1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpyC5D8h0
>>12日に発売された新作ゲーム『天穂のサクナヒメ』(PS4、Nintendo Switch)。“稲を育てる”和風RPGで、その米作り(稲作)が本格的過ぎることからネット上では「ガチすぎる」「農林水産省の公式HPが実質的な攻略wiki」と話題になったが、さらに、「サクナヒメどこ行っても売り切れなんだけど」「4軒回ってようやく見つけた…」「令和の米騒動だ」と、店頭販売のパッケージ版の売り切れが多く報告されている。
>また、農業系の業界紙「日本農業新聞」が12日付けで記事配信したほか、全農広報部の公式ツイッターも「あの…某お米づくりゲームをなさっている皆さん…よかったら弊会の解説冊子『田んぼを作って稲づくりを体験しよう』を参考になさってください…! 私もまだそのゲームをできていないのでどこまでお役に立つかはわからないのですが…」とゲーム業界以外も注目しているタイトルとなっている。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWfZB6F8d
Vtuberもこれ始めたな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82PtCCt50
これは本物
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTtmFakx0
ゲームが上手くなくても米作ってればキャラ育つからな
かなりプレイヤー層が広い
かなりプレイヤー層が広い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VwVOrT0M
同じ発売日のインディーズタイトルに、Twitterのトレンドで負けたゴミハードがあるらしい…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJZJQH5L0
これがゲーム創作の正しい強みだよな
PS4/Switchと書かせたところでPS陣営には耐え難い苦痛か
PS4/Switchと書かせたところでPS陣営には耐え難い苦痛か
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mThBHqiH0
駄米でも作ってればステは上がって下がらないって所がいい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbQAXCga0
全農w
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9glKxV30
農業新聞は発売日から推してたぞ
ソフトとお米(本物)プレゼント企画もやってたし
ソフトとお米(本物)プレゼント企画もやってたし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wVll4Vua
>>11
ソフトよりも米の方が高いんですがw
ソフトよりも米の方が高いんですがw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGgQP2dU0
売り切れってこれパケ版あったんだな
ずっと勝手にDL専用ソフトだと思ってた
ずっと勝手にDL専用ソフトだと思ってた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G75Zr7rua
兼業のオレは稲作ってこんなに知られてねーんだって衝撃をうけてる
そんで田んぼやってみたいって人がそんなにいるなら、政府動けや
数年後なんて地方の田んぼやるやついなくて全滅だぞ
そんで田んぼやってみたいって人がそんなにいるなら、政府動けや
数年後なんて地方の田んぼやるやついなくて全滅だぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhcNdfWSa
サクナヒメの声優もスイッチ版でプレイ
みーんなスイッチ版
みーんなスイッチ版
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFzqq/dI0
もうすぐ中学生位の女子でも楽しめそう?
一応爺ちゃんが農家(米農家ではない)なんだが
楽しめそうなら自分が遊んだ後あげようかと
一応爺ちゃんが農家(米農家ではない)なんだが
楽しめそうなら自分が遊んだ後あげようかと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFgUzG770
>>17
十分楽しめるというか本来のターゲットは10代だよ
アクションパートはオジサンには難度高いし農奴パートは低学年にはやや難解
ただ農奴パートはある程度適当でもなんとかなる
十分楽しめるというか本来のターゲットは10代だよ
アクションパートはオジサンには難度高いし農奴パートは低学年にはやや難解
ただ農奴パートはある程度適当でもなんとかなる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFzqq/dI0
>>28
ありがとう、米作れるかはやらせてみないとわからないか
農家の爺ちゃんが助けになってくれると良いんだが
今は難しいけどゼルダ無双終わったから手出してみる。
ありがとう、米作れるかはやらせてみないとわからないか
農家の爺ちゃんが助けになってくれると良いんだが
今は難しいけどゼルダ無双終わったから手出してみる。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFJ4zV8Z0
そろそろ芸能人が金稼ぎに配信しだすかな
そうなると一気に人が離れるからやめてほしいところ
そうなると一気に人が離れるからやめてほしいところ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyu6u3Al0
個人的にはIGAのブラステも当たりだったがこっちの方は大当たりって感じだった
話もベタたと言うより王道だしアクションゲーなのにキャラも立ってる
理想的な仕上がりだし細かい動作が作りこまれてて実にベネ
話もベタたと言うより王道だしアクションゲーなのにキャラも立ってる
理想的な仕上がりだし細かい動作が作りこまれてて実にベネ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGgQP2dU0
確認したらフルプライスソフトだったのか
2千円ほどのDL専用だと思ってたが色々勘違いしてたわw
2千円ほどのDL専用だと思ってたが色々勘違いしてたわw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+okHYr8n0
まあバズったから早めに2の製作発表させそうだな囲ったマベにロクなのないし
またヤラかして出向でいくらでも作れるでしょ
またヤラかして出向でいくらでも作れるでしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyrxUEkva
ほんとニンテンドーダイレクトしてて良かったよなぁ
時代が朧村正に追い付いた
時代が朧村正に追い付いた
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Km+wSDYl0
>>34
朧村正懐かしすぎるw
良ゲーだったんだがなぁ…
朧村正懐かしすぎるw
良ゲーだったんだがなぁ…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKqkuCO/r
>>47
和風ってだけで朧村正はこれと比べたら単調な微妙ゲーじゃん
なにが追いついただばーか
和風ってだけで朧村正はこれと比べたら単調な微妙ゲーじゃん
なにが追いついただばーか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJZJQH5L0
任天堂が声をかけなければ朧村正呼ばわりだけされ
マーベラスやアトラスがソニーに首を垂れる足掛かり扱いだった作品
マーベラスやアトラスがソニーに首を垂れる足掛かり扱いだった作品
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Zc34o2aM
まったくのじゃロリは最高だぜ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AHnwBBW0
サクナの肥料よこせ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3STIDdbI0
>>39
申し訳ないがスカトロはNG
申し訳ないがスカトロはNG
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zk6doLZ10
これRPGなのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhcNdfWSa
>>43
アクションRPG+本格的な農業って感じ
アクションRPG+本格的な農業って感じ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaCd7sPj0
結構ギスるんだけど時代劇風だからかシナリオ面白い、駄目神が1年不慣れな労働頑張ったのに結果がです逃げ出したくなるシーンも共感できたしドラマも良い
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFgUzG770
温度を摂氏か華氏か選ばせるゲームなんてこれくらい
まだまだオープンになってない設定とか色々ありそう
まだまだオープンになってない設定とか色々ありそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLrDdW010
>>46
サクナヒメスレで出てる稲作手順はゲーム内で命upの育て方って書いてた奴だから別の育て方とかありそうだなぁ
低アミロース米の論文読んだら別の育て方とか書いてあったりするんだろうか…
サクナヒメスレで出てる稲作手順はゲーム内で命upの育て方って書いてた奴だから別の育て方とかありそうだなぁ
低アミロース米の論文読んだら別の育て方とか書いてあったりするんだろうか…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFgUzG770
環境音が昔のうちの周りで聞いてた音だから懐かしさもある
開発進んで最近聞くことはなかったけど
時々リアルかゲームかわからんくなる
開発進んで最近聞くことはなかったけど
時々リアルかゲームかわからんくなる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eybANjuK0
どうぶつの森と言い、キーワードは農耕民族なのかもね
狩猟民族ゲーも来年発売するけどさ
どっちが勝つか見物だな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFgUzG770
ライズとコラボやんねーかな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Zc34o2aM
>>52
モンスターに米食わせてる絵なら見た
モンスターに米食わせてる絵なら見た
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6uARQ1p0
全能が泣いた
コメント
最後のヤツは誤字が無ければ完璧だったのに…
そのうちJAコラボしそうとか思ってたが、既にしてたのか
発売当日買おうかどうかアマゾン見ながら迷ってたら
その日の内に話題になって速攻通常盤が売り切れて
慌てて限定版ぽちった
今日来る予定だから楽しみ
そういや魚米とコラボしてて驚いたわ
全米(ぜんこめ)が泣いたとはまさにこの事。
ウンコの貴重さを知るゲーム
探索難易度も変更させてくれ、3章以降アクションパートを楽しむ気が失せたわ
ゲームと無縁の業界を巻き込んで話題になって行く
本当に普及してリアルにユーザーが多いゲームハードには良くある話だな
パブリッシャーのマーベラス株が(今現在上げ相場なのもあるけど)二日で百円以上一気に上がってて笑う。