1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NG5FVJZj0
小島秀夫を救う方法を本気で考えてみたよ
1. オープンワールドをやめ、密室・限定空間で構築
広大なマップではなく、舞台を「建物」「施設」「宇宙船」などに限定。
開発費を抑えつつ、密度の高いゲーム体験を実現。
2. 壮大な物語を“狭い空間”に凝縮
限られた空間で、重厚なストーリー・哲学・人間関係を描く。
密室の中に陰謀、裏切り、記憶、AI、監視社会など多層構造の物語を展開。
3. 脚本と演出で「狭さ」を「広さ」に変える
小島秀夫の強み(メタ構造・伏線・台詞の妙)を最大限に活かす。
空間は狭くても、精神的・情報的スケールは無限大。
4. “新たなフルボリュームIP”としてブランド再興
密室型の長編ストーリーゲームとして、新シリーズを打ち立てる。
開発リスクを減らしながら、ゲームファンも納得の完成度を追求すればいける気がする
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIpI5zLa0
一番の解決方法は自我を抑えることだと思う
自分を抑えて作品性を高めれば評価はおのずと付いてくるはず
自分を抑えて作品性を高めれば評価はおのずと付いてくるはず
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUKIRJdj0
本人がやりたいように出来る環境から出てきた作品だ。本望だろう
救う必要があるのかな?
救う必要があるのかな?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ir4nDgPk0
ユーザー次第の能動的なビデオゲームと再生押したら必ずエンディングが見れる受動的な映画を作る才能って別だからそれに気付くことだと思います
宮本茂みたいに餅は餅屋と割り切って映画を作ってみてください
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExXv1CnL0
ソニーファンがちゃんとソフトを買う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qw7kzqMM0
もう定年近いんだからデススト2で終わりでいいだろw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lSbjvpz0
松本人志とかと一緒でもう完全に才能干上がっちゃってんだよ
イキってるってだけのやつだしそんな叩いてやるんじゃ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lSbjvpz0
ない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beAdGIdVH
いつ引退してもいい歳だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i9GwQoS0
デススト2そんなに爆死したの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWEtKAtF0
こじまっち
まけたっち
まけたっち
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VU0vjNAI0
技術の梯子から降ろしてあげる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPtmyFM10
独立して作りたいもんを作っているのに救うとか分かってねーなー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzhJ32PN0
とにかくTシャツを買ってあげればいい
すぐTシャツ出すから
すぐTシャツ出すから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6LSgqQ30
ソニーなんかに乗せらてカミナンデス化してコナミ辞めた事後悔してそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5e7rsDh0
デスストの設定がなんか腑に落ちない
死後の世界が顕在化してしまって現世がヤバいことになったってこと?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdKAU0390
たまごっちを遊ばせたらいい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vkiu+WeU0
評価の高いガキゲーを全部遊ばせて面白さ楽しさとは何かを分からせる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvR3wWu60
昔の堂本剛のドラマでタイムリープしたのを利用してたまごっちを開発するっていう展開があってな
こじまっちもタイムリープしてプチプチおみせっちのディレクターを目指すのはどうだろう
こじまっちもタイムリープしてプチプチおみせっちのディレクターを目指すのはどうだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnL2QbpM0
ゲーム業界引退して映画業界に殴り込みしかない
第二の新海誠を目指せ!
第二の新海誠を目指せ!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZptFTLk0
サブスタンスみたいに使い回しでスネークのタンカーとプラント編の裏をストーリーテキストでも当時は満足出来たけどなー
あんな感じにFOXの連中で任務あるゲームがしたかったわ
あんな感じにFOXの連中で任務あるゲームがしたかったわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTtnIuUm0
確かに小島の脚本能力なら密室モノでも面白いものは作れるかもとは思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScVEsd6G0
スナッチャオー2,だしたらいいんじゃね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiI+sVnn0
ムービー辞めるだけで神ゲー連発出来るだろう
開発期間も資金も抑えられる
開発期間も資金も抑えられる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XblygIZB0
本人自体は割と幸せそうにみえるから救う必要はないのでは?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM8iw29i0
本人が作りたいゲームを出してるだけ
他人の押しつけがましい救いなんぞ迷惑だろう
他人の押しつけがましい救いなんぞ迷惑だろう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guo5T3qw0
映画監督そのものにだけは手を出さないの賢いよな、100%メッキが剥がれるって自分で分かってるから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar5hxFm20
こじまっちはんほぉ〜って救われてるぞ既に
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eegZ0e2d0
ぺこらに高額スパチャしまくり、信者を引き込め
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFTboCRA0
メタルギアの一発屋
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyuM/VatH
賃料高そうな事務所を引き払って安い所に引っ越す
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+bsjr3T0
メタルギアとデススト以外の代表作はあるんか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mvpUuv+0
お前らが糞食えば小島は救われる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11mtmfvN0
体の成分を100%映画にする
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFFzn+7e0
Vチューバー入れんほうがええ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL6sE9Za0
あのオレンジ色のジャンバー大量に買ってやれ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6q39sjcZ0
お金をたくさん出してあげて
PS5独占でPS5クオリティの超大作を作ってもらう
PS5独占でPS5クオリティの超大作を作ってもらう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTiLQ6/PM
これ>1本人に送りつけたれ
ぼくが救ってあげますって
ぼくが救ってあげますって
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkV1o1WK0
小島は次回作が最後かな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwsrJgdr0
デススト2は日本だけでも100万余裕ってソニーファンが言ってたのにな。
現実はたまごっち以下の大爆死でコンコードしちゃったね。
もう次ないでしょ、この結果じゃ
現実はたまごっち以下の大爆死でコンコードしちゃったね。
もう次ないでしょ、この結果じゃ
コメント
既に救われてるでしょ
自分の思うままやりたいようにゲーム作ってんだから
自分の思うままに作りたいモノ作ってるんだから充分
クリエイターにとってこれほど嬉しいことはないよ
まぁ自分のプロダクション立ち上げてゲーム作れるならそれでもう救われたんじゃないのかな
わしらには救えぬものじゃ
ライトユーザーは〇ねって言う思想持ちなんだから
現状売れてない事にむしろ満足してるんじゃないの?
『いやぁやっぱり俺の作るものはライトユーザーには売れないね
でもそれは織り込み済みだから』と思ってても不思議じゃない
そもそも救われたいとも思ってないのでは……
小島に限らないけど我の強いプロデューサーやディレクターを抑えたり制御する人が必要かな
周りをイエスマンで固めるのがよくない
お手本はミヤホンあたり
こいつのゲームを救うならそうなんだろうけど、こいつの自尊心はボロボロになっちゃうでしょ
スナッチャーを忘れるな!
あれもパ・・・アメリカの有名な作品にそっくりな表現やシナリオが大量にあったからアメリカ発売で拗れた作品ですので・・・
今のご時世にあってない人なのよ
今のノリでいいと思う
もう61歳なんだから今更大衆向けゲームなんざ作る必要ないでしょ
そもそも自分のやりたいように制作するためのコジプロやし
2~3時間の映画を一本作らせればいい
そうすりゃ救えるだろうよ
テメェの心配だけしとけや
ラギアもセルレギオスも歴戦王ウズトゥナも隙がまったくない動きまくりのモンスのくせにダメージ高すぎて、やっててまったく楽しくないのよな
正直、テストプレイとかで「楽しい」って思ったやつ絶対おらんだろあれ
歴戦王のレダウはそこまでじゃなかったのに
ユーチューバーのゲーム作れば良いじゃん
無理やり入れてんほんほされるくらいなら、専門のヤツつくれと
なんてこった、もう助からないゾ♥
好きなモン好きに作ってるんだから救われてるだろ…
救いようが無いのはオマエラ
もう好きに作れそうにないよねって話なんですけど
作ってるだろ…
2作連続で好きな物詰め込んだゴミを作り出したんだから本望だろ
KONAMIに土下座
ソニーに土下座
あるいは両方
唯一の方法は25年前の小島を連れてきて入替えることじゃないかな
また有名映画のパッチワークみたいなゲーム作らせるのか?
もう広告費払いまくって、ベストジーニスト賞とれば元気になるんじゃないかな
週刊文春の記事、レコード大賞で1億円、その各部門賞で5000万とかなんだから、3000万くらいでベストジーニストして貰えると思う
コンパイ〇の社長みたいに一人でソフト作る