1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksWFBmtBd
今年は他社が入り込む余地は無いな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDtQmtBH0
>>1
スコア的にデモンズとスパイダーマンマイルズとDreamsもGOTY候補だよ
こうして見てみるとソニーの独壇場だな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuqriUCO0
ラスアス2はないでしょ
あれはありえん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AUH3d9x0
>>3
ツシマよりは完全にに上やけどな
ストーリーがダメなだけで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFW/CGZm0
ラスアス2以外ねーわ
ツシマはアラが目立つ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0KtK6y4M
デモンズリメイクがあるでしょ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xy9F+GWm0
前作台無しにしたポリコレゲームよりはツシマのが良いわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLhfg0rp0
ラスアス2とかあり得ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR2eao940
ツシマはメタスコア83程度だし、ラスアス2はユーザースコアがひどい
今年はデモンズリメイクが妥当じゃね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yidGAtYM0
ラスアス2とか荒れるの確定だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MB6w5svR0
PSオブザイヤーでしょ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rilQ2boc0
今年も任天堂は蚊帳の外だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJOk9G5W0
現実は任天堂にボロ負け
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJg71V080
単純なスコアで見ればラスアスだが、周知の通り賛否両論作品、仮にGOTYになれば非難殺到不可避
ユーザーの民意で見ればツシマだが、メタスコアは思ったより低く、作品自体にも目新しい要素は少ない
ならあつ森やハーフライフ、ハデスやFF7Rかと言えばそういう訳でも無い
今年はみんなが納得するGOTYは無さそうですな
最もそれに近いのはツシマかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zFcyVQ00
ツシマは面白いんだけどRDR2に比べると細部の作り込みが甘いんだよな
そこに目を瞑ることができるかどうかだな
和歌といい琵琶法師といい日本研究してるのは伝わってくるしライティングも上手いわけだから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyBNw8J+0
毎年毎年GOTY連発してても売れないで利益も負けるメーカーがあるらしい
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqytH3JSd
>>17
売れるゲームと面白いゲームは比例するとは限らない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyKF3DzQd
ラスアス2が取るなら対馬が取った方がマシ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkHCpbdb0
https://www.gamesradar.com/goldenjoystickawards/?dm_i=2AEH,1OE1T,1N536,5PI76,1
・Animal Crossing: New Horizons (Nintendo)
・The Last of Us Part II (SIE)
・Final Fantasy VII Remake (Square Enix)
・Microsoft Flight Simulator (XGS)
・Crusader Kings III (Paradox)
・Fall Guys (Devolver Digital)
・Hades (Supergiant Software)
・Half-Life: Alyx (Valve)
・Death Stranding (505 Games)
・Assassin’s Creed Valhalla (Ubisoft)
・Marvel’s Spider-Man: Miles Morales (SIE)
・Demon’s Souls (SIE)
・Ghost of Tsushima (SIE)
・Ori and the Will of the Wisps (XGS)
・Factorio (Wube Software)
・Spelunky 2 (Mossmouth)
・F1 2020 (Codemasters)
・Yakuza: Like a Dragon (Sega)
・DOOM Eternal (Bethesda)
・Genshin Impact (miHoYo)
さあ選べ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AUH3d9x0
>>20
その中なら7Rかな
未完なだけでゲームとしては優れてる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nehcKPeZa
任天堂はよくも悪くもマンネリしちゃってるからな
Botwは革新的で良かったがそれ以降はダメダメやね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpUBasxvM
満場一致のチャンピオンなんてなかなか出ないからな
今年の顔といえばあつ森なわけだが評論家好みじゃないだろうし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HIWsGNK0
>>22
あつもりやったやつでさえあつもりなんか選ばないぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT5w3z6F0
発売前ケチが付いた作品VS発売後ケチが付いた作品
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GH+c0uQr0
ゲームの出来としてはハーフライフの圧勝
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qDnY7qEM
デスストに続くレジェンドを打ち立てるってか
救いがないねぇ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbo3jsbt0
MSフライトシミュレーターで良くない?
人を選びすぎるけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4OA+GhDa
最多GOTYってほぼ無名でその年だけ出てくるような奴も込みの話だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDFC6vMF0
>>33
そう
ぽっと出の誰知らないようなサイトのGOTYも数に含めてもなあ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KLOWTqM0
ラスアス2だけは受賞しないで欲しいわ。。
ポリコレに賞を与えてはいけない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Z/DnNov0
あつ森は既に殿堂入りだから2位争いという虚しさ
GOTY自体の知名度が皆無だから仕方ないけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fl40vwt+0
金で買った賞とかもう落ちぶれてるだろ
以前のような熱は無い
変な音楽流したりショーみたいにしたり、コンサル入れて間違った方向に盛り上げようとした結果だわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvlKq7NC0
GOTYって雰囲気ゲー以外認めない風潮あるよね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xGBTDsJ0
アビーのポリコレ鉄拳vs叔父上の誉
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XrE6wSS0
謎サイトカウントしてるのに
日本ゲーム大賞やファミ通大賞カウントしてない年とかあって
あのサイトの精度では最多云々は語れないんだよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB5KoOtQ0
「該当作なし」
この存在の重要性がわかる
でもわかった時には手遅れというな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ39SQHS0
ラスアス2って何でダメ扱いされてんの?
スリービルボードは評価されてんのに
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLkfRDrI0
ツシマとかいう和風アサクリが過剰に持ち上げられてるのは何故
マルチはプレイヤーバカにして笑う最悪のクソゲーだったし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It4MCYaXa
RDR2
デススト
ラスアス2
荒れたのはTGA取れてない
大麻だろw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuqfDLoy0
両方やった俺的にはツシマの方が上やね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7cOAHN70
GOTYもポリコレ仕様になったから、全然面白くなかったけどラスアス2 なんだろうね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wq1gtFjM0
ツシマとラスアス2ならラスアス2選ぶけど、うーん
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXjo02Nb0
ラスアス2ってやつめっちゃ安くなってるけどなんで何?
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rumnu7ae0
>>64
評判悪かったから
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZH/4kc/F0
ツシマ以外ありえんと思うけど外人が決めるからラスアス2になりそう
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzCAYm0d0
メディアが選べばラスアス2、プレイヤーが選べばツシマ
日本人が選ぶならあつ森
引用元
コメント
チョンがうるせーかポリコレがうるせーかの地獄
なお、ツシマは半島人が企画してる模様。
だから風景が半島モデルなんやけどね。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqytH3JSd
>>17
売れるゲームと面白いゲームは比例するとは限らない
比例してるゲームはね、
売れ「続ける」んだよ
あつ森一択だろ
なんだろな。ゲーム好きと云うかゲーマーとか専門知識あるやつは一部なのに
ゲームやってる全体に向けてコレが1番です!って正直大衆からずれてるとしか言いようがないんだよな。
最近のGOTYって凄「そう」なゲームであって、ほんとに凄いゲームってBotW以降出てないと思うわ。それでも万人受けしないわけで、あつ森みたいにやべえ売れ方するゲームのほうが説得力あると思うけどね。グラが凄いゲームじゃないと土俵にも上がれないみたいな風潮ははっきり言ってすでにずれてんだよ。
大衆的である、事がマイナス評価になる大賞は嫌だな
デスストの再来かw
金積めばどんなにクソでも最多受賞なんてできるしなんの意味もないなw
メディアとユーザーの評価真逆コンビじゃん
今年の糞ゲー大賞はそのどっちかなのか…
ラスアス2だな!
ファミリー部門は今年も
任天堂が過半数取るんだろう
コロナのおうち需要として
一般家庭がゲームに触れる機会増えてるのに
ゲームギーク向けの賞を開催する虚しさ
(日本でいう)CEROがDかZの作品しか
ほとんどGOTY取れてないんだよな
そのせいで一般におすすめしにくいという…
昔のレコ大みたいなもんでしょ
基本出来レースでたまにサザンやミスチルやGLAYが獲ってた頃のやつ
ツシマだラスアスだ言ってるけど普通に相応しいのはHalf-Life: Alyxでは
ラスアス2はあのストーリーで高得点は明らかに忖度だからTGA取れないだろうし大手全逃しのRDR2の再来になりそう
ツシマだラスアスだとか言ってる連中は結局自分がやったことあるゲームが凄いと思いたいだけ
世の中には色んなゲームがあるのにPSしか出来ないような貧乏人にはなりたくないわ
ハーフライフVRは確かに死に体だったvr業界に光をもたらした傑作だと思うけど、残念ながら出るのが遅過ぎたし知名度がいかんせん低い…(VR機器の普及率もあるけど)
ラスアスはプレイしてないから話題性位しか分からんけど、ツシマは知名度や話題性、技術的にも十分GOTY候補ではあると思うよ
もう存在忘れてたわw
存在感0になったね
映画の賞もそうだけど業界の理論にそぐわないもののみに価値があるって賞だろGOTYって
AAAとともにハリウッド潰しかけた理論をゲーム業界に持ってくるなよと言いたい
「最多受賞」は、な
また普段存在しないゲーム系サイトが増えるのか
GK「GOTYはラスアス2! ツシマ!!」
あつ森「販売数と技術評価は負けてませんが」
Fall Guys「あ?販売数?PSでもトップクラスだしGKも評価してたろ?」
GK「」
さぁ どうする
まぁ対馬やろな
最早やくみつるの流行語大賞並みに価値のない賞に成り下がりつつあるな
さすがに過去の受賞作の劣化パクリでしかないものが獲得するのは違うでしょう