1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2ksacpb0
どうすんのこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gipOw7JL0
実際は5割位だろ
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqgL9HJf0
>>3
7割は明らかに盛ってると思うが
ならば実際は5割とかそれでも十二分にヤバいわ
7割は明らかに盛ってると思うが
ならば実際は5割とかそれでも十二分にヤバいわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egCpjFUia
初期不良ではなく最初から欠陥商品だろこれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYb++xhM0
中々の独占率。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChhN2ypcp
ソニー「初日出荷数100万台達成!!!(そのうち初期不良品50万台だけど)」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1PyKkjx0
10倍はほしいな
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bbHe4Qn0
>>13
初期不良率哀しみの700%…
初期不良率哀しみの700%…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJvWCkHP0
ガチでSSD 増設用システムアップデートが出るまで様子見たほうが良いぞ
検証せずに出す見切り出荷と同義だからな
検証せずに出す見切り出荷と同義だからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSYZtBif0
wifiの不具合はそこそこあるっぽい。
自分もそうだが
自分もそうだが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF4DpPrn0
PS5を実機プレイした生放送と配信者を調べて
その中で不具合起きた数を調べれば良い
信者関係なく不良率のサンプルが取れる
その中で不具合起きた数を調べれば良い
信者関係なく不良率のサンプルが取れる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TycD0dh60
果たして初期不良なのでしょうか…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsCLKD0P0
そんなに不良あるんだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsCLKD0P0
欠陥商品
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsCLKD0P0
みんなクラッシュ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsCLKD0P0
みんなで仲良くクラッシュしよう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zC9xrpu/a
フリーズして電源落としましたよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ag1VIS+N0
クラッシュ新作をPS5独占で発表して欲しい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyZtpvO80
何の根拠もないけど
タコ足配線じゃなくてコンセントからPS5に直接つないだ方がいいかも
タコ足配線じゃなくてコンセントからPS5に直接つないだ方がいいかも
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bm1Zmh70
売上からすると分母が1000件ぐらいはほしいが、現状でもそこそこのフリーズ報告あるし、欠陥品言われてもしょうがないよな。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQs17Efj0
普通にリコールするべきでは?…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+KNY61Vp
母数少な過ぎるから、このアンケを鵜呑みには出来ないけど、
生配信のクラッシュ率を見てるとそんなもんじゃないかなとも思う
生配信のクラッシュ率を見てるとそんなもんじゃないかなとも思う
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJeLBDgD0
時限独占とかセコい手で他社に嫌がらせする事ばっか考えてるからこんなポンコツができあがるんだよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1wHgC9mr
ココイチだとかパンストだとか実にしょうもないもんが炎上して記事になる時代なのに
なんでソニーブランドさんは5万もする物で盛大にやらかしても上手いこと網を避けまくって
未だにだんまり続けられるんでしょうなぁ、不思議だわ~
なんでソニーブランドさんは5万もする物で盛大にやらかしても上手いこと網を避けまくって
未だにだんまり続けられるんでしょうなぁ、不思議だわ~
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3iKAUSwa
何が悲しいて
12月まで修理できないし
しかも欠陥品の数が多すぎて
いつ戻ってくるかわからんぞ
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uY56HVsB0
>>51
しかも修理されて戻ってくるPS5も、同じ爆弾かかえたままorダウンスペックされたもの
っていうね
しかも修理されて戻ってくるPS5も、同じ爆弾かかえたままorダウンスペックされたもの
っていうね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKrCjm1A0
そうなると、スイッチは発売日からこんにちまで
ドリフト問題を抱え続けてるから
初期不良率100%になるぞ
ドリフト問題を抱え続けてるから
初期不良率100%になるぞ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyJ+YWJI0
見切り発車なんだろうな
これ以上はPS4市場が持たないという判断と箱に遅れを取るとまずいという判断の板挟みによる
これ以上はPS4市場が持たないという判断と箱に遅れを取るとまずいという判断の板挟みによる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgXhCapr0
本体の数揃えるのに必死になって品質を犠牲にしちゃったんだな
箱に遅れを取らないように無理してブラックフライデー合わせにした結果がこれ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eUq3cdN0
AMDとの契約では2Ghzまでオーバークロックできるチップの提供なんて含まれてなかったんだろうね
ソニーが勝手に暴走してるから
AMDはps5に対する言及が少ない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqvT4uEi0
修理で稼ぐモデルに変えたんだろ
不具合も仕様だよ
不具合も仕様だよ
コメント
PSおじちゃん!嘘だと言ってヨ!!
転売カスの倉庫で眠ってる不良品がカウントされてないという絶望
蓮舫の白い悪魔はまだ変身を複数回残してるぞ
「蓮舫の白い悪魔」wwwww
ゲハスレのハイセンスさんの引用なんですw
GKはジョイコンの耐久とクラッシュ5のフリーズの区別がつかないらしい
ゲームはどうでもよくてレスポンチバトルがしたいだけってのが良く分かるよな
環境の所為にされても今までPS4もSwitchもPCも問題なかったんだぞ
PS5に何か問題がある可能性の方が圧倒的に高い
1/10の7%でも不良率があったらリコールもんよ
今無事な奴も同じ設計で同じ構造のハードである以上欠陥抱えてるのは間違いないから発症が遅いか早いかってだけでいずれは確実に逝かれると思うぞ
本スレ>>52
>そうなると、スイッチは発売日からこんにちまで
>ドリフト問題を抱え続けてるから
>初期不良率100%になるぞ
ゴメンマジで意味わからん
その理屈で言うならPS5のアンケ外での初期不良発生率も100%になるのでは?
余談)周知だろうけど知らない人向けに ↓これでアナログスティック絡みの件は大抵直る
アマゾンの『 KURE(呉工業) コンタクトスプレー 接点復活剤 』 やり方はYotube他
・・・未だジョイコンガーとか言ってるGKは見たら絶句するんだろうなぁw
プロコンも直る事を確認済み(プロコンは分解して上キャップ外して四角に直接吹きかけ)
接触不良関係はこれで大概治るよね
というかゲームを遊んだ上でコントローラーが劣化する問題とどうやって同一視させるつもりなんでしょうねえ
接点復活剤やめとけーwそれ外ようじゃーw
精密機械は接点洗浄剤やぞーw
アンケが32票
単純に30と見て21人、20人以上にトラブル発生か
まぁ本スレじゃ5割くらいじゃないかとも言ってるけど
…どっちにせよ回収(リコール)案件だよねこれ
アップデートを待てとか言ってるけど
改善がなされるとでも思ってるの?
死ぬほど待たされる有料の電話申し込み以外にコンタクト方法がないし、それに繋がったところで交換に何週かかるかも分からんとなれば、もうアップデートで何とかなってくれと祈るしかないでしょう
信仰心の見せ所ですよ
実際来たら不具合が増えた
不具合増加アップデートだったけどね
普通にパーツが逝ってそう
今更アップデートしても手遅れじゃないのかね
>>そうなると、スイッチは発売日からこんにちまでドリフト問題を抱え続けてるから
初期不良率100%になるぞ
その理屈ならPS2からPS4まで同じ問題で初期不良率100%だろ。
あと5割でも充分欠陥品やろ。
まだ相当数転売屋が抱えているから判明していない不良PS5は結構あると思う
夏になったらもっと悲惨なことになりそう
デスゲーム物の漫画でいきなり最初のステージが運頼みで7割落とされるって感じか
ま、残った3割もなんだかんだで歯が抜けるように消えていくんだけど
SIE「生き残った諸君、ここからが本当のゲームの始まりです!クククク….」
ステマが本職のソニーにとっちゃTwitterなんて領地も同然だろ
いわばホームタウンデシジョンのTwitterでこの結果とは
不良率は7割よりもっと上なんじゃねえか
>ドリフト問題を抱え続けてるから
>初期不良率100%になるぞ
この言い方だと不具合ある機種は全部100%不良品じゃんwあほなのw?
ツイッターアンケはあまり宛にはならんけど、「いやいやそんな不具合うちにはないよ?」って雰囲気ならそっちのほうが多くなる事だってありうるわけで、つまるところ現状はうちも不具合あるよって人がこぞって状況を共有したがってるって取れるわけ。おれもおれも~って。
だって不具合無いよ!って嘘も言おうと思えば言えるのにコレだからな。
不満がない人は何も書かないのが普通だけどな
明らかにフェイクならともかくPS5の不具合みたいにわらわらと火消しが飛びついて来るほうが異常
これが30万台ならともかく、僅か10万台くらいでの話だからなあ
何かと思えばPS4版DQ11の購入者が7割のはずだったツイッターアンケートじゃないですか
現実は4割程度だったのに
ソニーとホンダは火消しの必死具合で不具合のヤバさが分かる