1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKsyk66m0
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/19/103991.html
PS5で最も購入意向が高いのは40代男性で20.9%、
Xbox Series X|Sの購入意向が最も高いのは10代の男性17.9%という結果となり年代に違いが見られます。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlFxilmF0
草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1ack9/B0
そらハゲも多いわな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlJyuj7A0
10代でXSX欲しがってるのは何者なんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Tulx2yx0
PS5は40代ってのは何も不思議はないが、
Xboxの10代ってなんなん?
Xboxの10代ってなんなん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIg7/AyC0
>>6
マイクラ層、とか?
それはないかw
マイクラ層、とか?
それはないかw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cd4l9win0
ハゲ御用達
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKsyk66m0
4亀も同じソース(ゲームエイジ総研)で記事出してた
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20201119131/
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20201119131/
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIg7/AyC0
これ、多分「ソニー」の名前の影響力なんだろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6T0zHQus0
360の時もそうだったがXBOXは10代マジで多かった
ロスプラとかで強かったクランも中高生クランだったよ
ロスプラとかで強かったクランも中高生クランだったよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQNH+qMb0
大人向けですから
ゲームが文化になったことを感じるよな
ゲームが文化になったことを感じるよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2Tf2B/Y0
おっさんしか買わないハード
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRVga6Nf0
そう?氷河期こどおじの惨めな環境を感じさせられて泣けてくるんだけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wfEDIKj0
こどおじハードwwwwwwwwwwwwwwwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZsVPG3M0
PS5はこどおじ御用達
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYL8lGVF0
若者に売れてるXBOXはワンチャンあるなこれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihsu0YZy0
40代って高校生以上のご子息がいる年代なんですが・・・
パッケージ買って速攻でクリアして中古屋で売るんですか?
パッケージ買って速攻でクリアして中古屋で売るんですか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OrbaEW+0
40代の爺ばっかがゲーム板で煽ってんのかと思うと草生える
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MO/jSWC0
金無くて暇な大学生にはゲームパス魅力的だと思うよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZsVPG3M0
XSは10代が一番人気なのは意外やな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qd97mNCh0
10代の青年に真顔で劣化煽りされて捏造FUDを繰り返す40代無職童貞とか爆笑なんですけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdzNMyyY0
40代
40-20=20
2000年はPS2
そこから20-5=15
15歳の頃は1995年でPS1
その頃の感覚のままPS追っかけてる感じか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ez3pU2Sfa
40の独身おっさんが
一人で殺し合いゲームとか
ホストRPGとか
パンツとかやるんやな
一人で殺し合いゲームとか
ホストRPGとか
パンツとかやるんやな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIg7/AyC0
10代はマイナーに系統したくなる時期だし、
ソニーとかいう日本のメーカーより海外メーカーだよな!っていう厨二病はあるかもな
ソニーとかいう日本のメーカーより海外メーカーだよな!っていう厨二病はあるかもな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B9sdD260
10代は口コミで物を売れるからゲーパス広めたらワンチャンあるかもな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CbLWLqsM
40のおっさんが速報でネプネプ言ってるか
めちゃくちゃ恐怖なんだが
めちゃくちゃ恐怖なんだが
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c72NQqfn0
XBOX購入意欲低すぎて草
というかアンケートって言うけどどこで取ったの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh+CzogeM
まあなんというか…
固定層が順当に歳重ねてますって感じやね
固定層が順当に歳重ねてますって感じやね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ythpz63t0
40過ぎてブレステに夢中とか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtUAkVjz0
しかもめっちゃ子供騙しに引っかかってるのが笑える。けどティーンは箱買ってるとかどんだけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWakJ4fPa
特に驚きも無いPS3以降PS買ってるのは同じ年代層
車って言えばプリウス買ってるジジイと同じ
ブランドだけで買ってる年寄りなんだよ
車って言えばプリウス買ってるジジイと同じ
ブランドだけで買ってる年寄りなんだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnAK4YpT0
40代のハゲてる奴しか買ってない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RUDnkCg0
PS5=ハゲステ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0TxZmIY0
限界集落プレステ村
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdruABle0
和ゲーメーカーの社員、全員買ってるだろ
数万人の数、
箱はone持ちのゲーマーだけ
数万人の数、
箱はone持ちのゲーマーだけ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWWeDNIo0
おじさんハードモード
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtyOMl9R0
PS4配信者もおっさんおばさんばっかだもんな
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2mO4VsK0HAPPY
>>58
更にPS4を持ってると公言する有名人もおっさんばっかでSwitchみたいな10代20代の若者は少数派
あらゆる体感、データがPSの客層が中年に偏っている事実と一致しているw
更にPS4を持ってると公言する有名人もおっさんばっかでSwitchみたいな10代20代の若者は少数派
あらゆる体感、データがPSの客層が中年に偏っている事実と一致しているw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZgdu6hr0
30代以降は鳴り物入りで入ってきて酷い結果の箱シリーズのイメージが強いからこうなるんだろうな
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17iTQTTt0HAPPY
>>59
19歳だとしても箱1出た頃は中1だからなあ
中高生なんかは360時代も記憶に無いだろうしフラットに見れてるんじゃない
バイトちょっと頑張れば本体買えてゲー厶パスでしばらくソフト代困らないお得さは刺さるだろう
19歳だとしても箱1出た頃は中1だからなあ
中高生なんかは360時代も記憶に無いだろうしフラットに見れてるんじゃない
バイトちょっと頑張れば本体買えてゲー厶パスでしばらくソフト代困らないお得さは刺さるだろう
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7g5ULmxr0
むしろ、ゲームがたった2本しかないのにPS5買うような層は金持ちだと思う
ゲーム全然無いのにカネ払うわけだし
普通、ゲーマーならSteamだけで4万本オーバーのPCでゲームやるだろうし
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3NqnfUU0
40代ならPCくらい持ってるだろうし
ハードは全機種持つという連中かもな
ハードは全機種持つという連中かもな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpUy/yJnp
PSコンソール戦士の中核層は40代
は正しかったな
箱は世代交代をちゃんとしているんだな
は正しかったな
箱は世代交代をちゃんとしているんだな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mXRBLbv0
オッサンはFF16とペルソナ新作がいずれ出るってだけが購入理由なんじゃない?
趣味がゲームしかなさそうw
趣味がゲームしかなさそうw
コメント
そこが問題じゃないだろう・・・
購入しないと思う・・・・78.7%
PS5を約8割が買わねーって言ってるじゃねかぁ~~
こりゃ、抜本的見直しが急務なんだろうけど、任天堂みたいにソフト資産が全くないSIEに
残された時間はわずかだと思うよ。
SONYが既に「おっさんの好きなブランド」だからな
それもあるけど若年層にソニーっていうブランド力はもう通用しないってことも解ったかと。
皮肉で言われてたソニーは保険屋っていうイメージがいよいよ現実化してきてるとも言える。
若者はそりゃ柔軟だから情報へのアクセスもおっさんより速いしゲーパスベセスダ揃っててスペックも高い箱にそりゃ一定の興味は持つだろ、PSへの思い入れなんかないしな
フラットな目線で考えたら洋ゲ好きが今回箱選ばねー理由ねえよ
保守的なおっさんだけが謎のノスタルジー感じてPCや箱にアレルギー示して不具合だらけのPS5を必死に擁護してる構図だろ
長い間スマホ移行できずガラケー使ってるおっさんみたいなもんよ
40にもなればソニーのうさん臭さにうんざりするもんじゃないんですかね・・・
その年代まで一企業に心酔してるのはある種の宗教ですし…
その年代はオシャレなガジェットと言えばソニーだったからな
おっさんになればなるほど保守的になるし新しい物に拒否感が強くなる
この結果に何の疑問もないわ
もしかして:サバを読んでも40
40代のおっさんだけど友人含めて同世代で惰性でソニーのスマホまだ買ってる物好きは多いよw
未だにソニーが最高って思ってるみたいでツッコミ入れてるけどw
共通してるのはそうゆう人って積極的にSNSやらんから情報に疎いってのもあるw
PSオジサンも若い頃に散々周囲(特に親)から掛けられた
「ゲームばっかりやってると…」って声をガン無視して成った今のこどおじ状態だし、
SIEもSCEの頃から散々女子供をバカにし続けてPS市場のこどおじ濃度を丹念に引き上げ続けたんだ、
当然この傍目から見たら「惨状」って言葉以外当てはまらない有様だって、
きっと双方が望んだ理想的な結果だろうから問題無いのだろう
40代のこどおじが”性能”を求めてPS5買ってるのが草
残酷な現実を突きつけられてしまったねw
独身のおっさんしか欲しがらないという現実を
そしてPSより箱のが未来は明るいという現実もw
1位40代男性
2位30代男性
3位50代男性
そらライト層を心底から見下すわけだわ。家族で幸せそうにしてる人らに呪詛を吐かなきゃ正気が保てないもんな
いままで言われてきた高二病で任天堂は子供向けでダセェというのは幻想で、
実際は、40代にもなって任天堂をキッズキッズと連呼してる現状。
なんだかなぁ……
40代にもなって、〇×□△の知育玩具だもんなw
箱に10代が多いのはマイクラのリードプラットフォームである事と
今世代最高性能ってとこだろうな
どうせなら一番良いのが欲しい時期なんだよ
そりゃファミ通あたりに毒されずに育って
プレステ自体にもなんの思い入れもなければ当然そうなる
中高生の頃にPSが出てSFCから乗り換えた時の精神そのままおじさんになった人達
だから執拗に任天堂は小学生まで中高生になったらPS!って言ってたんだな
自分らの通った道を後の世代も通ってると思ってたのに後ろを見たらだれもいなかったと…
ああ、バックミラーに誰も写ってないってそういう・・・
40代はGK騒動で嫌いになってそうなんだけどな
PS支持してる40代とか当時にネットやらなかったライトな層ばっかなんだろうか
そりゃもちろん当時から生粋の殉教者なんだろうよ
他ハードのユーザーどころか同じPSユーザーの新規とかライト層を攻撃してきた結果、しっかり成果あったんだな
いや俺40歳だけどPS5はマジでいらんわ
だってどうせPCでほとんど遊べるじゃん
むしろ独占が多いし携帯でも遊べるとなると正直スイッチ一択になる
ファミコン世代からするとスイッチすら高性能に感じるしな・・
てか10代の子らはスマホに夢中でしょ
すげーなほんとに初代PS時代の遺産で食ってるんだな
なら規制なんて誰が有り難がるよ。