1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45n/q/MS0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYiKOvYx0
カプコン…絶対に許さん!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45n/q/MS0
常にSXが優位
最大で20fpsの差が出てる
これが現実
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBYSTxRf0
発売日まで大人しく待ってりゃよかったのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGD6smzy0
これ、どっちもフレームレート落ちすぎじゃね
カプの開発ダメダメじゃね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vL9ualT10
カプコンかなり頑張って揃えたなw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/Do2cFF0
Devil May Cry 5: Special Edition – the first PS5 vs Xbox Series X platform comparison
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-devil-may-cry-5-ps5-xbox-series-x-comparison
Normal Mode:
通常モードでは、XboxシリーズXは一貫してPlayStation 5よりも高速ですが、パーセンテージ的には一桁の数字でしかなく、約8パーセントです。
High Frame-Rate Mode:
両方のコンソールは平均100fpsを提供しました。
カットシーンや一部のゲームプレイコンテンツではXboxの方が優位に立っていますが、ここでもまた、その向上は一般的には小さいものです。
一方で、我々がテストした多くのゲームプレイ領域では、PS5はシリーズXよりも大幅に高速で安定しています。
これは私たちの推測ですが、グラフィックス API のボトルネックがあるために、Xbox 側のパフォーマンスに影響を与えるシナリオもあります
Ray Tracing Performance Mode:
Xbox Series Xは非常に小さなパフォーマンスの優位性を享受しています
しかし、これは、それが通常のモードであったときよりもさらに低くなっているようです。
PlayStation 5がわずかにリードしている部分もあるようです。全体的に見ると、どちらのシステムも本質的には同じようなものだということがわかります。
Ray Tracing Quality Mode:
紙面上ではXboxがリードしていますが、その差はごくわずかで、似たようなコンテンツでは、
PS5がXboxの性能に匹敵する部分が多く、それ以外のシーンでは2~3fpsの差をつけています。
結局のところ、これは既存のエンジンのアップグレード版を使用した、ある開発者による 1 つのゲームに過ぎず、
はっきりとしたことは言えませんが、可変レートシェーディングのような RDNA 2 の先進的な機能は使用されていないように見えます。
とはいえ、目の前にあるソフトウェアに基づいて、全体的な見通しとしては、純粋なパフォーマンスの面では、両システム間の体験は概ね同等であると考えています。
4つのモードのうち3つのモードでは、非常に小さいながらも一貫してXboxが優位に立っているように見えます
紙面上のスペックと実際の画面上での体験を比較してみると、PlayStation 5の性能が十分に発揮されているか、
あるいは、XboxシリーズXがより大きなシリコン投資と、より充実したメモリインターフェイスによって約束されたポテンシャルを十分に発揮できていないかのどちらかだと思います。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bmthug6j0
>>9
最後のところの文、完全に性能はXbox>PS5の前提なのだなw
古いエンジンだからPS5は超々頑張れてるけど、逆にXboxは互換状態で真の性能が発揮出来てないってことか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQfjRuiXa
50fps切ってるとこあったぞw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbjAfzvb0
PSに全力で忖度してコレだからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3hEo/Qc0
伸びしろはXSX
すでに限界を出してるのがPS5ってことでOKかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8oVFaSp0
ps3と360時代に戻ったな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3hEo/Qc0
伸びしろはXSX
すでに限界を出してるのがPS5ってことでOKかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYiKOvYx0
結局箱もレイトレ対応
フレームレートも箱の勝ちw
ロードはPS5が1秒速いだけw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmhoSgo/a
>>17
1秒はでかいよ
1000回やったら1000秒差ってことになるし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45n/q/MS0
結局PS5ってでかくて邪魔なこと以外特徴ないな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBJIoqZAa
4つのモードのうち3つのモードでXboxSXの方が優れてたってのがDFの解析結果
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vL9ualT10
1080pキャプチャな上にいい感じのエンコだから画質に関しては今回対象外だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0GwxFJy0
DFかー
しかも解像度違うのか
魔法の実行性能はどこー?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbSkystYp
PS5を限界まで追い込むからフリーズしちゃったんだよ…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Wsuouq80
どっちもクソじゃないかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dlm8i/Rp0
リマスターや縦マルチみたいなのじゃなくて
本格的に次世代に突入したら箱のボトルネックがやばそうだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4flRidrn0
>>28
逆だろ
Xboxは互換動作でRDNA2の目玉機能を封印された状態でPS5と対等なのだから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYiKOvYx0
とはいえ、目の前にあるソフトウェアに基づいて、全体的な見通しとしては、純粋なパフォーマンスの面では、両システム間の体験は概ね同等であると考えています。
4つのモードのうち3つのモードでは、非常に小さいながらも一貫してXboxが優位に立っているように見えます
終戦w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0GwxFJy0
よかったじゃんロード1秒かったね!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JM9ajOlV0
リードプラットフォームじゃないんですかーwwwwwwwwwwwwwwwww
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A73xbjzZ0
まぁ、そうなるよね
延々比較され続ける運命
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYA7+7760
2以降のデビルメイクライって、何の需要があるのか分からんのだけど
こういうマルチ比較バトル用か?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6OZLs5v0
全部見終わったけど結局フレームレートに逃げて画質の差なんて全然わかりやすく静止画比較にしなかったな
さすがDFぅぅぅ
もうここ価値ないっしょ笑
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIn8Ux7o0
ハイフレームレートモードより4Kのノーマルモードのがフレームレート高い感じ?
何故に?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuJgG0XZd
これ120fpsですって言っていいのか…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgKoiNjE0
この程度の差しかないなら
箱を買う意味が無いな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcN3NmcW0
30%スペック上で差が殆ど無いのかよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCmVP4KJ0
忖度してもSXに勝てないのか…
引用元
コメント
※PS5はこんな人にオススメ!
どんな犠牲を払っても構わないから一瞬でもロードが短いことだけが大事な人
…いるのかそんな奴
(注)どれだけ犠牲を払ってもXSXにロードボロ負けしてるソフトもあります
スペックでいえばps5より箱なんだけど、箱以上のpc持ってると箱を買う理由がなくてps5を買うか買わないかの二択になる
ゲームの実行スコアのみならRTX3090と同等かそれより上のXSXより上のPCなんて
少なくともいま現在市販はされてないんだけどな
例え存在したとしてもそれでXSXを買わない理由にはなってもPS5を買う理由にはならんwww
どっちも120に程遠くないですか……?
最高120fpsまで出るって話であって最低でも120fpsってわけじゃないからしゃーない
あとはソフトの作りこみと最適化に大きく左右される話
120FPSモードじゃなくてリミテッドFPSモードとかの方が誤解を減らせると思います
買っててよかったPS5