1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
生産の遅れはないとソニーが名言
つまり計画通り
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qi/2kmM01111
OC前提のゴミ設計
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
品薄商法と言われるが俺は違うと思うんだ
初期需要逃すメリットないし
つまりソニーが売り抜けると考える数をちゃんと出荷してる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi58rYrxr1111
コロナの影響だろ
あれがなければもっと用意できたと思われれる
あれがなければもっと用意できたと思われれる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
>>5
そんな事はないとソニーが言ってるよ
そんな事はないとソニーが言ってるよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ8w7/j401111
>>5
え、箱は?
え、箱は?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSJJH6Ij01111
PS4の時点で、日本は主要国から3ヶ月遅れで発売だった
韓国やインド、タイよりも遅かった、それだけ優先度が低いだけのこと
JapanStudioの開発もクビ切られたし、日本のソフトも出なくなる
韓国やインド、タイよりも遅かった、それだけ優先度が低いだけのこと
JapanStudioの開発もクビ切られたし、日本のソフトも出なくなる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
逆ザヤだから固くは見てるね
でも5万の需要に対して2万の出荷をしてるというレベルの差異
差異3万程度は大きく外してるとは言えない
50万の出荷に対して20万出荷だと差異が大きいけどね
そんなに予測を外すけどソニーだって馬鹿じゃないからね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAqxDtnAd1111
生まれる前から死んでただけだね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
>>9
結局ソニーもそう考えているという事
結局ソニーもそう考えているという事
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6pEcRaL01111
北米に台数回すの前提だろ
日本は在庫用意できないか発売遅らせるかの二択
日本は在庫用意できないか発売遅らせるかの二択
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
>>10
別に生産が追いつかないから限らない台数を采配するという状況ではないんだよ
計画通りの生産で計画通り出荷している
別に生産が追いつかないから限らない台数を采配するという状況ではないんだよ
計画通りの生産で計画通り出荷している
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEHJRlie01111
>>12
生産は計画通りでも米国で必要な供給量が予想以上になったんでしょ
生産は計画通りでも米国で必要な供給量が予想以上になったんでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
PS5が大人気なら今の状態は起こり得ない
人気がないと分かってるから在庫を最小にしてダメージを小さくしたい意図
今の状態は実質、受注生産だよね
人気がないと分かってるから在庫を最小にしてダメージを小さくしたい意図
今の状態は実質、受注生産だよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRHMysCzM1111
PS4から一気に移行するつもり無いって言ってるだろ
だから計画どおりなんだけど?
需要が多すぎただけで
だから計画どおりなんだけど?
需要が多すぎただけで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ+ccDU001111
>>17
今のPS4は4桁前半しか売れてないんで移行急がないと完全にブランド死ぬよ
携帯機もないしソフトもヤバイくらい売れてないからインストールベースも相当落ちてる
今のPS4は4桁前半しか売れてないんで移行急がないと完全にブランド死ぬよ
携帯機もないしソフトもヤバイくらい売れてないからインストールベースも相当落ちてる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyAU1GBv01111
まぁ、この状況からするとマジで北米に全部行ってるんだろうな
出来る限り箱より多く出荷して先行するつもりでいるんじゃないか
出来る限り箱より多く出荷して先行するつもりでいるんじゃないか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmN53Z7I01111
PS4より多いって言ってなかった?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/rNt9oVa1111
結局ガチな方の品薄商法なんだよな
売れてるように演出するための
売れてるように演出するための
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un48d4s501111
Amazonが何台持ってるかだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAJ1i7Tk01111
ホリデー商戦が終われば安定供給に入ると思われるが
いまはとにかく北米に集中させるしかないんだろう
いまはとにかく北米に集中させるしかないんだろう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAJ1i7Tk01111
最初の対決で箱やSwitchに負けた記録を残す訳にいかないからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWmELmzY01111
品薄感の演出みたいな汚い事はしない!となると
ガチのガチガチで日本のユーザーは心の底から眼中にありません
必要ありません
むしろ邪魔ですって事だもんな
ガチのガチガチで日本のユーザーは心の底から眼中にありません
必要ありません
むしろ邪魔ですって事だもんな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzlJ/vlJM1111
switchの品薄商法の成功見て真似してんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
>>29
半年以上に渡って品薄商法するメリットなんて全くない
半年以上に渡って品薄商法するメリットなんて全くない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnuYarR+d1111
Switchの品薄てむしろ失敗のような
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/K0epOu01111
コロナ禍で発売日に行列が出来るのを防ぐ為に出荷量しぼったんやで
流石一流品企業は金よりも大事な物がアルと分かっている
流石一流品企業は金よりも大事な物がアルと分かっている
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hush5aOp01111
北米はPS4の出足超えるの確実って言われてるんだから、単に国別の需要見越してでしょ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
品薄商法なんてメリットあるか?
初期需要逃してんのに
ソニーが考える需要量は供給してるよ
初期需要逃してんのに
ソニーが考える需要量は供給してるよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iik4Y+za1111
ハードのシェア争いしてる地域を優先しただけでしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x40ulaNE01111
>>36
どっかを優先するとか回すとかって発想は
みんな日本のどっかの工場だけで作っててそれを全世界に輸出してるという思い込みに基づくよね
そんな訳ないじゃん
どっかを優先するとか回すとかって発想は
みんな日本のどっかの工場だけで作っててそれを全世界に輸出してるという思い込みに基づくよね
そんな訳ないじゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWHZrkC/01111
switchの品薄は需要も供給も状況によるものだったからな
去年までは安定してたんだから
去年までは安定してたんだから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWVxhI2f01111
売るほど赤字でソフトがろくにないって状況だ
大量に売りたくないだろ
大量に売りたくないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ8w7/j401111
だったら売らなきゃ良いんじゃねえの?
誰が強制してるってわけでもないのに
誰が強制してるってわけでもないのに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryeLBj6Q01111
えっ? 国内5万とかなの、スレ主の見解は
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLR2JAGea1111
VITAの初回版ダダ余りがソニーのトラウマになってる気がするな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Kmwz13T01111
日本は見捨てられたとか?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Olzv0pcQ01111
逆鞘解消するまで品薄ってマジ?
どれだけ普及すればFF16出せるの?
どれだけ普及すればFF16出せるの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IQswkfK01111
バイヤー対策なんじゃねーの(適当
コメント
このザマなら日本の発売日延期でもよかったよ…
SIEが日本市場を切り捨てているだけでしょ
何故切り捨てなければならなかったのか
それは先に日本のユーザーがPSを見限ったから
SIE「振られたんじゃない。振ってやったんだ」
ってことか
出荷担当が転売ヤーを副業にしてるから品薄になってないと困る説
生産は計画通り、ってソニーが言ってるからって
正しいわけないやん
北米以外をギリギリまで絞らなきゃいけないくらい
北米も数揃えてねーよ
日本よりマシレベルなだけ
まあ、アホな歩留まりやらかしてるから計画通りとお得意の方弁吹くしかねえんだろ。
そもそもそれが原因でロンチの国に満遍なく出荷することすらままならないんだからな。
アホな話だわ。
どう見ても日本市場を切り捨てているのは明らかなのに、わざわざ神田明神のライトアップとかでさも日本市場を捨ててないかのようにアピールするところが実にSIEらしい。
日本市場は頑張る必要ないからね
箱市場は死んでるし任天堂とは競合していない
散々頑張ったPS4が不発だったし諦めるのは分からんでもないが、あまり手抜きすると箱に足下掬われる可能性あるよな
「日本市場は頑張る必要ない」じゃねーよ
任天堂見りゃわかるがハードを盛り上げるんならまず自分達が動くべきなんだよ。本来一番ハードのことを判ってるはずなんだから
大体頑張るも何も、Switch出るまで業界の衰退が嘆かれてたのは誰のせいだと思ってんだ
頑張ったことなんて一度たりともねーよバカ
そんなことはないだろ
サードに金バラまいてモンハンDQFFステマ監督とサード全部誘致して
はちまやjinみたいなチンピラ使ってFUDさせまくっただろ
全力でがんばった結果任天堂にはどうあがいても適わなかったんで
尻尾撒いて米国に逃げただけだよ
それは頑張る方向性が間違っとるww
業界焼け野原にして逃げ出すってほんとソニーらしい
被害者は少ない方がいいというソニーの優しさだぞ
クラッシュフリーズの多さから予想するに
既にリコールが視野に入ってて被害を抑えるためとか?
ファンボーイが買ってくれないと判断したからでしょ
需要が大きいんだ!って…ソフトがクソほども話題にならないし売れてないのはどう説明すんだよ
日本は箱に取って代わられる可能性が限りなくゼロだからな
一応発売日は早くして最低限の目配せだけはするが、台数割当ては安心して後回しにできるわけだ
ファンボーイの頑張りで箱の売れない土壌を作った結果が今の状況を招いてるんだから
努力の成果に胸を張って抽選に応募を繰り返して生きればいい
慢心って知ってますか?w
そして慢心したメーカーが成功することが稀なことも知ってます?w
PS3・PS4じゃクッタリ・平井という会社トップがガンガン無茶してきたけどいなくなるとコレか
むしろこれがPS3以降のPSの本来の売れ方かも知れないねぇ
本来圧倒的な勝利を収めるのが当然の発売週に現在の市場の流れで行くと
少ないけれど万が一程度じゃ済まないぐらいには負ける可能性が出てきたので
状況が災いして負けに甘んじるしかなかったんだ、とする言い訳作り
switchは完全に需要に対して生産が追い付てない状態だな
でも関心を失わせないように努力してるから年単位で作れば売れる状態を維持してるぞ
不可能じゃないんだからPS5も精々努力しろ 諦めて無ければだが
XBXに電子タバコ吹っ掛ける余裕があるなら買ってやれ
今回は日本を軽視してるんじゃなくて米国に全力投球なだけだと思ってる。
それぐらい最後の牙城アメリカですら追い詰められてるんじゃないかと。
何故箱の発売が話題にならないか考えた方が良いのでは?