どもが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkbsoH9zp
なんで海外メディアが一切触れてない内容をいきなり日本人が触れられんの
まさか体験版じゃねえのな
まさか体験版じゃねえのな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcAvCgsZ0
たまーにいるのよ
こういう自分の運が悪いだけで全体が悪いみたいな言い方する奴
こういう自分の運が悪いだけで全体が悪いみたいな言い方する奴
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QX0VwKWtd
アップデート、OS商品が得意なファルコムとか敢えて互換させなくしてそう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSAXwF4ed
1割で済んで良かったじゃん、運が悪ければ2割3割動かない人もいるだろうし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgKSSrrur
快適になったとは思わなかったっていうのは○×問題のせいかな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0AcVRxtM
動作不具合以前に起動できないものだけで1割もあるのか…
コメント
>>アップデート、OS商品が得意なファルコムとか敢えて互換させなくしてそう
創の軌跡はアップデート予定だぞ(尚、時期は未定で創の軌跡以外の過去作は不明)
「99%のソフトが動きます」
『これ動かないんですけど』
「残念!それは残りの1%ですね!次の人どうぞ」
『これ動かないんですけど』
「残念!それは残りの1%ですね!次の人どうぞ」
「このリスト全部動かないんですけど、これ全部合わせたら1%超えますよね」
『この人別室にお連れして。次の人どうぞ』
発売後に荒れそうだなぁ…
機能的な制約じゃなくて各メーカーの許可待ちなのか
PSはハードウェア互換だからソフトメーカーがプログラム修正しないと動かない
MSはソフトウェア互換なのでMS側で動くように調整できる
99%発言擁護してたコメがここにもあったと思うけど
あれ誰が書いたんだろうねー
ファンボーイの拡大解釈に耳を貸してはいけないし
ソニーの公式発表は話半分にしか聞いてはいけない
?「AAA以上のソフトをPS4ソフトといって、他はインディーなんですよ」